• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

風邪っ引きのための中華粥

風邪っ引きのための中華粥朝一番でタイヤ屋さんに電話しました。

「どうします?」
「2で行こう!行っちゃおう!」
「わかりました!」

それはさておき暖機が足りない時の変速が変です。
温まって来ると感じられずアクセルも軽いのですが走り始めの数十分に違和感ががが。うーん・・・。

画像は洗車翌日についていたぬこスタンプ。
これには弱いんだよなぁ。

-------------

備忘録:店舗に電話
Posted at 2007/11/27 13:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

お好み焼き(モチ・チーズ)

お好み焼き(モチ・チーズ)洗いました。

コインランドリーにあるペット洗いでるかぷを洗ってドライヤーまで使ってふわふわにした後は先日強盗に入られたイワク付きの99ショップで最終兵器の住宅用洗剤を買って洗車場に行きふつーに洗車してから拭上げ場所でホイールをピカピカに洗いました。
久しぶりにキレイならんちすこはグレン・ミラーと共に凍る前の深夜の湖畔を爆走したとかしなかったとか。

画像は途中で中のひとのメンテナンスのため立ち寄ったスーパーの駐車場。
多摩地区ならではの色です。
Posted at 2007/11/26 11:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

中国人研修生特製餃子

中国人研修生特製餃子山岳地帯の道が凍り始めました。

途中までは大丈夫なのですが最後の1キロ足らずがマジやばいので昼休みにタイヤ屋さんに電話して預けてあるスタッドレスを見てもらったところスリップサインまで残り1ミリと言われてしまいました。

REVO1と2の違いはドライにあるそうですががが。
きゃー。どーしよー。なやむー。その差約20k。

画像は午後になっても溶けない山岳地帯の草むら。
本日は同伴出勤でございます。
Posted at 2007/11/24 13:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

無農薬の柔らかサンチュ

無農薬の柔らかサンチュ大きなありがたいモノが付いた緑色を見ました。

休日恒例の“日が暮れてからの中央道下り”で、まったりと走行車線を走るらんちすこの横を数台のクルマと共に追い越して行った後姿を確認するやいなや追尾許可が出たので右側に出るとそれを待つかのように左側に入った後ろについてゆっくりと追い越し。
そんな感じで遊んで頂きましたがナンバーが少し遠かったためそのまま温泉のインターで降りました。

画像は行方不明の帽子探索中の駐車場。
少し前までは何もなかった街道沿いに新しい店が次々と増えています。
Posted at 2007/11/24 11:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

サーモンと長ネギといくらの醤油ソース

サーモンと長ネギといくらの醤油ソース山岳地帯に冬が来ました。

道端の田畑が霜で真っ白になっています。
道路はまだ凍っていませんが、それも通勤時間までには溶けているからに他ならなく、家々に停めてあるクルマたちはカチカチになっています。

下山時には着替える前に暖機してうどんの予定がトンカツになり最終的にはパスタを頂きました。

画像は休み前で置場にお泊り中のプロフィアさんのホイール。
トラックのホイールの穴の数に初めて気づきました。
Posted at 2007/11/24 11:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation