• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

ワイヤーハーネスとは蕎麦寿司の如きものなり

ワイヤーハーネスとは蕎麦寿司の如きものなり保険屋さんから電話が来ました。

クリスマスイブにドアパンチされた時のコーティング再施工の件で「通常は部分施工ですが板金しないのであれば全体でオッケーだそうです」だそうで、これは多分ナンバー323の変なクルマに乗っている変なオンナには出来るだけのことをしてくれようとした元変なクルマオーナーである相手方の保険屋さんの好意ではないかと思われます。

画像は魔法の粉でだんだらになっている山岳系運送屋の前の道路。
ナンバーの消し方が毎回違うのはご愛嬌です。

-------------

備忘録:陸送依頼
Posted at 2008/01/17 12:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月15日 イイね!

ぁぅ。接客態度が悪いですよ

ぁぅ。接客態度が悪いですよディーラーから連絡がないと思ったら定休日でした。

らんちすをは走り始めにハンドルを右にきると(というか駐車場の立地条件からして右にしか出られないわけですが)足元から「ぐごごごご」とユミールが殻から出たり入ったりする時の如き音を立てるようになっちまったので恐らくは部品交換(で済んで欲しい)になると思われ、後はアクセルペダルの調整とバッテリーの点検とかとかとか。そんくらいかなー。

画像は再度チャレンジの某本屋。
うーん。いまいち状態が良くないなー。
Posted at 2008/01/16 12:48:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日 イイね!

ファミレスで妄想

ファミレスで妄想らんちすこで妄想しました。

仕事の合間にディーラーに行ったり腹が減っていたりらんちすこが汚かったりそれでも仕事は終わらなかったりという時に洗車を頼みつつ飯を食ってしまおうと考えるのは当然の成行きなのですがファミレスのオネーチャンに無理を言って窓際の席を確保して洗車を見ながら食事をするというのは変わった趣味かもしれません。

画像はらんちすこ洗車額縁ショー。
世の中には色々なモノが見られるレストランがありますが洗車レストランというのはどうでしょう。
Posted at 2008/01/14 18:21:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日 イイね!

中央道下りで妄想

中央道下りで妄想らんちすをで妄想しました。

入院のために乗換えて中央道に向かい少し回してみたかったので追越車線で踏んでみたところ見たことのない後姿を発見し『あれはもしかして福袋のクルマかっ!』と追越しざまにバックミラーで確認すると紛れもなく腹話術の人形の如き特徴のあるお顔でいらしてそれまでまったりだったのが恰も挑発されたかの如く追越車線にお出ましになったのでした。

画像は福袋のクルマを挑発した(らしい)クルマ。
休日出勤に付き合うと良いこともあるらしいです。
Posted at 2008/01/14 18:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月13日 イイね!

相模湖駐車場は休日有料

相模湖駐車場は休日有料ドロドロのクルマで出かけました。

湖畔にあるカレーが美味しい犬可のカフェーは紅茶に付いて来たのが牛乳ではないのが残念でした。

それはさておき雪も降っておらず凍結もしていないのを良いことに甲州街道をトコトコ走り以前から気になっていた『この道は一体どこに出るのだろう』ルートを探検したり致しました。

画像は“城っぽい名前の場所”の隣の湖の駐車場。
何のタネが蒔いてあるかは既にわかっております。

-------------

備忘録:再度見積連絡(アトリエ)・デントリペア依頼
Posted at 2008/01/14 13:27:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation