• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2008年04月10日 イイね!

その一ぜろなな

その一ぜろななBJ(仮称)に新しいタイヤを買ってあげました。

同じ名称で二種類ありましたが違いは明らかなのでいつものタイヤ屋さんに型番を告げずにブランド名だけで見積&注文したところ何故か一週間以上待たされようやく入荷の連絡が来たと思ったら金額が違っていたと言われ『え゛。もしかしてSタイヤ?あれって受注?ってことは返品不可?きゃー!!』と妄想炸裂しましたが間違っていたのは問屋の伝票だけでした。

画像は無事に装着されたぜろななさん。
BJ(仮称)に同じ名前の別のを履かせたら絶対にアタクシの手には負えなくなります。
Posted at 2008/04/11 10:27:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月09日 イイね!

もとうりかーどはすたんどたんか

もとうりかーどはすたんどたんかABSをごりごりいわされてしまいました。

夕闇の山岳地帯のカーブの内側でガードマンも置かず照明も点けず路肩で作業をしていた方々と機械を発見して慌ててブレーキを踏んでしまったのでした。
それはさておき安価なパスタを食ってカレなんとかで水垢取りとスポンジとウインドウォッシャー液を買って燃料入れてドラッグストアで中のひとのメンテナンスキットを漁ったら八王子西部の夜桜チェック終了。

画像は昼休み洗車後のらんちすこ。
これだよこれこれ。熱線もどきだよ。
Posted at 2008/04/10 10:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月08日 イイね!

どしゃぶりのひのはれぎ

どしゃぶりのひのはれぎ潅仏会の今日は入学式が多かったようですががが。

産後の妹Bの代わりに甥っ子(兄)の学校に行く父を母が送って行き伯母であるアタクシは長靴に履き替えて砂利駐車場までびちゃびちゃ歩きました。
視界が悪いためフォグも点けて山岳地帯に向かうと麓の中学校の校舎から少し離れた運動場付近が大渋滞で何かと思えば田舎ゆえほぼ全員がクルマで来た父兄の泥んこ車庫入れでグダグダなのでした。

画像は在庫使いのBJ(仮称)のあそこら辺。
なんだかメーターがいっぱいありますが現在の中のひとにはあまり必要ない気がします。
Posted at 2008/04/09 10:04:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月07日 イイね!

なまにえのちんげんさいはしゃりしゃりする

なまにえのちんげんさいはしゃりしゃりする屋根付駐車場のある店を探して放浪しました。

午後から降り出した雨も夕刻には勢いを増し吹き始めた風と相まって宛ら台風の様相を呈しています。
端っこマニアとして入口近くの大きな荷馬車がわらわらと軒を連ねるような場所に停める事は出来ないので納得の行く場所に着いた時は21時を過ぎたりします。

そして野菜と肉の比率は美しく94:6になるのでした。

画像は停車中のどこか。
雨と風に桜が散るのをあちこちで見ました。
Posted at 2008/04/08 12:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月06日 イイね!

まよなかのあっぷるぱい

まよなかのあっぷるぱい自分の母親を再び尊敬してしまいました。

らんちすこのエアフィルターを交換して“クルマの周りを渦巻く空気の件”について声高にやり取りする年寄り二人の会話を聞きながら庭先でありがたいクルマを謹んで洗車させて頂いて二階の部屋から交換用ホイール付タイヤを運んで積込み砂利駐車場まで移動して頂いてらんちすこでコストコに行ってちゃんこしながら母娘三代ランティスな件について妄想しました。

画像はバケットシートに座布団を敷かれただけで古希を過ぎた母に容易く扱われたクルマ。
名はBJ(仮称)です。
Posted at 2008/04/07 10:51:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation