• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

中央道を選んだ日

中央道を選んだ日「でみお、売れてる?」と、聞いてみました。

「お陰さまで売れてます」「そなんだ。良かったね」
「ばるきりいさんも如何ですか。えーと…あの…」
「壊れてばっかの変なクルマじゃなくて新車買え?」
「いやいや、えーと、メーカー保証があるようなという」
「同じ意味じゃん!」「そーですね。ハハハハハ」
新車契約で貰える可愛い自転車を、たいたんでも良いか聞いたらウケまくっていた営業氏との会話です。

画像はメーカー保証のあるクルマ。
ディーラーから戻ったら洗濯して犬洗って風呂入って深夜にお出かけしました。
Posted at 2009/02/02 16:20:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月30日 イイね!

クーポンを使った日

クーポンを使った日ほら、あーゆークルマっているじゃないですか。

右折待ちで直進するクルマがいない時に左折のクルマの間に突進して無理やり割り込むクルマ。
左折の時ってバイクや自転車の巻き込みや横断歩道の歩行者を気にしているから右前に「ぐわっ」とクルマの姿が現れるとものすごく怖いしそんなクルマは次の交差点でも右折車線から直進したりするわけで雨の夜はとっても『なんだかなぁ』感満載なのです。

画像は狭山から戻った後に寄ったラーメン屋さんの駐車場の灯り。
遅い時間に海老ワンタン麺なんか食べるともたれるもたれる。
Posted at 2009/01/31 17:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日 イイね!

神が降臨した日

神が降臨した日蕎麦よりうどんが好きです。

蕎麦は漢字な感じだけどうどんは平仮名っぽくて。
それはさておき夕刻になっていきなり降臨した神を宥めるためにうどんとコロッケを食べに行きました。
どこぞで拝見した画像から『汁は関西風・薬味は青ネギでなくてはっ!』とばかりに山越え谷越え国道も越え取締りポイントは良い子で通過し対面にある豆菓子付コーヒー屋の駐車場にクルマを停めるのでした。

画像はうどん屋さんの前にあった看板。
芋天は少々重そうだったので稲荷寿司に致しました。
Posted at 2009/01/30 13:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月28日 イイね!

燃費が悪い日

燃費が悪い日冬の通勤は。

雪が降っちゃうと景色はキレイだけど大変。霜が真っ白に降りていてもそうじゃなくてもボディは凍りついていて慌しくエンジンかけるのもそこそこに走り始めるとマフラーからの排気も真っ白なのが如何にもっぽい。
夜になって再び寒い中暖機モードでゆるゆる降りて携帯電話の手続きしたり飯食ったりなんとなく走っていたりすると遅くなっちゃってなんだかなぁって感じ。

画像はゲートの外の駐車場のカラコン。
目に見え心に思ふことを人こそ見せめと思ひて書き集めたる。
Posted at 2009/01/29 16:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

お釣りが出なかった日

お釣りが出なかった日夜遅く市内に行ったんです。市内に。

そしたら駐車場がどこも一杯で停められないんです。
で、ぐるぐる回りながら探したら、どこも狭いんです。
もうね、無理だと。あり得ないと。
なんかタクシーとか代行とか酔払いとかわらわらいる中で車庫入れしなきゃなんないの。やってらんない。
駐車場ってのはもっと広々しているべきなんだよ。線が二本引いてあって一列しかなくて見通しも良くて。

冷や汗かきながら停めて用足しして出す時に500円玉入れたら釣り銭の出ない機械だった。
まぁ、田舎モノはゴーストタウンのような駅前地下駐にでも停めてなさいってことですね。
Posted at 2009/01/28 13:22:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation