• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

看板に失笑した日

看板に失笑した日歯磨きしてたら母に話しかけられました。

「昨日、テレビで見たんだけど」「うー。あいお?」
「75歳以上の免許更新って何かさせられるじゃない」
口の中があわあわですから「うー」としか言えず。
「なんか色々やらされるらしいけど、“かきくけこ”の逆とか言わされるんだって。知ってた?」「いああいお」
「咄嗟に言えないわよね。“かきくけこ”の逆なんて」
「うー。おえういあー?」「若い時だったら言えるのよ」

画像は在庫のインター手前の交差点。
狭山には行きましたがこんな天気ではありませんでした。
Posted at 2009/03/27 11:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月26日 イイね!

タイヤ交換した日

タイヤ交換した日何度も言うようだけど、つまり、こう思うのよ。

物事について考えを語るには比較対照って不可欠な気がするわけ。一つの物と付合ってそれだけでわかったような口きくのって絶対おかしいって感じるわけ。
クルマだったらMTもATもCVTも運転してみてFFもFRもMRも乗ってみて国産車も外国車も試してみて初めて「クルマってこういうものだと思うのよ」っていう態度を取っても良いんじゃないかなとか思うのよね。

画像はタイヤローテーションその弐。
今日の話はクルマに譬えただけで本当に言いたいのは別のコトなんだけどね。
Posted at 2009/03/26 16:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月25日 イイね!

長距離通勤した日

長距離通勤した日狭山に行くようになってだいぶ経ちますが。

圏央道のこっち側というのはトンネルが多く高価な所為か大型・普通問わず商用車ばかりが目立ちます。
商用車=中のひとが運転に慣れているからか今まで事故や故障は一度も見たことがありませんでした。
ところが朝から狭山だったこの日の帰りは故障車二台に落下物まであったわけでそれというのも最近ETCをお付けあそばされた方が急増したからかなとか。

画像はホオリさんと飯食って送った後の帰り道の交差点。
そりゃあ、付けたら乗りたいのはわからなくもないけどねぇ。
Posted at 2009/03/26 12:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

桜が咲き始めた日

桜が咲き始めた日彼岸明けだし大安だし。

タイヤ屋さんに預けておいたぜろわんあーるを通勤仕様のらんちすをに履かせてらんちすをが履いていたでぃれっつぁを一旦タイヤ屋さんにお預けして狭山に向かったらうどん屋交差点で左ウインカーを点けながら右折車線を疾走する外国車がいてその場にいた全てのドライバーたちを呆然とさせましたが当然のようにそのまま右に曲がって行ったのには驚きました。

画像はタイヤ交換中のクルマ。
タイヤローテンションその壱です。
Posted at 2009/03/25 16:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

誕生日だった日

誕生日だった日「誰か来てるの?」の“誰か”は止ん事無い方のこと。

月曜手抜きどころか三日も休んでボケボケでしたが朝から霊園付近に怪しい男性がわらわらと居る。
おかしなものでどこにでも売られているような上着に地味なスラックスを履いていても公安系公務員というのは散歩や墓参のひととは明らかに違うわけでして。
これって多分一見ノーマル風のセダンがなんか違うと思ってるといきなり平く曲がっちゃうのに似てるかも。

画像は通勤途中で春を貼りつかせたクルマ。
まぁ、あれだよね。どんな時でも一々癇に障る言い方しか出来ないヤツってのはいるもんだよね。
Posted at 2009/03/24 11:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation