• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2009年03月17日 イイね!

違いを再確認した日

違いを再確認した日父母の釣行が再開されました。

となると必然的にるかぷ同伴になるわけで。
ということは生き物仕様のらんちすこ通勤を余儀なくされるわけで。
昼休みはお散歩に終始しますから洗車なんぞをしているヒマはなくヒマがあっても黄粉が降り注ぐ山中ではモチベーションも下がりまくりで。
「日が延びたわねー」などと言いながら定時にそそくさと下山しそのまま洗車場へ行きるかぷを降ろして『600円コースでいんじゃね』と三倍速で洗って拭いてるかぷを積んで砂利に移動し道具を積替えクルマを乗替え再び洗車場に行って同じ所にるかぷを繋ぎ思う存分洗ったわけで。
とっかえひっかえしているとやっぱりらんちすをの調子の良さを体感するのですが左のお尻に有難くないエクボを発見してしまいました。

画像は在庫のホオリさん撮影の富士山を背景にしたクルマ。
板金屋さんを探さなくちゃだわ。
Posted at 2009/03/18 12:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

早めに休んだ日

早めに休んだ日3月1日に国内郵便料金の一部改定があったらしく。

そんなの知らない事務員さんは手形返信封筒にしっかり430円分の切手を貼って送ってしまったわけで。
取引先から連絡されて慌てて検索してみると日本郵便のサイトトップに“改定”の案内はなく国内の料金表ページに変更後の金額が記載されているだけでこれはつまり高速道路の通行料とは違って値下げしたからって利用者が増えるわけじゃないからってこと?

画像は在庫のどっかの交差点。
女子二人でラニーに行った時のナンはレギュラーサイズで充分です。
Posted at 2009/03/17 13:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

道を探した日

道を探した日というわけで7時から駆り出されたらんちすこでした。

「いってらっしゃ~い」と見送って早起きしたのだからたまには古家の掃除でも念入りにするかと思いるかぷと一緒にコンビニ行って飲み物仕入れて徒歩で移動しましたがあまりの寒さに動きも鈍く日が昇っても現実逃避モード全開状態になり久しぶりのらんちすをで放浪して蕎麦を食って峠を越えて掃除の続きをすべく帰宅し深夜にはクルマの入れ替えを致しました。

画像は通行をご遠慮しなくちゃなんない林道手前のトンネル。
お水がポタポタ落ちて来ます。
Posted at 2009/03/16 11:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

給油して洗車した日

給油して洗車した日ホオリさんがまたスノボに行くそうで。

チェーン付けるの面倒だからスタッドレスタイヤなクルマを貸して欲しいと言われそこはほれ娘に甘い母親的には燃料満タンにして洗車して用意するわけです。
それでも二人でラーメン食べながら「洗車して返す」と言われると「しなくていい」と答え「カレなんとかでしてもらうよ」と言われても尚「しなくていい」と頑なに拒否する辺りは甘いとはいえ偏屈オバサンなわけです。

画像は後撮りの冷凍らんちすこ。
ボディの凍結状態はとてもじゃないけど見せられません。
Posted at 2009/03/16 11:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

相談を受けた日

相談を受けた日この時期に困ることといえば。

薄っすら積もった花粉の上に雨が少しだけ降った時。
当然のことながらワイパーは動かせないしクリーナーで拭取るのも難しいので『もちょっと降って~』とやきもきしながらの圏央道とかホットミルクで紅茶とか。
帰宅間際の信号待ちで後ろに付いたオートバイのライトがバイアイだったりすると意図的に違えているのかそれとも適当な間に合わせなのかと思ってみたり。

画像は在庫の洗車直後なのに白粉ならぬ黄粉をはたかれているが如きクルマのルーフ。
もーいーかい。まーだだよ。
Posted at 2009/03/14 11:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation