• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

前向き駐車した日

前向き駐車した日珍しく昼飯を外で食べました。

八王子駅付近でさいけんしゃせつめーかいが終わった元々上司に高尾駅まで来てもらい迎えに行ってピックアップしてファミレスの駐車場で降りるなり「クルマたちは元気ですか」と聞かれ「黒い子が13万km超えちゃったから最近はもっぱらこっちの緑なの」と答えると「どっちがどっちかわからないですけど迎えに来てくれる時は見てすぐわかります」と言われたのですが褒められたのか貶されたのかよくわかりません。

画像は右折車線手前の渋滞に業を煮やして黄色い線を跨いで割り込んで来たクルマ。
左に見えるのがドリンクバーにホットミルクのあるファミレスです。
Posted at 2009/04/09 10:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

星が騒いだ日

星が騒いだ日桜が一気に開花したようですが。

それはさておき最近よく見かける【回送中 申し訳ございません】と表示されているバスは誰に何を謝ってるのかとか。
腰痛というかお尻が痛いショッチョさんことkazudeliさんがちょっと遠くに行く時にれかろなシートなクルマにする理由は
「乗ってる間は全然痛くないっ!」からだそうでそれなら降りてからもカリメロみたいにお尻にシートをくっつけたまんまにしときゃいいのにとか思うぐずぐずの月曜日なのでした。

画像は今や定点観測と化したかかしうどん交差点付近。
三年には三日足りない石の上春宵一刻値千金。
Posted at 2009/04/07 12:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

三回行って諦めた日

三回行って諦めた日他人と同じというのがどーも好きじゃない性質らしく。

桜は大好きでもシート敷いた上で飲み食いをするようなのが苦手なので休みの日とはいっても所謂花見には行かず。
大型二種とけん引二種が必要なバスが運行している温泉に行ったり行列が出来るつけ麺じゃない方のラーメン屋さんで並ばずにワンタン麺食べたり庭先で洗車してボディに貼りついてデジカメを構えていると母に何を撮っているかと聞かれ「クルマに映り込んだ花」と答えて呆れられたりした日曜日。

画像は大型二種とけん引二種が必要なバスが運行している温泉の駐車場。
そーゆー免許が必要なのは青いのだけなんだってさ。
Posted at 2009/04/06 13:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

圏央道が混んでいた日

圏央道が混んでいた日やっぱり1,000円効果は出ているらしく。

なんだかぐずぐずな土曜日はスポンジを持ってなかったので黄色い布でぱぱっと洗車して狭山に行ったわけですが。
地味にクルマが多い気がしてとっとと仕事してとっとと戻って迎えに行ったり迷走したり水餃子食べたりファスナーが壊れたり四分の一でびんぼーランプが点いたりクルマを乗り換えたりした後は畑で泥んこになったため人間のシャンプーで洗われて妙に艶かしい匂いをさせている犬と同衾しました。

画像はうどんな交差点の桜。
なんだか定点観測モードかも。
Posted at 2009/04/06 11:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

逆に一行あたり三文字増えていたと気付いた日

逆に一行あたり三文字増えていたと気付いた日ひとの運転するクルマで狭山を往復しました。

行きがけに降りたインターでは前日にナントカ更生法の適用を申し立てた会社の社長が乗ってるのと同じ色の同じ車種の同じ希望ナンバーのクルマを見かけましたが平仮名まで確認したわけではないので本人のものかどうかわからず。
それでもそんな偶然は中々ないので間違いないと思いますが自分のクルマと同じ色の以下略は相当数いるなとか思ったりしてとはいえだから何をするというわけじゃないけどね。

画像はご存知狭山PAのお茶っぽい表示。
マッシュのスパイラルソウルはRLXY→←だけど日野車は5656なんだってさ。
Posted at 2009/04/03 21:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation