• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

九蓮宝燈を見た日

九蓮宝燈を見た日神が降臨したのでピザーラのサイトを見ていたら。

「東京都在住の65歳以上のお客様へご案内」というのがあり要は“運転経歴証明書”の提示でサービスが受けられるという内容で警視庁・東京都・高齢者運転免許自主返納サポート協議会の取り組みに協力しているのだそうですが特典を付与して高齢者の自主的な免許返納を促進する運動がこういうところにも及んでいるのかと運転しないにせよ喜寿で免許を更新した父を持つ娘は感慨深いモードになるのでした。

画像は雨の日のスーパーの駐車場。
高齢者が増えてるんだから高齢ドライバーの事故が増えるのは当然といえば当然なのかな。
Posted at 2009/06/11 12:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

数え役満だった日

数え役満だった日ランティスをFRにしたいドライバーとのお喋り。

「こないだ大田るみ行ったらあーるいーが来たんですよっ!」
「おおっ!あめみやっ!」「もうバリバリでー。すごかったす」
「速かった?」「めっちゃ速いっすね。あれはもう何というか」
「反則でしょ」「反則っすよ。周り誰も絡んでくヤツいないし」
「行かなかったの?」「行きましたよー」「やっぱ行ったんだ」
「下りはどうにか必死こいて行けたんですけど上りは全然で、しかも向こう本気じゃないし」「それどんないにでぃww」

画像は専用洗車場を出たばかりの西東京バス。
「SORRY.OUT OF SERVICE」の表示は珍しいのだそーです。
Posted at 2009/06/10 11:37:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

12分割した日

12分割した日小雨が降ったり止んだりの中、多摩境まで行きました。

コストコに寄って餓鬼の如き高校生コンビの週末のご飯用に43cm角のピザを二枚買いペットフォレストでるかぷの餌(大小)を調達するとえっちらおっちら帰途についたわけですが。
寺田のT字の交差点を右折しようとしたら横断歩道を渡っていた歩行者が雨と対向車のライトに照らされほとんど見えず白いスカートが風に翻ったのに驚いて、信号待ちでライトを消すのはこういう場合ありなんじゃないかと思ったわけです。

画像は窓ガラスを拭くのに使ってみた何か。
悪くはないけどすごく良くもないかなー。
Posted at 2009/06/09 16:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

タイコウの紋章をもらった日

タイコウの紋章をもらった日妹Bはコンビニでパートをしているのですが。

洗面所を使った後に“ふつーのお弁当”を手にレジに来て「温かいお茶はどこですか」と尋ねた女性の声がどこか聞き覚えがあると思ったら往年のアイドル歌手で瞬時にして聴牌ってしまった妹的には「あちらです」と答えるのが精一杯。
「共立女子大はどこですか」には何も言えず裏にいたオーナーを呼んで説明してもらいサインなど思いも付かず帰り際にやっとのことで握手をしてもらったという日曜日なのでした。

画像は後撮りの石野真子さんが自らBMWを運転して来たのとは別のコンビニの駐車場。
「きれいだったよー。すっぴんみたいなのに、すごいきれいだった」そうです。
Posted at 2009/06/08 17:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

ボブだった日

ボブだった日サイド(ハンド)ブレーキを引かないひとって意外といるけど。

「Pの方が強いから動くわけないじゃん」とか「すぐに走れるよーに」とか色々もっともらしい説を振りかざされるけど要らないんだったら付いてなくてもいんじゃね?とか思うわけで、それでも装備されてるってことはやっぱり必要だからあるんじゃんとか自分に言い聞かせたりする晩はちょうど時分時にて大混雑の駐車場であわあわした挙句無理と判断して久しぶりに他人に車庫入れを頼んだりした焼肉の会なのでした。

画像は後撮りの砂利駐車場の花。
やっぱサイドブレーキは引いた方が良いと思う。
Posted at 2009/06/08 17:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation