• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

Rのつく話

Rのつく話台風なのでコロッケを買いに行かなくてはと思ったわけで。

「コロッケ」という文字を見た途端に脳内が「カニクリームコロッケ」で一杯になり終業の目処が立って検索しましたが出てくるのは居酒屋さんばかりで飲まないのに飲み屋もどうなのよと思いつつもカニクリームコロッケへの想いは募るばかり。
町田に『これは』と思う洋食屋さんがありましたが空腹を抱えて雨の中移動する気力もなく結局高尾にある居酒屋に行こうとしながら途中で挫折してカキフライになったというオチ。

画像は市内中を巡った山岳地帯の落ち葉。
最後の一葉より賢者の贈り物が好きかもー。
Posted at 2009/10/27 14:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

リセットされた話

リセットされた話「雨の日は家にいて」と歌ったのは山下久美子でしたっけ。

雨降りの一日は片付けしたり長靴履いて妹Bの家に寄ったりして夜には出前のコンボで平和に終わるはずだったのに。
真夜中に古家から出ようとしたらまさかのバッテリー上がり。
半ドアかルームランプか原因はわかりませんが途方に暮れ続けているわけにもいかず大背に来てもらいジャンピング。
30分は走らねばということで眠気を堪えつつ出発したところ変速時のショックががっこんがっこんと来て焦りまくりました。

画像は雨に濡れる赤い実。
止み間だったから良かった。
Posted at 2009/10/26 16:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

予想以上だった話

予想以上だった話土日のコストコが混んでることぐらい私だって知ってたわよ。

けど夜の7時とかなら大丈夫だって普通は考えるじゃない。
仕事が休みだったから昼まで寝て午後からはPLUTO読んでボロボロ泣いて夕方頃になってからのそのそ出かけたのよ。
そしたらすごいの。町田街道もそれなりにあちこち混んでたけど多摩境通りに出て我が目を疑ったわよ。いやほんとに。
だってそんな時間なのに駐車場の入場渋滞が道路までずっと続いてるなんて想像できる?やっぱり土日は鬼門だわ。

画像はちょっとどころかかなりピンボケな恐怖映像。
咳をしながら走り回る子供たちも中々だったけどね。
Posted at 2009/10/25 23:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

色違いの話

色違いの話膝掛けとカーディガンを忘れたので再び狭山に行きました。

あきる野IC料金所から本線合流までの螺旋状の橋から見える景色は何度見ても素晴らしいのですが場所が場所だけに撮影など出来ず“記録より記憶”するしか術はありません。
そんな感じの帰り道トンネル手前の下り勾配が続く見通しの良い直線でテールランプの中に違う赤が見えたと思う間もなく先行車がブレーキを踏みそれまで真直ぐに並んでいたクルマたちの列が避けたのは主のいない緊急用発炎筒でした。

画像は定点観測場の紅葉した桜。
発炎筒の灯はバーミリオンの赤色。
Posted at 2009/10/23 19:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

アラームが鳴った話

アラームが鳴った話いつものルートで久しぶりに午後から狭山に行きました。

請求書と格闘してとんこつラーメンの神が降臨したホオリさんを拾うべく圏央道に乗ると入間の辺りがわらわらしておりましたが“ごめんねハザード”を一度使っただけでなんとか通り過ぎ期限日の消印で申請した定額給付金を払い戻して16号沿いのいっつも路駐だらけの店の向かい側にある専用駐車場に停め7回以上替え玉した勇者たちの色紙を眺めて手洗いに行ったら便座が熱過ぎて低温火傷しそうでした。

画像は「ペイントぬりたて」の看板。
「ペンキ」と言って欲しい気がする。
Posted at 2009/10/23 18:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation