• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

仕方なく買物に行く話

仕方なく買物に行く話年寄りは誰でも心配性なのかっていうと個体差はあるよね。

るかぷの餌がないって言われてたけど数日分あるし週末の多摩境なんて行きたくないからグズグズしてたら心配性になった方の父にるかぷが明日にでも餓死しそうなことを言われたものだから仕方なく仕事を終えた後で出かけたんだけど。
こういう場合に母はサツマイモとか大根かなんかで増量して鷹揚に構えているわけで外見は父と瓜二つなのに中身は母系な長女はスモールちゃんぽんに餃子を付けるのでした。

画像は在庫の信用金庫に停められたクルマのリア辺り。
こうやって見るとやっぱりなんだかよくわかんないクルマ。
Posted at 2009/11/21 17:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月19日 イイね!

連想する話

連想する話新しい新幹線を新新幹線と呼ぶのは如何かと思いますが。

どこかのニュースサイトで新しい新幹線の画像を見て『カモノハシに似ているなー』と思った瞬間に鴨南蛮の神が降臨。
お給料日前なので物凄く有名な打越の店は自粛して少々有名な大和田まで鴨南蛮求めて幾千里というのは嘘ですが。
食べ終わってムラウチ寄ったら豆腐ドーナツに誘惑されたものだから結局打越に行ったのと同じくらい散財したという。
鴨南蛮が勿論大変美味しかったということも付記しておく。

画像は在庫の山岳地帯絵葉書的紅葉写真シリーズ。
本当に美味しい鴨南蛮はうどんじゃなくて蕎麦だよね。
Posted at 2009/11/20 17:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月18日 イイね!

立体駐車場に入れなかった話

立体駐車場に入れなかった話閉店間際のヨドバシカメラ八王子店に行ったんですけど。

駐車場で係員が「下を計っても良いですか」と聞くんです。
「どぞー。大丈夫なはすだわよー」と呑気に構えていると
「アンダーカバーが下がっているのは、ご存知ですか?」
『って知らないぞ!何が下がってるって?!どひーーー!』
と思いましたがそこはそれ冷静を装って「知らなかった」と。
事前に気付いて教えてくれた係員の青年偉い。おりこー。
「ヤバいので」という言葉は勿論聞かなかったことにします。

画像はだから工事の時はキャッツアイを撤去してよな現場。
狭山日高インター降りた辺りの渋滞は景気回復の兆しとか?
Posted at 2009/11/20 17:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

送迎の話

送迎の話ベビー&ペットシッターご夫妻が福島まで釣りに行きました。

“いい歳”なのでママンがいなくとも食べるものに窮したり誰かが来て困ったり着る服がなくなったりすることはないですが。
「頼みがある」と前日に父から電話で改まって言われた日には一体何事かすわ一大事いざ鎌倉か鉢の木かと思いきや「明日は雨が降るので新入り君の送迎を頼む」って父さん。
娘は台風の日でも合羽着せられて自転車に乗せられたのに孫の場合はぶーぶでドアツードアなのですね、わかります。

画像はどうにかこうにか取り付けられたチャイルドシート。
初めて扱ったんだけど、これってすげー重いの。知ってた?
Posted at 2009/11/20 16:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日 イイね!

飲まない話

飲まない話ホオリさんに焼き鳥の神が降臨したので場所を探しまして。

駅で拾ってみなみ野にあるチェーン店の一つに行きまして。
入るとすぐに人数と「おクルマですか」と従業員に尋ねられ。
『クルマだと何なんだろう』と思いつつ席に案内され焼き鳥屋さんですからまずはいきなりコースターが置かれるわけで。
そこで次に「運転手さんはどなたですか」と聞かれたりして。
生まれた時からボブの宿命を持つ私に代わって可愛いキャラクターが「私はお酒を飲みません」と宣言してくれたです。

画像は後撮りの山岳地帯絵葉書的紅葉写真。
ハンドルキーパーのソフトドリンクは無料でした。
Posted at 2009/11/19 15:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation