• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

海老の話

海老の話参加グループで話題のラーメン屋さんに行ってまいりました。

店の前の駐車場にクルマを停めると入口に【期間限定メニュー海老味噌ラーメン】と書いてございまして自他共に認める海老オンナのアタクシとしては外すわけにはまいりません。
商品番号で食券を買って待つこと暫し出てきたラーメンは海老は海老でも桜海老風味満載のまさに超桜海老ラーメン。
大変美味しく頂いた後はるかぷのホネホネさんを仕入れにそのまま一路多摩境のペットショップへと向かうのでした。

画像は後撮りの丘に上がった海星。
ごめんなさい。今、うそをつきました。
Posted at 2009/11/12 16:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

イートインな話

イートインな話国道から一本入った片側一車線の信号機のない交差点で。

同じタイミングで私は左折、右から来た赤いミスターは右折。
お互い譲るも譲らないもなく干渉し合わない通行なのに何故かミスターの中のひとに挨拶クラクションを鳴らされまして。
交差点内では殊更注意深いこちらの動きが後続車をブロックしてくれたのだと思われたという説もありましたが何にせよ平和裏にクルマが行き来するというのは大変喜ばしいことだと思いながら久々のケンタッキーで幸せを味わうのでした。

画像は在庫のもみじぐるま。
一モス、二マック、三チキン。
Posted at 2009/11/10 17:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

帰れなかった話

帰れなかった話一歳七ヶ月の甥っ子(新入り)が大分歩くようになりましたが。

父と母が緑・花文化の知識認定試験に出かけたのを良いことに恒例の寝汚モード全開でうつらうつらしていると妹Bから電話があり「おねーちゃん今どこ」と聞かれましたがまさか昼過ぎまで寝ているとは言えず「ばーばんちー」とだけ答えたところ「新入りと薬局まで来たんだけど歩かなくなっちゃって」古家に駆け込もうとしたのに主がいないという状態でしたがチャイルドシートがないことには迎えにも行けないのですよ。

画像は在庫の犬は乗せ放題だけど子供は乗せられないクルマの洗車機状況。
やっとの思いで実家まで辿り着いた気の毒な母親は“じーじの自転車”を借用。
Posted at 2009/11/10 15:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

おんなだらけの買い物の話

おんなだらけの買い物の話以前から気になっていた市内の東京環状沿いにある看板。

とんかつ定食800円。はい。とうとう行ってまいりましたのよ。
ぐるまんな方には少々足りない量な感じですが私には充分。
そんな感じで帰宅すると母と妹Aと娘が車座になって何やら密談しておりましてテーマは週明けから沖縄に修学旅行に行く甥っ子(兄)の服装についてで思い立ったら即行動のB型女たちは既に布団に入っていた高校生を呼び出して拉致って夜更けのジーンズショップへとクルマ二台で赴くのでした。

画像は紅葉が見ごろな山岳地帯の駐車場。
ばっちぃクルマは影だけで勘弁して頂きます。
Posted at 2009/11/09 18:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

記録より記憶の話

記録より記憶の話予想外の嬉しいことというのは嬉しさ倍増じゃないかと思う。

ラーメン屋さんで半ライスがサービスなのは嬉しいけど(どんだけ大食いww)それは既知だからそんなに感動しなくてね。
そういうのじゃなくて自分がお腹一杯になって何気なく見たらクルマも空腹だったのに気付いて一番近い契約スタンドまで出かけてそのまま帰らないで宮ヶ瀬辺りなんかに向かったりすると毎年ツリーがある場所の反対側に大きくツリーの形の装飾がしてあるのを発見しちゃったりした日にはもうねー。

画像はツリーの形の装飾じゃなくて半ライスサービスのラーメン屋さん。
ここの味噌ラーメンは正しく味噌ラーメンという感じでとっても好きだなぁ。
Posted at 2009/11/09 16:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation