• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

締切日

締切日狭山までのプチ長距離通勤を始めて一ヶ月が過ぎました。

帰りが遅くなった日の圏央道は走る車両のほとんどがリミッター一杯で左側をゆったり進む大型トラックと一刻も早く会社か自宅に帰りたくて右側を爆走する営業用バンの二種類で調和の取れた美しい世界なのですが極稀にインなんとかとかランなんとかみたいな本気のクルマが小気味良いマフラーの音を響かせて独自のペースを守ろうとすると傍で見ていてとっても浮いているような印象を受けたりするのです。

画像は渋滞で気づいた植物公園の入口。
こんなところにこんなものがあったとはね。
Posted at 2010/03/20 20:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

確認日

確認日日が傾いてから突如として富士山の麓まで出かけました。

午後遅い時間ですから中央道の上りは混み始めています。
それを尻目に大月から河口湖に向かいリニア実験線をくぐり大層な積雪量に驚き洗って数日経っていたのでクルマが汚くて恥ずかしいと思っていたら周囲がみんなどろどろだったのでちょっと安心しタイヤが真っ直ぐじゃないまま駐車するディーラーに立ち寄って空腹に負けてラーメンを食べて渋滞を避けて上野原で一旦降りて相模湖でまた乗って帰りました。

画像はオートバイの好きなひとが集まるカフェの暖炉。
セールスポイントは相手を見て変えるべきだと思ったり。
Posted at 2010/03/20 18:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

幻覚日

幻覚日4日目のカレーは出汁を足されてカレーうどんになりました。

山岳地帯で仕事を終えてるかぷを迎えに行こうと思いきや。
砂利駐車場手前の市道の暗がりに不思議な物体を発見。
大きさ的には3ナンバーの乗用車ぐらいなのですが得体の知れない突起物があちこちにあり全体的に手作り感満載。
正体を確かめたい気持ちを抑えつつ実家からるかぷを連れ走って戻ってクルマに乗せないこんちゃんを引っつかんで再び走って同じ場所に着いた時には忽然と消えていたという。

画像は在庫の翌日には忽然と消えた大雪の形跡。
うー。気になる気になる。あれはなんだったんだろう。
Posted at 2010/03/20 16:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月12日 イイね!

回復日

回復日微熱が残っていたので大事を取ってもう一日欠勤しました。

ところが何の因果かそんな日に限って運送担当の事務員さんも全てを掌る超ベテラン事務員さんも不在だったわけで。
それだけならば『あら、偶然ねー』で終わるのですが世の中はそんなに甘くなくそういう日には取引先が「作業員名簿を今すぐちょーだい」などと言ってくるように出来ているわけで。
午後にはどうにか身体も動くようになったので急いでうどんを煮て掻っ込んで山岳地帯まで出張って仕事をしたという。

画像はいつものスタンドのいつもの洗車機。
そりゃー、ほら。まずは洗車しなくちゃでしょ。
Posted at 2010/03/13 19:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月11日 イイね!

不調日

不調日体調不良のため全ての予定をキャンセルしてしまいました。

雪だの霧だの諍いだので連日へろへろになっていた所為か『調子悪いなー。明日都内まで行くのやだなー』などと思って休んだ明け方突如として襲い掛かる非細菌性急性胃腸炎。
何人かに連絡する必要があったけれど到底無理だったので偉いひと一人に電話をし後を頼んで討ち果てておりまして。
それから12時間朦朧としながらウイルスの攻撃を受け続け『私はこのまま孤独死するのだろうか』とまで考えたという。

画像は在庫の雪の晩に電気を使い過ぎた所為で切れてしまったライト交換中のクルマのルーフ。
斜向かいでは買ったばかりらしきカラフルなチェーンを一人で必死に巻いている女子がいたという。
Posted at 2010/03/13 18:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation