• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

濃霧日

濃霧日雪の圏央道の翌日には霧の圏央道という経験をしました。

チェーン規制であきる野は混むだろうと前日無理に通過したサマーランド横の道路を目指したところまさかの通行止で。
ぐしゃべしゃのシャーベットの中で泣きながらUターンして渋滞を回避しつつ日の出から乗ったまでは良かったのですが。
帰宅途中の狭山市内から発生していた霧はご存知入間~青梅間でまたしても最高潮となりハイビームで走る対向車が朧にしか見えないという二日続けての恐怖体験でした。

画像はこんな時間のこんな場所にいるのかがわからないかっこいいクルマ。
もう、雪とか霧とかね。かーさんホントに毎日通勤するだけでへろへろだわよ。
Posted at 2010/03/13 18:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月09日 イイね!

降雪日

降雪日やはりスタッドレスはお彼岸まで履き続けようと思いました。

降り始めが雨なので高を括っていたら夕刻には10cm以上積もっており『このタイヤなら大丈夫』と自分に言い聞かせ狭山環状道路では窓を開けた途端に車内に雪の塊が入り込むのに驚き圏央道に向かえば【あきる野からチェーン規制】の表示が点滅し『間に合った』と安堵したのも束の間で入間~青梅間は先行車のテールを頼りに進んでいたのにそのクルマも降りてしまい涙目で到着したあきる野は大渋滞でした。

画像は雪の日の電気使い放題状況。
四分の一で66kmなのも仕方ないかも。
Posted at 2010/03/13 18:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

調停日

調停日あるリース屋さんで三人の女の子が一緒に働いていました。

三人の仮称は「本田さん」と「豊田さん」と「大発さん」です。
本田さんは生真面目実直で豊田さんは冷静で手際が良く大発さんは気さくで明るいという絵に描いたようなトリオです。
少女漫画やシミュレーションゲームのキャラクターだと三人の女の子達は仲が良く一緒に遊びに行ったり食事をしたりするのでしょうが現実となると中々そうも行かず当然といえば当然ですが大発さんは豊田さんに出資もされていません。

画像は在庫の天気が悪い定点観測交差点。
はれたりくもったりあめがふったりーって感じ。
Posted at 2010/03/13 17:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

送迎日

送迎日外出もせずに珍しく冷蔵庫の整理などをしておりました。

半分使い残しの南瓜を煮ただけでは戦時中みたいなのでこれまた中途半端に残っている薄切り肉を冷しゃぶ風にしようかとか胡麻だれがないけど買いに行くのも面倒だから作ることにするかとか冷や飯は焼きおにぎりにしてしまおうかとか何もないという割には結構色々出来るじゃないなどと思っていたら白タクのオーダーが入ったのでぬくぬくの部屋を出て駅まで行くと有名な歌詞通りに雨は雪へと変わるのでした。

画像は梅に鶯ならぬ梅に現場。
梅は咲いたけど桜はまだな感じ。
Posted at 2010/03/13 17:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

安息日

安息日毎週土曜日は“山岳地帯の日”で市内に出社致しました。

15分の通勤でふと気づいたのが自分の運転姿勢の悪さ。
思えばいつも圏央道の青梅から入間の見通しの良い直線辺りで背中をもぞもぞさせているような気がしないでもない。
距離があると運転しながら煙草を吸う。吸い終わると左手が留守になる。無意識に身体が傾いてそのままの姿勢が続く。
最近なんだか肩甲骨の辺りが痛いような気がしていたのはホットカーペットで寝入ってしまうからではなくこれが原因?

画像は在庫のコンビニの幟。
“いさご”って魚の名前っぽい。
Posted at 2010/03/09 17:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation