• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

天日干ししてみた

天日干ししてみた先達曰く幌車は雨漏りして当然雨漏りデフォだそうですが。

流石に床板が腐ったので鉄板貼るなんていうのは幾ら職場に溶接機があったとしても避けたいわけですからフロアマットの下にはウエスを敷き梅雨の晴れ間にはせっせと干すと。
同僚からは「手間がかかる方が愛着がわくタイプ」と言われましたが単に手間<<<超えられない壁<<<見た目なだけですし雨漏りするとは聞いてたけど水溜りが出来るほどだなんて誰も想像してなかったっていう話でもあるわけです。

画像は仮設材の置場で干されている通勤二日目の赤い子。
たたまれた幌の上に乗っているのは湿ったフロアマットです。
Posted at 2012/06/26 14:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

通勤してみた

通勤してみたとうとう赤い子で狭山まで出勤する日がやって参りました。

油まみれのショックの交換とアウェイ感満載な三菱ディーラーでのETCセットアップが済んでいたので朝から組替しておいてもらったタイヤに交換して圏央道に乗り初めての合流で右後ろを振り返った途端セダンのCピラーとは比べ物にならない視界の悪さに愕然とし職場で若者たちに「ワイルドスピード2に出てきた緑のッスよね」と言われ帰りの狭山日高の合流で人生初ターボを体感してあひゃあひゃしたわけです。

画像は初公開になる赤い子の多摩境のスタバの出口が苦手なフロント辺り。
タイヤ交換の時にジャッキを入れるのが大変なような子はウチの子じゃあ(ry
Posted at 2012/06/26 13:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

幌を上げて走ってみた

幌を上げて走ってみた赤い子の保険料率の高さにぶっ飛んでいるわけですが。

雨が上がったし娘は外食だし実家に宅配便も来ていたので仕事が終わって取りに行きがてら赤い子を出してみました。
予想はしていましたがドアを開けるとサイドシルに水溜りが出来ていたので『乾かさないと!』と幌を上げ周囲を気にしつつ暖機して悪態をつきながら砂利駐車場の出入口の勾配をそろりそろりと出発し『うわっ!髪が!』『うわっ!寒っ!』『うわっ!煙草の灰!』とジタバタしながら一回り致しました。

画像は相変わらずの景色のいつもの交差点。
赤い子の画像はもうしばらくお待ち下さいませ。
Posted at 2012/06/15 12:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

納車されたので更新してみた

納車されたので更新してみた左ハンドルの赤いコンバーチブルを衝動買い致しました。

馴染みのラリー屋さんの販売用中古車置場の前を通りかかって何だろうと思い翌日社長に電話したら「あれはすすめないよ」と言われたのに見に行って一目惚れしたみたいです。
車検の通らない巨大なタイヤと米国製のホイールはとっとと処分してコンビニにも寄れないようなバネと近所迷惑になりそうなマフラーは交換確定という前オーナーが見たら卒倒しそうな純正厨っぷりを発揮してしばらく楽しむことにします。

画像は満タンで400km以上走るクルマの埃だらけのメーター辺り。
こんな良い子がいるにも関わらず私は一体何がしたいのでしょう。
Posted at 2012/06/13 14:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24 25 2627282930
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation