• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばるきりいのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

連続

連続何の因果か二日続けて都内でしたのでバスを使いました。

駅まで運転も考えましたが調子に乗ってしまったわけです。
数年ぶりのバス停に着いた途端に高尾行きのバスが来たのでこれ幸いと乗ったらなんとホーメスト巡回だったという。
『こんな路線聞いてないよ!』と動揺しつつも素知らぬ顔で駅まで行き横着をして中央線山手線常磐線と全線JRの旅。
帰りも同じルートで疲れ切り高尾まで戻ってきたら雨が降っていたので迷わずタクシーに乗る公共交通機関制覇な日。

画像は常磐線で目撃した数十年前に八高線で見て以来のドア付近のスイッチ。
写真を撮るほど驚いていたら中央線にもあったんだけど最近はこれが普通なの?
Posted at 2013/11/10 04:30:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

深夜

深夜滅多に乗らない電車で都内まで行くのはかなり大変です。

新狭山からでは遠いから川越まで送ってもらえとか池袋では一度駅を出なくちゃなんないとか千代田線がどうだとか。
私鉄→JR→私鉄の乗換えはハードル高杉なので改札前の八王子行きの表示に驚きつつ川越から全てJRにしました。
帰りは同僚のクルマで狭山に送られ真夜中まで打ち合わせをして帰途に就くとあきる野インターで検問をしていたので『赤い子で初検問!』とwktkしたのに停められませんでした。

画像は“いつもの交差点”の地位を脅かす勢いになりつつある第二のいつもの交差点。
「これはダメでしょ」っておまわりさんが大声で言ってたけど誰の何がダメだったんだろ。
Posted at 2013/11/09 02:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

立冬

立冬冷たい雨が降る中を母親と二人の幼児が歩いていました。

昔は畦道だった制限速度が20kmの曲がりくねった狭い道。
初めに小さな男の子が見えた後ろには少し年嵩の女の子。
最後には母親が子供たちの方に手を差し伸べ続いて行く。
三人それぞれ傘を差している所為か手を繋いでいないのが何とも危なげな感じで思わず目一杯反対側に寄るとクルマを停止させ会釈する母親に挨拶しながら雨の日に複数の子供を連れて登園する際の正しい方法を模索するのでした。

画像は事故でもないのにこんなところから混んでいて驚いたコンボイな感じの狭山日高インター。
おんぶも抱っこも出来なくてクルマを運転しないなら歩かせるしかないけど傘はやっぱり危ないな。
Posted at 2013/11/07 23:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

姿勢

姿勢左ハンドルのクルマで一年以上通勤して今更気付いたこと。

以前から運転中に身体が左に傾いているのは知っていた。
右ハンドルでは当然右が外側だから本能的に内側に身を寄せ続けている間に変な癖がついてしまったと思い込んでた。
だから運転してる時は微妙に左向きなんだと思ってたけど。
気付いたきっかけはハンドルを左右対称に握っていないことで内側のT字の横棒の右手は上に左手は下に何故かある。
意識して直してもいつの間にか元に戻っててわかったんだ。

画像は目に良さそげな青色の空の下のいつもの交差点じゃないけど毎日通る交差点。
ハンドルを水平に持っていられないのは単に腕の長さが違うってことだったんだよねー
Posted at 2013/11/06 23:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

霜月

霜月お腹いっぱいでぬくぬく眠いけどちゃちゃっと書いちゃおう。

そろそろ暖機した方が良いかなと思わせる程度に寒い朝は軽量化を続けている所為で走り始めの道路に下りる僅かな段差にガソリンタンクのちゃぷんという音の聞こえるぞかし。
午後になり勤め先の敷地内に見慣れぬ八王子ナンバーの如何にも営業車然とした白いヴィッツがそろりと入って来たのを見て「そはかのひとか」と尋ねられヴィッツは確か日野の営業なむありけると答へるも日野はトヨタとなりぬるをや。

画像はサマーランドの近くで見た尾花か或いは刈萱。
いつもの交差点は前のクルマが微妙だったので自粛。
Posted at 2013/11/06 00:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation