• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t@keのブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

降りる


ずっとご無沙汰してました、当ブログですが、本日を持って終了することにしました。

と、行っても放置ですけど、、、


で、本題ですが、、、


理由の1つに、書く事がなくなったこと。

そして、最大の理由が、今月末を持ってクルマから降りる事にしました。


そもそも、過去頻繁にクルマに乗り換える!?ことを想定してリース契約にしたのですが、そのリース契約の満了を持ってクルマを返却。

その後は、乗換えも検討しましたが、乗換えもせず、クルマなし生活をすることにしました。


不便といえば不便かもしれませんが、クルマに乗る機会がすご〜く減ってしまいましたし、電車の方が確実でコストが掛からず正確であること。

特に週末は都内の主要駅付近に行く事が増え、都度3000円、4000円の駐車代を支払うのはとても不経済。

と、いうことでそんな決断をしました。




とりあえず、保険だけ等級が勿体ないので中断届けを出すことで、10年間は等級保持出来るということなので、そうします。


そんな、ご報告でした。



でわ〜


Posted at 2011/01/19 07:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月24日 イイね!

相変わらず

相変わらず

相変わらず、ベイブレードな週末


しかし、最近は嫁の逆鱗に触れることも多く、若干ながら大会参加を制限しつつ


と、いいながらも毎週、、、



昨日は大物ベイGOODが発売になり、大会参加の予定もあるので、トイザらスで事前予約



届くとすげえ、でけえ箱



中身は



トルネードベイスタジアム



真ん中の黄色のとこが、右とか左とかに回転、さらには黄色の中にさらにくぼみがあって、中にコマが入るとトルネード回転を引き起こして、対戦相手のベイをすっ飛ばすという仕組み。




さらには、もうひとつ、タカラトミーの戦略にまんまとハマっているアイテム



ビーダマン




ベイブレード同様、昔に一度発売されていたらしく、復刻ものらしい。



ボクは全然しらんけど




こちらもベイブレード同様、大会参加ポイントや入賞ポイントを貯めて特別アイテムをゲット。



そんなんで、子供のハートをゲットしてるんですねえ



Posted at 2010/10/24 05:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

アジアンタイヤ

久しぶりにクルマな出来事があったので書きました。


タイトルの通り、



タイヤのスリップラインが出て、しばらく放置。


もうあと、半年すりゃこのクルマともお別れだし、タイヤ交換もったいないなぁ

と、思っていました。


安いと評判のコストコ言ったり、近所のカー用品店に行っても、8〜9諭吉さんはかかるのね〜


そんな時に、最近話題のオートウェイを始めとする「アジアンタイヤ」の存在に注目してみました。


安かろう悪かろうってのが、頭にあるので、敬遠しがち。


アウトバックの純正サイズは、215/55R17。

まず、最初のアジアンタイヤは、NANKANG なんて記事をネットで見て、公式サイトを、、、

ふ〜 台湾の会社なんだ〜 ちゃんと日本語公式サイトがあるんだね〜

他のアジアンタイヤメーカーでも、日本語公式サイトがあって、そんな会社のものを選択することに。。。


結局、NANKANG AS-1 ってのが、パターンとか気に入ったので、これにすることにしました。


汎用的ポイントが付く、楽天のオートウェイ支店で購入。


¥6,090(税込)/本 送料が4本で2000円。

注文した翌日には届きました、、、アスクルばりの早さ!!!



そして、取り付けをどうするか、、、

オートウェイのページに取り付け店さんの検索ページもあって、近所のショップを調べると、持ち込み交換工賃、廃タイヤで20000円とか、、、

ぼったりに近いぞ


なので、ネットで無作為に検索すると、「パーツワン埼玉店」というところにたどり着く、よく見るとオートウェイの取り付け店にも記載されている。

電話して聞いてみると、交換、組バランス、廃タイヤのセットで1300円/本 との回答。


今まで聞いたところが諭吉級ばかりだったので、即答でお願いしま〜すと予約



交換してきました。



正直、ファーストインプレッションでは、普通のタイヤ。

別に何する訳でもなし、最近はクルマの方が便利なところだけは、クルマが出動。

息子と、ベイブレードの大会ばっか都内の方に行っているので、週末はクルマに乗らない日ばかり。


なので、十分だろ〜


帰りも外環に乗って帰ってきましたが、至って普通。

交換前のタイヤがひどすぎたのかもしれませんが、後は雨の日はど〜なんだろうね


3諭吉さんで済むならこれで十分。


最近は、日本の技術もアジア各国に抜かれているところも多いから、逆に日本製でない方が安心なんて日がくるんだろうな



ちなみ、パーツワンでは、ネクセン(http://www.nexentire.com/)を薦められました。






Posted at 2010/09/19 08:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月03日 イイね!

週末から夏休みだけど、、、


暑い日が続きますね!

やっと、週末から夏休みに突入



しかし、娘がおたふくになったみたい。



ウチのご近所では、おたふくブームらしい。



息子もおたふくやってないし、せっかくの夏休みが、、、



ベイブレードの大会ラッシュだし、、、


ちょっとした旅行も計画してたのに、、、



なんかあやうい感じです。
Posted at 2010/08/03 08:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

GW

そろそろ、GW

子供達は4/30は学校ですが、パパは4/29〜5/5まで7連休です。


毎年、GWは仕事が入っていて、せっかく1年を通して晴天率が高いこの1週間を職場で過ごすという始末。


今年は同僚が変わってくれたってこもあり、お出かけすることに。




でも、ベイブレードですけど、、、



さて、どこまで?



鈴鹿サーキットまで



コロコロコミックっている漫画雑誌の毎年恒例イベントらしく、そこで開催されるベイブレードのイベント参加です。


もちろん、その他も、



ボク手には一度は行ってみたかった、伊勢神宮。



嫁的には、鳥羽水族館。



伊勢志摩巡りをしてきま〜す。



さて、2010年9月末を持って廃止される伊勢湾フェリーに乗れるか?!
良い景色らしいので楽しみにしてるのですが、GWなので、、、





Posted at 2010/04/27 07:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング 地図データ更新(Road Map JAPAN EVO 2018-2) https://minkara.carview.co.jp/userid/180603/car/2605707/4893082/note.aspx
何シテル?   07/28 12:22
宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
念願のBMW
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
また、また古いクルマですw 現在は、もう少し車高下がってます、と言っても、車検とおるギリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
やっぱり足がないのが辛くて中古で安いのを買いました。 やっと、自分の会社のクルマを、、、
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
なんで乗り換えたのか今でも不思議。 NA、レギュラーガソリン仕様、低出力車、今考えてもや ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation