• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu。のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

自分もバージョンアップ

本日はクルマネタではございません。

箱替えして5L 477PSとマッチョな車になりました。

自分は?

そうメタボまっしぐらなのでありました。



どげんかせんといかん。

週1でジムに行っても効果ないので

半年前から3日に2日は筋トレの日を制定。



自転車漕ぎ漕ぎでハムストリング



懸垂ゼェーゼェーで広背筋

腹筋フーフーで腹直筋&腹斜筋

来年には車同様のマッチョになれるのか?



これは無理としても着れなくなって服を無駄にするのはなんとかせねば。

無駄を削るのって難しい_| ̄|○

継続するのは尚難しい(ノД`)
Posted at 2014/11/30 23:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

気にしちゃいけないんですが・・・

現在のマイカーはスポーティークーペ。

5リッター 477PS

はっきり言って燃費云々の車ではありません。

ある方のブログにて知ったレクサスオーナーズサイト内にあるコンテンツ。

なんとエコ運転のハーモニアスドライビングナビゲーターなるものがあるんです。

自分の順位ははたして?









おぉーっ、何と267台中 6~8位\(^ ^)/



慣らし中(右足封印)

プチドライブ中心で街乗りをあまりしていません

これが理由でしょう

慣らしが終わればもうランキングすることもないでしょう

一応記念ということでアップしてみました
Posted at 2014/11/26 01:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

せせらぎ街道

せせらぎ街道










連休最終日。

パーツの取付で疲れたので動作確認をかねてプチドライブへ出掛けました。

向かったのは鮎で有名な岐阜県郡上市と飛騨高山市を結ぶ国道472号線。

通称せせらぎ街道と呼ばれるアップダウン有、ワインディング有のドライブには

もってこいのコースです。

紅葉が見れないかな~と少し期待してました。

途中の道の駅では山々が紅葉していていい感じと思っていました。

しかし、高山に近づくにつれ既に紅葉は終了し寂しい限りです。

折角なので写真だけでも・・・

寂しすぎて写真を撮る場所にも困っちゃいます(汗)。





何とも寂しい景色です。

道は空いていて峠道もいい感じで走れました。

まだまだ右足には自分の制御を掛けています。

しかし、SPORT S / SPORT S+モードでの走行は排気音も変わり



『キモティー!』

街中での重い感覚が、こういった道では高剛性の感覚に変わります。

踏めませんが、怖くないので踏めそうに錯覚します。

慣らしなのに先行車のテールが直ぐに近づきます。

TVD非装着でこれだと、TVDでは異次元なのかな~♪

TVDいつか試乗したいなーとつくづく思いました。MyDでは無理だろうな(悲)。

給油せずに出発したので、ODO520km位で給油ランプが点灯し、田舎道なので

焦りました。

パーツの取付も何とか予定通り進行し、プチドライブも楽しかった。

慣らし終了の排気音を早く聴きたいです。

TVキャンセラー、ドラレコ、レー探ともども順調作動で一安心。

仕事への活力もらいました。
Posted at 2014/11/24 22:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

いくつになっても憧れる

いくつになっても憧れる本日野暮用で岐阜県各務原市へ。
何か道が混んでるな~と思ったら、航空自衛隊岐阜基地の航空祭でした。
子供もいたので脇道に停車して暫く空を見上げました。
スマホ撮影なので臨場感に欠けますが、これでもかなり近くを戦隊を組んで飛行しています。
金属の塊が物凄い轟音と共に駆け抜けていきます。

息子も唖然として見上げます。
カッコいいとしか形容できません。
いくつになっても飛行機乗りには憧れますよね!
Posted at 2014/11/24 00:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

黒い悪魔

連日のくだらないブログ・・・申し訳ございませーん!

昨日はRCFに少しだけ乗ってみた薄口インプレを載せました。

概ね大満足です。しかし、一つ忘れてました。

ブレーキが鳴く。

他のRCF乗りさんどうですか?

納車日からなんですよね。

そのうち収まるのかとも思いましたが、今尚絶賛継続中。

排気音で振り向かれるんじゃなくて、キキーッって音で振り向かれます。

俺も 鳴くわ 泣けるわ(┬┬_┬┬)


あとは覚悟はしていましたが黒い悪魔が大降臨です。




洗車が嫌いなわけではありません。

折角洗ったのに直ぐに雨ってのもよくある話。

お洒落は足元からって言うとおり、ホイールが汚れるのってテンションが下がる↓

でも汚れるのが嫌だからって乗らないのも本末転倒ですよね~!

前車ミニでもそれを見据えて黒いホイールを探しましたが出会いは叶わず。

黒い悪魔と決別すべくATEセラミックパッドに交換していました。

パッド交換の威力は絶大で、全くホイールが汚れません。

これは非常に満足いくモディでした。

今回はこの黒い悪魔対策としてクロム塗装のホイールを選択したのでした。

結果は思惑通りあまり目立ちません気になりません(´-ω-`;)ゞ


知らない人が見れば黒いホイールって見える・・・ハズ

これなら車体さえ小奇麗ならば、何とか使用に耐えられます洗車したくないだけ(汗)





ディーラーOP施工のホイールコートでどこまで綺麗に保てるかですね。

しかし、ホイール交換を見据えると、パッド交換は必須ですね!

薄口ブログにお付き合い頂き有難うございます。

まだ飽きてないのでご迷惑でしょうがこれからも投稿する・・・・・かも。
Posted at 2014/11/21 20:27:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「老眼が進んで釣用遠近両用偏光サングラス新調。
ROLEXじゃなくてTALEX😊
一昨年曇天用イーズグリーン、今回は晴天用ツゥルービュースポーツとしました。
釣り道具の中でも高価なものとなりました。見えなきゃ話にならないので仕方なし。これで爆釣かな😊」
何シテル?   06/14 18:00
簡単な事は自分で弄るをモットーに車と付き合っております。 よろしくお願いします。 日本のヘソの辺りに生息してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山岳ソロキャンで和牛ステーキ焼いてみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 21:21:41
PPF(プロテクション・フィルム)施行の必要性について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 09:32:53
CARMINE / WRAP TYPE-N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 23:41:52

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2023年5月申込(デポ入金)。 2024年5月15日生産開始。 2024年10月ご ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
リターンライダー 弄って楽しみたい
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁車を免許取立ての息子の練習用車にする為、嫁車が無くなる事となり急遽契約しました。 トヨ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
釣り専用車。 車中泊仕様(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation