• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu。のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

子供孝行

日頃は子供をかまってやれないダメ親父。
自転車が小さくなったというので、義理の弟から自転車を譲ってもらいました。
年季が入っているのでフロントタイヤが御覧のように劣化して亀裂が・・・。

自転車店で交換してもらうのが手っ取り早いですが、仕事のストレス解消もあってDIYで交換です。
ちゃちゃっと外します

新品タイヤ、チューブはメーカーに拘りないのでネットで買ってもホームセンターで買っても値段に大差はありませんでした。

サクサクっと完成!

ちょっとは親父株上がらんかな(笑)
Posted at 2014/10/12 12:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

記憶喪失

先日、嫁車の初回車検を通しました。
その際にそろそろバッテリーの交換時期ですよとのことだったので、事前にネットで購入しておいたブツを本日取り付けました。
交換してエンジンスタート!!
しかーし、問題発生
ナビが動きません。

セキュリティのパスワードを要求されましたYO。
全く思い出せないし、そんなもの設定した記憶すらありません。
TVキットを取り付けた時に設定したかな???
全く思い出せません!!!
(汗)
手当たり次第にあり得そうな数字を打ち込みますが全く先に進みません。
チーン!
明日ディーラーに解除してもらいます。
大丈夫かな?
最近は何もかもパスワードで、どうでもいいパスワードがよく記憶から無くなります。
何かにメモってもそのメモだったり、そもそもメモした事を忘れる始末Orz
もう人間やめますか?状態なのであります。落ち込むな~。

さて、もうひとつ。
11月初旬にミニクロとはお別れします(友人に譲るので、又会えます)。
荷物が多くなるので本日は純正ホイールとスタッドレスのみお見送りしました。
先週MyDにRC300hを拝見しに行ってきた際に、納期について聞いたところ
11月中旬の大安、友引納車で進める打ち合わせもしました。
友人を見送りながらXデーがいよいよ近づいてきた感じを実感♪
しかし、まだ一銭もお金払ってない(爆)
手元には契約書の紙切れ一枚。
RXの時は随分前に内金入れた記憶がありますが、本当に買ったのか?俺(滝汗)
何か不安なので23日の発表日付近で取り敢えず一部カード決済してきます(爆)。
Posted at 2014/10/11 23:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

近接排気

もう雨は勘弁してください。もう十分です。

雨被害の皆様、心よりのお見舞いを申し上げます。

さて、これは自分の備忘録的なカキコです。

ここ数年、排気音フェチの僕です。

時代はECOです。ハイブリットな車たちはウィーンって音がする時代です。

しかも、興味ない人には唯の騒音以外に何者でもありません。

ただ、気になるんです・・・・・が。

夜な夜な次期愛車の確認をすべく排気音の動画をさがしてたら、嫁にアホ呼ばわりされました。

分かります(契約終わった今頃?)。いい歳して完全にアホです。

エロエロ動画を見ている姿を見られた訳じゃないので、アホで結構です。

これが私のストレス発散なのであります。

さて、納車までにまだまだ時間があり、その時間をかなり持て余しています。

ついつい次期愛車や迷った対抗車をチェックしたりしてしょーもない後悔があったり

楽しみが増えたりしてます。

昔は、洗車&足元フェチだったんですが、最近は排気音フェチの変なおっさんです。

ここ数年、愛車のアイドリングや加速での音(サウンド)がやけに気になるんです。

ただ音が大きければいいって感じじゃなくてね。

そんなこんなでこんな近接排気音動画を見つけたので、自分用に掲載しときます(探すとなかなか探せないので)。

まずは憧れのMことF82 M4です。



ちょっと音が割れてますかね。でもね、試乗したときは車内ではええ音を奏でるんです。

それに走行動画ではいい音するんですよね。

続いて憧れのFこと次期愛車 RCFです。



ちょっと低音ですが、切れがいいです。いいんじゃないですか!満足です。

完全な個人的嗜好の掲載になってしまったので最後は口直しにフラッグシップLFA

をどうぞ。日本のスーパーカーです。



ん~。比較しちゃいけませんね。

もう、何も言うことありません。日本車でもやれば出来るんです。ただ、車に興味ない人には唯の騒

音であり、ちょっと近所迷惑かな。ビルトインガレージのあるお金持ちの車ですから『そんなの関係

ねぇ~』ですね(古)。

流石、LFA、恍惚の境地でございます。

では股!
Posted at 2014/09/05 12:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月24日 イイね!

試乗

試乗これは高級スポーツカーには縁遠い私の感想です。

もっと凄いスポーツカーは一杯あるでしょうが、

小市民の素直な驚きです。笑って許してください。

昨日の事ですが予約していたM4の試乗してまいりました。

当たり前ですが~_~;、すげ〜イイ

先客がまだ試乗中ということで商談テーブルでコーヒー頂いてました。

そこへブロロロ~♪

ただならぬ排気音を響せてM4登場!

その他の店内のお客さんも一斉に顔をあげるほどです。

外へ出るとアイドリングは大袈裟では有りません。

シート調整など説明を受けていざ出発。

Dレンジに入れてゆっくりスタート!

生憎の雨模様と土曜日の午後とあって道路は結構混みあっていました。

試乗車といえど私にとっては税込1100万オーバーの超々々高級車であります。

もちろん横には営業さんが同乗しています。

超緊張状態なのであります。

営業さん『もっと踏んでいいですよ♪』

そんな事言われたっておっかなびっくりなんですよー!

なかなか踏み込む場所もありません。

それでも2速3000回転辺りからはクォーンという快音が車内に響き渡ります♪

空吹かしした感じはドロロロ~みたいな感じで店内で聞いた感じとは違ってあまり官

能的とは言えない音であれれ?と感じた部分もありましたが、車内ではまるで別物

の排気音を奏でます。

営業さん曰くこれは開発による演出で、運転して楽しいと思わせるノイズ(音)をわざ

と車内に入れている。これがBMWなんですとのこと。

ふむふむなるほど!

トンネルでは排気音はそんなに響き渡りませんので、運転者へのアピールであるこ

とがわかります。

マフラー交換で更なる快音を得る方もいるかもしれませんが、僕には十分に快音です。

先行車がいなくなりちょっと踏み込むと凄まじい加速です。

こういった車は自制心がないと免許が無くなってしまいますね。

内装はいたってシンプルで値段相応かなとも感じますが、思わずニヤニヤしちゃう

運転感覚は値段相応に素晴らしいです。決して不快ではないゴツゴツした乗り心地

、キレッキレッのシャープさを感じさせるステアリング重量、社内に入るノイズさえも

この車の持つポテンシャルの高さに感じます。

値段見れば当たり前ですがスゲーいい

試乗を終えて店の前で営業さんにお礼を述べて店を後にしましたが、実物に会って

ないのでRCFを後悔するのかどうかはRCFの納車時でないとわかりません。

正直、納車が怖いです

動画を見ての自分の気持ちを信じるしかありません(汗)

この期に及んでRCFのオプション選定が心配になってきました(滝汗)。

もう工場発注済でまな板の鯉状態なのでレクサスと心中です(笑)。
Posted at 2014/08/24 19:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月24日 イイね!

夏休み終盤

夏休み終盤夏休みも終わりに近づいて、子供孝行します。
敦賀にサビキに連れて来ましたが思ったように釣れません。
手のひら大のカワハギ2匹釣れたので良しとしましょう。
Posted at 2014/08/24 18:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「老眼が進んで釣用遠近両用偏光サングラス新調。
ROLEXじゃなくてTALEX😊
一昨年曇天用イーズグリーン、今回は晴天用ツゥルービュースポーツとしました。
釣り道具の中でも高価なものとなりました。見えなきゃ話にならないので仕方なし。これで爆釣かな😊」
何シテル?   06/14 18:00
簡単な事は自分で弄るをモットーに車と付き合っております。 よろしくお願いします。 日本のヘソの辺りに生息してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山岳ソロキャンで和牛ステーキ焼いてみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 21:21:41
PPF(プロテクション・フィルム)施行の必要性について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 09:32:53
CARMINE / WRAP TYPE-N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 23:41:52

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2023年5月申込(デポ入金)。 2024年5月15日生産開始。 2024年10月ご ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
リターンライダー 弄って楽しみたい
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁車を免許取立ての息子の練習用車にする為、嫁車が無くなる事となり急遽契約しました。 トヨ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
釣り専用車。 車中泊仕様(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation