• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu。のブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

旬なもの

みんカラユーザーの趣味はもちろん

クルマ

ですよね!

クルマ以外の趣味をお持ちの方も大勢おられると思います。

ゴルフ、テニスなどのスポーツ

音楽鑑賞や実際にバンドで楽器演奏する

写真(これは自分もやってみたいけどデジイチ買う資金が・・)

私の場合は

釣り

なんです

ウインタースポーツも好きですが

最近は子供との雪遊びがメインな感じ

釣り全般に好きなのですが

特に十数年はまっているのが



なんです

鮎釣りは主に6月に解禁される釣りで

今まさに解禁したてのホットな釣りなんです

私は食べるのはあまり好きではないのですが

鮎が一番美味しいのは解禁から7月末までの若鮎です

塩焼きの皮が箸で簡単に割れて実に美味しいです

そんな釣りに本日やっと行けました

といっても午後から休みを頂き午後3時からの夕まずめ狙い

釣行したのはホームグランド

清流板取川

板取川とは、これまた清流長良川へ注ぐ支流なのです

もちろん相棒は

サブ車のエブリィ

この季節の為に買い増ししました!!

本当に通釣快速です

前車ミニクロ、前々車RX450hは鮎釣りにも活躍してくれましたが

RCFではちょっと役不足というか行く気になれません(汗)

まさに場違い

こういう理由でポルシェマカンS、マカンターボを検討していたんですが

何故かRCFを契約していました(滝汗)

その時の自分にRCは何かを訴えていたのか?

運転して楽しい車には間違いないのであまり追及しないことにします(笑)

ホームグランドの板取川ってのはこんな感じの川です

自宅から約50分で到着します(かなり爆走)

どんだけ田舎に住んどんねんっていう突っ込み大歓迎(笑)



本日は、午前中は晴れていたのに

川へ到着の2時半には土砂降りの雨!

大気が不安定で雷にビクビクしながら

折角来たのだからと竿を出しました

雨の降り始めって釣れるんですよね~♬

結果、2時間半で14匹をゲットしてきました



何とか今夜のおかずが出来まして一安心

次はいつ行けるかな(汗)

レクサス乗りで釣り趣味の人、いませんかね~?

交流しましょう(笑)
Posted at 2015/06/17 20:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

梅雨なのにマフラー

梅雨らしいうっとうしい天気です

以前から夏なのにマフラーを悩んでおりました

個人的に爆音好き

しかしMyDは公認以外



候補のメーカーさんとして

①ZEESさん

②スルガさん

③NOVELさん

④アペックスさん(未発売)

⑤レクソンさん(未発売)

ありまして、色々検討し取付も考えて

自分の居住地域から取付に行くとなると

①と③が現実的

しかも両社ともバルブ付マフラーがあります

音量を選ぶか、MyDへの出入り&車検の利便性を取るか

悩みましたが、チキンな私は利便性を選んでしまいました

色んなメーカーさんから発売されるかもしれない

マフラーを待った方がいいとも思いましたが

どうしてもRCF純正マフラーカッターが

私には許せませんでした

ISFのリヤバンパーエクステンションだったら

許せました(許せるというよりISFはかっこよすぎ)

ということで、これを発注~♪


写真はZEESさんから拝借しました

安心のバルブ無仕様(笑)



部品発注ばかりしてますが

何一つ愛機に変化はございません(爆)

・5月中旬20インチアルミ発注済(納期未定)

・RSRダウンサス発注済(納品済、未装着)

・まふりゃー6月12日発注済(納期2week)



Posted at 2015/06/13 23:57:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

ラグーナオフ

ラグーナ全国オフ
スタッフの皆様並びにご参加の皆様お疲れ様でした。
オフ会初参加でドギマギしてしまいあまり皆様とお話しできず申し訳ありません。
トッピードさん、またまたお会いできて嬉しかったです
絡んでもらえて有難うございます
ホイール楽しみですね!
さて、オフ会というものは初めてでしたが
オフ会に来られる車好きの皆さんの車はどれも綺麗にされてます。
加えて驚いたのは黒色のレクサスの綺麗な事
流石ですね~マニヲさん、あの車体は鏡ですよ
私にはやはり黒色は荷が重い、あんなに綺麗に出来ません!
疲れているのでざっとで(笑)
ズラリと並んだRC&RCF13台

更に壮観だったISF29台ドーン

手前から奥までずーっとISFオンリー(笑)
なかなか拝めません
元々欲しかったISF
29台を一台一台ホイール、マフラー中心にガン見しておきました(笑)
ラディアンレッドカーボンPのガッちゃん0512さんのRCF

カーボンPを見るのも初めてでしたが
黒赤のコントラストが効いていてとても恰好よかった
kotaro88さんのUSA仕様RCF

カーボンPをボンネットのみ標準に戻したのかとビックリしました
ZEESさんのバルブ付マフラーも装着されており
生排気音も有難うございました!
ディーラー問題さえ解決できれば・・・欲しい(涙)
NXだったらこんな風にしたいと思った
ARTISAN SPIRITSさんのNX
このNXかなり好きです

またまたホイールが変わっているnisi27さんRCF

LEXONさんのエアロがかっちょいい
欲しい欲しい病が発病しそうです
発病したら破産で死亡です

アペックスマフラーを実物で拝めました
迫力満点でした
エギゾーストが強烈過ぎたnovelさんRCF

個人的にはこの爆音・・・好きです
フラッグシップLFAも遂に生遭遇

最後にエギゾーストが聞けて幸せでした
このエギゾースト持ち帰りたかった(笑)
本当に官能的な排気音でした
やっぱり自分は排気音フェチ
エギゾーストが気になって仕方ない
マフラー欲しいな~と再確認してしまった1日でした!
Posted at 2015/06/07 23:10:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

納車~♪

6月6日大安

660の納車~♪

6ばかりの日に大安なんてスゲー

私の車じゃありませんがね(笑)

では

いきます

S660で~す







納車早々試乗させてもらいました♪

無茶苦茶楽しい車です

ちょっと無茶しそう

羨ましかった

この出で立ちでこの音はOrz

マフラー交換は必須な気がしました

PS 明日のラグーナ参加の皆様、宜しくお願いいたします!

オフ会初参加&超ー人見知りなのでお手柔らかに(笑)
Posted at 2015/06/06 22:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

真似してもいいんですか?いいんです!

17日の日曜日は暑いくらいのいい天気でした。

台風接近による雨でドロドロのRCFを早朝から

戦車して、午前の早い時間にMyDへ行きました。

担当SCさんは生憎不在Orz

目的は弄った場合の入庫確認とドアミラー部品手配。

弄った場合とは、マフリャーです。

個人的に爆音好みの為、認可適合品では音量不足を

感じるだろうと思います。

ここは切り替えバルブ付で



一応MyDに『もちろん車検はノーマル戻しを前提に

点検は入庫OK?』って聞いてみたんです。








というお答え




当たり前ですよね

みなし公務員に向かって無謀なことをよく聞きますね

厚顔無恥



本当にどうかしてます。

もう一つの用件のドアミラーを装換すべく試乗車のLSとGS

をチェックして、LSのメッキがやはりお洒落

部品手配しようとしますが、どうも要領を得ないので

また後日としましたOrz

マフリャーが頓挫しましたが、弄りたい病は発病したままなので

弄り第二候補のタイヤSHOPへ



私はCPではありません。オーナー様申し訳ありません。

実はあるお方のRCFが超絶気になり

何ということでしょう

真似

することにしてしまいました(^_^;)

早速、見積してもらうと何と納期が



四ヶ月!

待つ自信はありませんが、今発注しないと更に

納期が遅れるので

発注♬

車高を落とさないと入らないサイズなので

みん友さんに評価を聞いておいたRSR Ti2000も

発注♪

取り敢えず財布の有り金全部置いてきました(汗)

ダウンサスまでは想定してましたが

空気圧センサー



やら

ロックナット



やら、想定外の出費がありそうです。

ロックナットは161アリの時に使っていたマックガード

を使おうと思っていましたが、錆がでていたので

新調かな。

空気圧センサーを聞きに再びMyDへ



忙しいこっちゃ

担当SCさんに会えたので早速発注しましたが



これって、高いのね(滝汗)

ロックナットとセンサーで5万くらい予算オーバーやわ。

あと四ヶ月で資金調達しないとなと思っていたら、

頭金の領収書を嫁が発見



嫁:『AMGとかMとかFとか付くやつだったら

弄らないって言ってなかった?』

『タイヤいいの付いてるんじゃないの?』

矢継ぎ早に質問が飛んできます!

ちょっとヤベー

何で領収書を机に置き忘れるんだ








Posted at 2015/05/19 00:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「老眼が進んで釣用遠近両用偏光サングラス新調。
ROLEXじゃなくてTALEX😊
一昨年曇天用イーズグリーン、今回は晴天用ツゥルービュースポーツとしました。
釣り道具の中でも高価なものとなりました。見えなきゃ話にならないので仕方なし。これで爆釣かな😊」
何シテル?   06/14 18:00
簡単な事は自分で弄るをモットーに車と付き合っております。 よろしくお願いします。 日本のヘソの辺りに生息してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山岳ソロキャンで和牛ステーキ焼いてみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 21:21:41
PPF(プロテクション・フィルム)施行の必要性について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 09:32:53
CARMINE / WRAP TYPE-N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 23:41:52

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2023年5月申込(デポ入金)。 2024年5月15日生産開始。 2024年10月ご ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
リターンライダー 弄って楽しみたい
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁車を免許取立ての息子の練習用車にする為、嫁車が無くなる事となり急遽契約しました。 トヨ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
釣り専用車。 車中泊仕様(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation