• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンモのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

ツーリングの話 (2013秋)

ツーリングの話 (2013秋)はっきり言って、薄っぺらーい内容のツーリング話です。

せっかくアホのように、スマホで写真をバシャバシャ撮ってきたので、せっかくなのでアゲてみようかなと。

本当に内容が薄い。画像が多いだけなので、内容があるような気がしますが、それは気がするだけですw

ちなみに、年間約2回の職場ツーリングの、2回目です。よかったら前回も読んでね!

奈良県宇陀付近を散策し、紅葉と寺社仏閣をめぐるツーリング。(のハズ。

今回も、

ドラッグスター1300、
CB 1300、
BMW GS、
ビモータ YB9、
アフリカツイン、
シャドウ400、
セロー250、
WR250、
KDX125 (←二種原チャ

ッとまぁ、排気量からジャンルから趣味からナニからナニまで違うバイクたちが9台も集結!

本当にこんなんでツーリング行こう!なんて思ったもんだ┐(´∀`)┌

ワタクシは、先日VFRを売却したので、オトンのVツインマグナを借りるつもりだったのですが、が、が、

他人のバイクじゃつまんねぇ!

ので、KDXで参加さしてもらうことに。無理言ってスイマセンwゴメンw

前置きが長くなりましたが、ここからが本編!

朝の10:30に名阪国道針テラス集合!っとのことなので、余裕をみて9時に出発!の予定でしたが、2stオイルを補充したり、サイドミラーがグラグラで増し締め…、なんてしているうちに9時半になっちゃった(゚∀゚)アヒャ

本隊は尼崎や西宮など神戸方面からやってくるので、それに合わせて集合するという作戦。



もちろん下道オンリーで大阪大東から針テラスまで間に合うワケもなく、余裕の10:50到着。

どうもすでにハプニングやトラブルがあったらしく、本隊とは同着ぐらいでした。

(;^ω^) 針に到着の時点で憔悴しているじゃん…



メシ食ったり、

話したり、

アイスクリーム食べたり、

コーヒー飲んだり、

タバコ吸うたり、

もう一度コーヒー飲んだり、

もう一度タバコ吸うたりしているうちに、

12時半だぜ!Σ(;´Д`)

だれが「はよ行こう」というのかのチキンレースなのか?


それからそれから、



やっとのこさ出発して、30分程で目的地その①に到着。もう1時というべきか、まだ1時というべきか…。



やってきたのは安倍文殊院。


ここは花で作った絵馬などが有名。(らしい。)

つい先日までは、この花壇でコスモスを使った迷路をやっていたそうな。

そんなのそっちのけで、やたらと雑談していましたが…

なかなか時間を消費しつつ、次へ移動。

の前に!

「お前のバイクくせぇわ!」「なんでそんなに煙が出るの?」「壊れてんじゃないの?」「オイルが飛んでくる!」などの
大ブーイング!

(`皿´)うるせぇ!
2stってのはソレがいいんだよ!オツなもんなんだよ!!



文句言わせねぇ!とか思いつつも、黙って最後尾を走ることにする。

謙虚にね!


そんなこんなで目的地その②、談山神社に到着。10分ほどでした。


せっかくなので、ここで記念写真を撮りました!
バイク並べるのも一苦労。

談山神社は十三重塔が有名。(らしい。)紅葉シーズンは素晴らしいという。

記念写真あと、ペラペーラ雑談していると…、

Σ(´∀`;)みんなどっかに行っちゃった!

どうも先に黙って拝観しに行ったらしく、お留守番するハメにw

ちなみに、紅葉はまだまだ先らしいとのこと。チョイはや。



そして、

2stエンジンをブリブリ言わせながら、15分で目的地その③、石舞台古墳に到着!




ちょっと紅葉が始まってたっぽい。ワカンネ。



う~ん。岩。


知らなかったんですが、岩の下にもナニかがあったんですねー。積んだだけだと思ってました。

自販機でアイスクリームを買って食べていると、

オッチャン「今から、アイス食べるでw」

もうちょい早く言って欲しかった…orz


明日香で有名?なアイスクリーム屋さんへ。

古代米ソフトクリームから飛鳥ルビーというイチゴを使ったアイスクリームからうまいのなんのって。

そんなこんなでもういい時間。そいそいお開きですな( ̄Д ̄ )





次のツーリングは春!バイク乗りにとってはオフシーズンがやってきます!次に会うときも元気にバイクに乗って会いましょー!

※ちなみに、針テラスまで50km走行。みんなと一緒に40km走行。解散してから40km走行。

(゚Д゚;) 一人行動の方がよっぽど長ぇじゃん!

さらに、KDXの燃費は約13.0km/L。燃料タレ流しかて(´・ω・`)


とにかく!お疲れ様でしたー!
Posted at 2013/11/15 21:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | KDX125SR | 日記

プロフィール

「遅刻なう」
何シテル?   11/22 04:25
スズキ アドレスV125Gに乗っています。 スイスポもNC30も乗ってます。 別にスズキ党ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

コトブキ最大の危機!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 03:24:51
スピーカー交換(フロントドア内張り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 11:30:15
スズキ スイフト純正 サブトランク移植01 [準備編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 16:45:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31Sです。自慢のオートマです。 ATて…。クソゥ(T^T)
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
スズキ アドレスV125G K7です。 全波整流済み、HID+イカリングのセットです。 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
我輩はXR250である。画像はまだない。 モトクロコースでブッ壊したKDX125S ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
1994年製、A5モデルと思われます。 シートと、一部の外装が最終型に変更されています。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation