
ブログアップがおっそくなりましたが、
ピットロードMさん主催、サーキットバトル&練習会に参加してきました!
場所はセントラルサーキット!
この走行会はワタクシの4連休の1日目の目玉企画?です(*´∀`*)ポワワ
早速朝3時半に起床。高校生の時代から電気自動車の簡単なレースには参加していましたが、レースというものは朝が早ぇ。
つ´Д`)つ..ネム

とりあえず、神戸京橋PAでパシャっと。
この後は、朝6時にヨナクニ@GE8氏、紺昏氏と垂水PAで無事集合。セントラルサーキットに到着です。
家を出発してすでに100km。小旅行です。
通勤そのままの状態で来てしまったので荷物を降ろしたりで、準備に1時間ほど使ってしまいました...。
トランク下からビニール傘が5本も出てきて自分でもびっくり。

養生テープでベタベタに。ボンネット内各種リザーブタンクにもテーピングを施します。走行会なんて人生初なので、ヨナクニ@GE8氏と紺昏氏に質問攻めです(邪魔してすいません...
ドライバーズミーティングと初心者講習を必死で聞き、準備完了です。
まずはフリー1本目。30分の走行です。1本目は50台超の大混雑。ところどころに渋滞まで発生している状態www
車種など関係なく走っているので、どんどん追い越されまくりです。道を譲るのに必死。ほかの方と接触しないだけいいほうです。
ほとんどストレートはビビッてしまい、ハザードランプをだしたままでした...。
フリー1本目のベストは8週目の1分52秒。とりあえずの目標である1分55秒は切れました。
続いて、フリー2本目。出走台数は25台。これだけですごく走りやすくなりました。
ベストタイムは1分48秒。頑張ったつもりでしたが、Cクラスではベべた決定!
ある程度は覚悟してたけどさ...( TДT)
最後に決勝レース!の前に、タイヤをチェーック(`・ω・´)シャキーン (←コレお気に入りねwww)

5年オーバーのフォーミュラFM901はズタボロ。Σ(゚Д゚)スゲェ!!
もともと残り3分ほどのタイヤだったのですが、ナメてかかっていたのでこんな結果に。公道で飛ばすのとはワケが違うんですね...。
このまま決勝レースに出ると、タイヤがもたねぇ(連休を利用して旅行に行くつもりという甘い考え)ということでホイールサイズも、P.C.D.も一緒の紺昏氏がディレッツァを貸してくれたのですが...、

19ミリのナットとレンチが紺昏氏のホイールに挿入できず、あきらめ。
とにかく、後輪のFM901を前にローテーション、後輪には予備のPlayz PZ-Xで出走しました。

よくみると前後でホイールが違ったりします。
そして決勝レース。出走は36台です。
スターティンググリッドのドキドキはたまりませんねぇ(゚A゚;)ゴクリ
スタート直後のブレーキ合戦とか恐ッ!!皆さん気合が違います。
慎重に運転していたら、
ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ!!
高架下右コーナーで前方のクルマがスピン。そのままコースを塞いでいました。200mほどの車間が空いていたので接触や他車との追突はありませんでしたがもうドキドキwww
もっと慎重に運転していると、
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
2台前のクルマがタイヤバリアに接触。クラッシュですよ!
すぐにコースに復帰し、ドライバーも大丈夫そうだと思って安心していると、
ギャアァァァァ━━━━(゚Д゚|||)━━━!!!!!!
左側から外れたバンパーが飛んできました...。スゴい勢いで。ここまでびっくりしたのは公道でもありませんでした...。「無事帰ってこよう」っていうヨナクニ@GE8氏の言葉が重く感じました。
そのままレースは赤旗で中止に。
総合27位でした。無事に帰ってきたことで、ビリケツは回避できました。ハァー。
表彰式。
ヨナクニ@GE8氏も紺昏氏もトロフィーを持って帰るなか、自分だけ手ぶら。しょうがないよね...。
(´・ω・`)ショボーン てしていると、「本日のブルース森下謙信公賞は27日なので総合27位の方!シンモさーん!」(←社長)
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
最高のお土産ダヨー!イイね!! もっかい言うよ!
ブルース森下謙信公賞イイね!!

ホントいいお土産です。モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ
(家族には本日のMVP的な、と説明www)
帰りはヨナクニ@GE8氏と紺昏氏、ワシントン部長氏と播州ラーメンにつれて行ってもらいました。(予想以上にうまかった)
走行会ご参加の方々、主催のピットロードMさんの方々、本日はお疲れ様でした。
ブルース森下謙信公賞イイね!!
Posted at 2013/04/30 14:56:07 | |
トラックバック(0) |
スイフト | 日記