• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

任三郎のブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

一人もがいた一皮練習会

一人もがいた一皮練習会








昨日、大阪は舞洲で行われた「一緒に一皮剥けよう練習会」に参加してきました。
天気は予報通り雨。途中止んだ時もありましたが、一日ウェットでの練習会と
なりました。先月のG6フェスティバル戦で雨の走行が全く出来ていない
僕にとっては、「恵みの雨」みたく感じました。
今回のコースは事前に参加者から聞いた「こんな練習をしたい」内容を取り込んだ
ものになっており、広大な舞洲をフルに活用して、なかなか考えられたコースと
なってました。また、スラロームや八の字といった基本練習ができるスペースも
用意されてました。

ハイスピードありテクニカルありの本コースでは、とにかくもがきました。
舞洲のウェット路面は滑りやすく、10本あった走行の内まともに走れたのは
たったの2本。タイム計測をしてましたが、そんなのは全く気になりません。
今回の目的はタイムではなく「雨の路面に慣れること」。セッティングを
変えながら走ったわけですが、減衰固定の脚を使ってるため、出来ることと
言ったらタイヤの空気圧設定と、運転仕方ぐらいなのですが、かえって
余計なことを考えずに済みました。空気圧をいろいろと試すことができ、
現状のスペックでベストの空気圧の設定を見つけることが出来ました。
また、今回の走行でブレーキバランスがリヤ寄りになってることも分かったので
ここも何とかしたいところです。

「どうすれば上手く走れるか」いろいろと試しながら走れた今回の練習会は
とても勉強になりました。スラロームの練習でも新たな発見があり、ちょっとは
レベルアップ出来たと思ってます。
来年も定期的に開催される「一緒に一皮剥けよう練習会」。予定が合えば
参加したいと考えてます。

PS.
帰りの道中、貧乏ランプと格闘(?)しながら帰りました。さすがに往復を
無給油で行くのは無理でした。GS探すもこういう時に限って見つからないので
もうドキドキでしたわ(笑

本日の教訓:「遠征する時は計画的に給油しよう(←当たり前)」
Posted at 2006/12/10 19:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「東海シリーズ&西フェス報告。。。 http://cvw.jp/b/180698/38845407/
何シテル?   11/13 11:32
趣味でジムカーナしている、EK9乗りのお兄さん(?)です。ホンダ好き&車好きな方々、よろしくです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
34 567 8 9
1011 12 13 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

発表会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 04:22:00
今アツイ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 20:49:29
2015初詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 21:12:47

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックに魅せられて、早○年。基本的にジムカーナメインのチューニングをしています。今年は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation