2007年10月31日
11月ですねぇ。そして、またもやガソリン代の値上げorz
ということで、値上げ前に入れてきたのですが、
皆さん考えることは同じで、長打の列(笑
満タンにしてきましたが、次からまた高くなると思うと
頭が痛いですわ(><
Posted at 2007/10/31 22:48:33 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2007年10月22日
さて、一夜明けたG6モンテカルロRdですが
先月のファインアートRdと同様やらかしてしまいましたよ。
慣熟走行がベストタイムorz
もうね、何やってんの!って感じです。
僕の場合、慣熟走行は本番と想定して走るのですが、それがいけないのですかね?
これからは、ちょっとちがうアプローチしようかな?
慣熟走行はそこそこ、まとまった走りができたのですが、本番はというと、、、
<一本目>
慣熟走行で失敗した所を注意しつつ、スタート!したのはいいものの
最初の八の字の入口で突っ込み過ぎ→四輪ロック。はい、終了(笑
タイムは1'08"99と慣熟走行より0.9秒ダウン。
二本目に向けてイメトレ開始。
<二本目>
一本目よりも少し押さえ気味に八の字に進入、これが上手くいって
「これはいける!」と思ったら、今度は出口のサイドでタコ踊り~♪
はい、しゅ~りょ~(笑
タイムは1'10"28。結果10台中8位と下位に沈みました。
けどね、今回は不思議とくやしくないのです。久々に充実してたのです。
それは今回、わざわざ京都から友達夫婦が遊びにきてくれたのですが、
折角ということで、同乗走行をしてもらったのです。
一本目旦那さん、二本目嫁さん(この嫁さんがまたかわいいんだな)
と乗ってもらったのですが、二人とも凄く喜んでくれたのです。
走りの内容としてはまだまだだったのに、こんな僕の走りでも
楽しんでくれた二人を見て、すごく嬉しかったし、救われました。
東海シリーズに出てからずっと悩んでいたのですが、久々に楽しめました。
本当にありがとう。何回言ってもいい足りません。
これに懲りず、また遊びにきてね(^^
次はG6フェス戦、今回感じた感覚を忘れないよう楽しく走ろう。
まぁ、メインは豪華賞品ですけどね(笑
Posted at 2007/10/22 23:22:42 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2007年10月21日
今日はキョウセイでG6モンテカルロRdがあったよ~。
そして、またまた1位をとりました~(^_^)v
慣熟走行でなorz
もうどうでもいいや(笑)
走行記は明日にでも。只今一人で反省中(-_-;)

Posted at 2007/10/21 20:10:14 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | モブログ
2007年10月20日
さて、先日発生した異音ですが、、、一応ちょっとだけ解決の方向となりました。
ただ、漠然としているのでしばらくは様子見です。
しかし、ここで新たな問題発生。これは個人的に恥ずかしいことなので
伏せておきます。ホント笑い話ですわ(^^;
明日のG6のためにオイル交換&タイヤ交換して準備OKということで
買い物に出かけたのですが、そこでやらかしました。
何を?まぁマフラーを縁石で擦っちゃいました。ものすごい金属音でした。
これまた恥ずかしい。
なんか、顔から火が出る一日でした、とほほ。
そうそう、明日は友達夫婦がわざわざ京都から遊びに来てくれます。
同乗もしてみたいとのことなので、楽しんでもらえるよう
楽しく走りたいと思います。
Posted at 2007/10/20 23:25:57 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2007年10月17日
今日は定時上がりということで、会社の同僚とめしを食べに行ってきました。
おいしくいただいて、さぁ帰ろうとエンジンを掛けたら「コトコト、、、」と
何やら聞きなれない音。最初は「どうせリップだろう」と思って気に
しなかったのですが、ガレージの鍵を開けようと車から降りるとまだ「コトコト、、、」
さすがに気になり、ボンネットを開けてエンジン周りに耳を傾けると、
どうもその辺りから聞こえてる感じでした。
この異音がエンジン本体からか、周りからなのか分からないので不安ですね。
まぁ、もうすぐ10万kmなので仕方ないのかな。
エンジン本体でないことを祈りたいです。
Posted at 2007/10/17 23:18:59 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記