• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ターボのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

ル・ボラン カーズミートへ行ってきた!

ル・ボラン カーズミートへ行ってきた!こんにちは(^o^)
昨日は朝一番に代官山モーニングクルーズへ行ってきました。その後は横浜赤レンガにて開催されたル・ボランカーズミートへ行ってきましたよ。


今回私は初参加でしたが、国内外自動車メーカー各社の最新主力カーが一同に展示されており、見て・触って・乗って比較することができる貴重なイベントでした。
次期足車探索にはもってこいのイベント!気合いを入れて行ってきました。

駄菓子かし、①出遅れて会場へ到着、既に会場は超満員の状態で、試乗予約は長者の列です(T_T)②しかも女房を連れて行ったのでマイペースで見ることも適わず。
結局試乗は断念、お車を一通り見て帰ってきました。

それでも気になったお車を一部ご紹介です。
〈外車編〉
ジャガーfタイプ

エンブレムも含め昔のジャガーの面影なし。
いいのか悪いのか私にはわかりませんね。

アストンマーチン バンテージS

V12を積んだモンスター。
レーシーでありながら内装の高級感がたまりません!

アベンタドール

牛さんのフラッグシップ。
私如きでは語れません。 汗

BMW235i

BMWはこの2シリーズの登場でラインナップが益々充実。
でも全車ドアが閉まっていて、がっかり(>o<)

マクラーレン650S

凄いとしかいいようがありましぇーん。

〈国産車編〉
NISMO GT-R

日本が誇るスーパーカー。
620馬力!怖(^_^;

スカイライン

4th~8thまで昔お世話になったお車。
インフィニィティのマークはどうなの?

ハスラー

三島での通勤車をこれに替えたいなぁ~‥

まだまだ素敵なお車ありましたが、お腹がいっぱいに。
今度は一人で見に来よう。

最後はやっぱりこれだね!

かつさん993カレラ。空冷ポルシェ最高!!

お後がよろしいようで。ではでは!(^^)!
Posted at 2014/05/12 12:41:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月11日 イイね!

第20回代官山モーニングクルーズ -青の世界-

第20回代官山モーニングクルーズ -青の世界-こんばんは。
昨日今日と素晴らしい五月晴れが続きましたね。
絶好のドライブ日和。
各地で、イベントも盛沢山、さてどのイベントに顔だそうかな?
ということで、本日朝一は第20回代官山モーニングクルーズへ、そしてその後は、自動車雑誌「ル・ボラン」主催のカーズミート 2014 in 横浜赤レンガへ行ってまいりました。
なんとカーズミートへはめずらしく女房も同行でした。

まずはモーニングクルーズをレポートします。
今回のテーマは「青い車」、そう本来は2月のテーマでありましたが、あの大雪で中止となってしまい、今回はそのリベンジと云うわけです。

青空のもと、青い車が大集合しました。


それでは気になったお車をご紹介。
まずはブルーの車と言えば、真っ先に思い浮かんだのがこれ。
ルノー.アルピーヌA110

フレンチブルーが似合います。

お次は同じルノーでも箱型。

とってもレーシーな一台でした。

イギリスからはこの二台。
オースチンヒーレースプライト=通称「カニ目」

とっても愛嬌のあるお顔してますね。

そしてロータス エラン


内装もきまってます!

お次はお馬さん。お馬さんと言えば赤を連想しますが、濃紺も良く似合いますね。
まずは言わずと知れたこれ。512BB(i)

そしてもう一台は328GTS。


我らがポルシェも負けてません!!
なんと奇跡のコラボ!993カレラRS それもリビエラブルー(?)の二台。


そして我らがMRYGのマスコットキャラクター「森青蛙号」

ビーチさん お疲れさんでした(^^)/

テーマが色というのも新鮮で良かったです。
同じブルーでもこんなにたくさんあるものなんですね!?
久しぶりのモーニングクルーズ、楽しみました(^_^)v

ル.ボラン カーズミートについては、また明日にでも…
それではお休みなさい!(^^)!
Posted at 2014/05/11 15:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月28日 イイね!

新緑の季節だよ~ (^_^)/

新緑の季節だよ~ (^_^)/ども。こんにちは。
桜の季節も終わり、新緑の季節突入ですね。
私は昨日より連休突入、さっそく新緑の中走り抜けてきました。
パソコンの買い替えによりupが一日遅れましたが、お写真公開でーす。
今回は特にローアングルにこだわってみました。
あの人に負けてないかな?? 笑



いつもの辰Pで。


ターボの証。


新緑の中で。緑の中に真っ赤なポルシェって・・・



いかがかな?
感想募集中。 エヘ(~~)/

ではよいお休みを・・・





Posted at 2014/04/28 12:39:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月06日 イイね!

復活オフ会 in 辰巳!(^^)!

復活オフ会 in 辰巳!(^^)!ども、こんばんは(^o^)
今朝は先週無事退院した、My赤ターボの復活オフ会を、いつものお仲間に、いつものPAにて開催頂きましたよ。
生憎雨に見舞われてしまいましたが、空冷ポルシェ軍団元気よく集合です。
ありがたいことです。
お集まり頂いた皆さんに感謝、感謝。


まだまだお写真は勉強が必要ですね~(^-^;)

復活した赤ターボ。

雨の中、元気よく走りました!
やはりポルシェで走るのは楽しいね!(^^)!

駄菓子かーし!
帰還途中、なんと今日から始まった「春の交通安全運動」の餌食になってしまいました(T_T)


なんともなりましぇ~ん。
皆さんもお気をつけて!!安全第一ですよ。
では!(^^)!
Posted at 2014/04/06 12:46:18 | コメント(14) | トラックバック(1) | | 日記
2014年03月31日 イイね!

春爛漫。赤ターボ復活!!

春爛漫。赤ターボ復活!!ども。こんにちは。
今日は昨日の春の嵐から一変、穏やかな晴天に恵まれましたね。
まさに春爛漫です。
花粉もすごいことになってますけど。涙(T_T)


皆さん 大変お待たせいたしました(別に待ってないか?・・・)。
本日赤ターボ復活です(^^)/
金曜日に主治医より電話連絡があり、ようやく修理完了とのこと。
しかしながら、この土日は年度末もあり仕事に嵌まっていたことと、昨日は春の嵐だったため、先ほど引き取ってまいりました。(今日は会社お休みです。)

エンジンはすこぶる好調(当たり前か!)
帰りの東名で3.4速全快、あっという間に○○○km/h到達。
「これが20年以上前の車!?」と改めて驚いてしまいました(゚o゚;
修理前よりレスポンス良く、パワー上がってる感じ。
アイドリングも安定し、エンジン始動も一発です。

主な修理内容は以下です。
・ウォームアップレギュレーター交換
・オルタネーター交換
・A/Cローラー交換
・エンジンオイル補充
などです。
また、夏を視野にいれ点検・整備もしてもらいました。
これで今年の夏は万全です(^_^)v

但し請求書を見て、冷や汗たら~り(゚o゚;

さて、今日は引取り後いつものPAで一人プチオフも考えましたが、デジ一忘れた。撃沈!
渋滞してることもあっておとなしく帰還しました。
(なにやってんだ!こんなことでは、あの人に遅れをとってしまうぞ・・・独り言)

来週再来週はゴルフ&海外出張があり微妙ですが、いつものPAには少し顔出そうかな?
皆さん よろしくー








Posted at 2014/03/31 15:23:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「7回目の車検完了😄 http://cvw.jp/b/1807275/48612830/
何シテル?   08/22 21:05
赤いポルシェターボに乗ってます。 2024年3月 本拠地を東京から名古屋へ。 赤ターボ第2章の始まりです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

査定価格逆転? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 10:21:05
煌さんの作品です👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 21:49:20
PIONEER / carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 04:40:20

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2018年式 トヨタ カムリ ハイブリッドです。 普段の足車として活躍。 燃費もいいし、 ...
ポルシェ 911 赤ターボ (ポルシェ 911)
1993年式 ポルシェ 911 3.6ターボです。 2013年代官山TSUTAYAで開催 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation