• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ターボのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

春はまだまだ遠し (>o<)

春はまだまだ遠し (&gt;o&lt;)ども、こんばんは(^o^)
世間一般では本格的な春の訪れが報じられ、賑やかになってきましたね。
みんともさんのブログを拝見していても、イベントやオフ会、ツーリング、はたまた買い替えや増車等と皆さん大忙しの状況で何よりです。

私はと言いますと、赤ターボが入院してほぼ3週間が経過。
ようやく不調の原因が判明してきましたので取り急ぎご報告まで。(やっとです)

主治医からの連絡によりますと、以下部品の交換が必要とのこと。
・ウォームアップレギュレーター (お写真はネットより拝借)

kジェトロへの燃料の燃圧調整をおこないます。
赤ターボは常時燃圧が低かったみたいです。

続いて
・オルタネーター (お写真はネットより拝借)

交流発電&整流機です。

特にウォームアップレギュレーターは、ポルシェ純正の生産は終了。BOSCHの代替品も在庫がなく、かつ高額(○○万円(*_*))部品の為、中古も視野に入れて探して頂くことに。

修理完了は一体いつになることやら。
まだまだ春遠しといった感じです。

ではまた!(^^)!







Posted at 2014/03/23 11:56:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月09日 イイね!

春なのに、しばらく冬眠(T_T)

春なのに、しばらく冬眠(T_T)ども。こんばんわ。
寒い日が続きますね~。
皆さんいかがお過ごしかな!?
(タイトルのお写真は、MRYG所属sonus巨匠に撮って頂いた「2013年 The Best Classic of 空冷911」での1ショットです。そう!!チャンプになった際のお写真です。手元にMyポルがない現在、在りし日のお写真を見て楽しんでおります。寂しい~(>_<))

こちらは先週末にMy赤ターボが入院して、はや一週間が経過するもいまだ吉報はとどかず。
昨日午後ファクトリーに電話で確認するも、症状にバラつきがあり、原因究明には至っていない模様。
今週よりテスターも使って精密検査だと…
まだまだ時間がかかりそうです(>。<)
春なのに、冬眠!!

昨夜は気晴らしに、ポルシェカフェに出没するも、かえって自慢のポルシェで来ている沢山のお客さんを見て羨ましくて泣けてきました。
ちゃっかりマカンはチェックしましたけどね。


今週末の周遊ツーは、不参加となります。
楽しみにしてたのに。残念無念(T_T)
皆さん楽しんで来て下さい。

また逐次ご報告いたしますね。
では!(^^)!
Posted at 2014/03/09 00:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月02日 イイね!

赤ターボ ドック入り(>。<)

赤ターボ ドック入り(&gt;。&lt;)ども。こんばんは。
今日は生憎の雨。
今朝は大○PAでのオフ会がありましたが、昨日よりエンジンのかかりがすこぶる悪く、雨の中走り回るのは危険と判断、急遽欠席。
(皆さん ドタキャンすみませんでした。)
雨が小降りになったところで、横浜のファクトリーへ急ぎ入庫致しました。

小雨の中、孤独なドライブ後、無事到着。
ここはいつきても沢山のポルシェに囲まれ、まるでハーレム。
そんなポルシェに混じって、こんなお車も入庫してました。

フェラーリ 512BB



スーパーカー世代の私にとってはど真ん中な一台。
後ろ姿もかっこいい!
って、今日は車見に来たわけじゃない。
my赤ターボの症状を主治医に伝え、店を後にしました。
まずは主治医にも、症状を理解していただき、修理はそれから。
完治まで少しお時間かかりそうな予感。
しばらくはおとなしくしてようかなぁ。

では(^_^)v
Posted at 2014/03/02 15:41:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月15日 イイね!

これでは明日も走れない(T_T)

これでは明日も走れない(T_T)ども、こんばんわ。
いゃ~、先週末といい今週末と大雪に見舞われ、なんともなりませんね~;^_^)
ポルシェは走ってなんぼ!!ですが、これではとてもとても走れませんわ。
明日は天気も回復する予定も、道路はおそらく凍結することでしょう。
my赤ターボをデジ一で激写してやろう!という目論見もパーですわ…

マンション車出入口もこの有様。


週末しか乗れない私としては、しばらくは冬眠状態の赤ターボ。


来週は海外出張、そしてその次はいよいよ赤ターボもドック入り。私もしばらくは冬眠ですわ(>_<)
うーん、車屋さんでも回ってみますか?!

皆さんもお車で出られる際は、十分お気をつけて。
では!(^^)!



Posted at 2014/02/15 21:22:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月19日 イイね!

ポルシェ911(タイプ991)GT3との遭遇!

ポルシェ911(タイプ991)GT3との遭遇!こんばんは。
いやー寒いですね~。
これだけ寒いとやはり車も縮こまってしまうのかな!?
ここ1ヶ月赤ターボの調子が悪いです(T_T)
エンジンが冷めている状況で始動するとストールしまくりですわ。
年明けて、みんともさんからも一度見てもらったほうが良いとのアドバイスをいただき、昨日そして今日とドッグ入り。
いろいろありましたが、なんとか無事帰還することができました(^o^)
来週末の温泉ツーには行けそうで~す(^_^)v

しかしながら、悪いことあれば良いことありです。
横浜の修理工場に鎮座してたお車は、なんと日本到着したての新型991、それもなんとGT3。
水平対抗6気筒NA 3.8L 475PS
初めて実車見ました。
ポルシェ911(タイプ991)GT3との遭遇!です。

内装もレーシーながら、快適装備も満載。

とっても欲しくなってしまったのは言うまでもありません。
PDKのみの設定は、マニュアル派の私にとっては少し残念ではありますが、今度のPDKは凄いとの評判。
いいもの見せていただきました。

では!(^^)!
Posted at 2014/01/19 18:38:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「7回目の車検完了😄 http://cvw.jp/b/1807275/48612830/
何シテル?   08/22 21:05
赤いポルシェターボに乗ってます。 2024年3月 本拠地を東京から名古屋へ。 赤ターボ第2章の始まりです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

査定価格逆転? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 10:21:05
煌さんの作品です👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 21:49:20
PIONEER / carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 04:40:20

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2018年式 トヨタ カムリ ハイブリッドです。 普段の足車として活躍。 燃費もいいし、 ...
ポルシェ 911 赤ターボ (ポルシェ 911)
1993年式 ポルシェ 911 3.6ターボです。 2013年代官山TSUTAYAで開催 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation