• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ターボのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

993CS 久しぶりに現る(^_^)v

993CS 久しぶりに現る(^_^)vども。こんばんは(^o^)
今日も暑かったですね。

先週は猛暑なんて関係なぇ~なんて言いましたが、撤回します。
猛暑日には乗るもんじゃねぇ~(^_^;)

とは言いながらも、今朝は会長より直々に呼び出しを受け、7:30に神宮外苑に行って来ました。
途中ふと、殺気を感じバックミラーを覗くとそこにはお久しぶりのみんともさんCSさんがぴたりと張り付いてるではないか?
この男、同時期にデシイチを買い、また同時期に単焦点レンズも買った最強のライバル。
一生の不覚、これは後ろからナイスショットを一発撮られたかな?

外苑到着。
そこにいたのはダンディ会長のみ。
会長964カレラ4。


3人でダベリングするかと思いきや、すぐさまライバルとの撮られたら撮り返すの大撮影合戦勃発。

これでもか!!
CSさん993カレラS



このお車の特徴であるセクシーな後ろ姿が、見事に浮き上がってますねぇ。うんまずまず;^_^)

赤ターボでも喰らえ ってなんのこっちゃ!?


通りすがりのF様も餌食に。
V12マラネロ 漢の車ですね。


Agentさん到着。あらら、今日はポルシェじゃないのね、でもロドスタ素敵(*⌒▽⌒*)


勝負は持越しへ。
皆で美味しく朝食いただきました(^_^)v

書いててよく分からなくなってしまいました、滝汗(^_^;)
では。
Posted at 2014/08/03 13:43:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月27日 イイね!

猛暑なんて関係ねぇー!! ~筑波遠征 ゴルフ&オフ夜会~

猛暑なんて関係ねぇー!! ~筑波遠征 ゴルフ&オフ夜会~ども。こんばんは。

いゃゃゃゃゃー、暑いですね~。
「猛暑なんて関係ねぇー」なんて勇ましいタイトル掲げましたが、実のところはバテバテですわ。
でも、でもこの暑さに負けず、空冷ポルシェで駆け抜けまっせー。
皆さん よろしくねぇ。

さて昨日は朝から暑いのなんの!
それでも朝から出撃です。
向かった先は、筑波。そう、私のゴルフホームコースです。

こんな暑い日にゴルフやるの?
勿論です!これもお仕事でっす。

この暑さでも前半7H終えて3オーバー。
8H目、まさかのバンカーからのOB2連発で撃沈!!
ペットボトル6本、完飲です。


さてゴルフを終えて、めでたく発足1年を迎えた「守夜会」オフ会に向けて出発です。
夕方少し涼しくなった田舎道で、ポルシェターボの夜撮テストショット。
う~~ん、中々のでき(^_^)v


レンズの威力ですね~。

さて守谷SA到着。さぁ一周年記念オフ会です。
不良おやじが、続々到着、大盛況。


守夜会のアクター兼映像事業部長 かつさんが大手を振ってお出迎え。

猛暑に負けてませんねぇ。

ダンディ会長も赤ターボ見ながら何か考え事。

アウディもいいなぁ、スカイラインはう~ん。ベンツ新型Cはどうかな?
私と同様セカンドカーをご検討中・・・かな!?

いやー、楽しい仲間と楽しい夜会でした。
夜遅くまで話は尽きませんでした。
皆さん これからも盛り上げて行きましょう。

最後にpor/yoshiさんから、ようやくMRYG(守谷組)ステッカーゲット。遅(^_^;)

皆と同じオリジナルステッカーを貼る。
いいもんだ!!

では!(^^)!
Posted at 2014/07/27 11:28:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月20日 イイね!

パンク修理だよ (^_^;)

パンク修理だよ (^_^;)ども。こんにちは(^o^)

今日も蒸し暑かったですね。
皆さん 夏バテなどしてませんか?
こちらは6月から、怒涛の週末ゴルフが続いており(来週まで)、バテバテですよ~(^_^;)
世間一般は三連休ですが、こちらは休み今日1日。
みんともさんはプレミアムな朝食を食べに行ってるというのに、こちらはなんともならんねぇ~。

昨日も山梨でゴルフを済ませ、夜は築地で外人さんを寿司接待。
今朝はゆっくり寝るぞ!と意気込むも、なぜか目が覚めてしまうこの悲しさ。
それなら、ポルシェで散歩にでも出掛けるかと駐車場に意気込んで降りると、ポルシェの右リアタイヤがペシャンコ。
前ふりは先々週辰巳へ行った際に、空気が抜けていたため、おやっとは思っていましたが、空気注入し様子見でした。

直ぐに近くのスタンドに駆け込み、原因探し。
いたいた、一本の大きなネジが突き刺さっておりました。


幸いにも真っ直ぐに刺さっていたため、修理可能との判断。
早速ネジを抜き取りパンク修理剤注入し、修理完了。ものの10分でした。
少し画像見難いですが、修理剤でパンク部が盛り上がっております(矢印部)


修理完了後、早速近郊をお散歩してきました。
よしっ、異常なし。もとに戻りました。


さぁ来週の筑波ゴルフ遠征に向け、準備万端。行け~、赤ターボ!!


では!(^^)!
Posted at 2014/07/20 11:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月13日 イイね!

漢の12気筒~第22回代官山モーニングクルーズ~

漢の12気筒~第22回代官山モーニングクルーズ~ども、こんにちは。
今日はすっきりしないお天気でしたね。
でも雨は降らなくてよかったなぁ~。

今朝は毎月第二日曜日の恒例行事となっている代官山モーニングクルーズに行ってきました。
今回のテーマは「12気筒」、漢であれば、一度は乗ってみたい。
そんな12気筒エンジンを搭載したお車が大集合です。
私の新しいレンズの試し撮りにはもってこいの獲物。
気合入れて撮ってきましたので、どうぞ見てやってください。

ランボルギーニ ミウラ




フェラーリ BB


365も512も来てました。

フェラーリ 512TR



フェラーリ スカリエッティ



フェラーリ マラネロ


ジャガー



アストンマーティン


ベントレー


ロールスロイス


さすが12気筒!!どのお車も、でかく存在感抜群。
一方で小排気量のお車も多数来てましたよ。
こちらは小さいが、存在感ありました。

ロータス ヨーロッパ


トヨタS800


すっかり12気筒車熱が再燃。
どれも漢の車ですね。
とっても欲しくなってしまいました。

いかがでした?
レンズの違いお分かりになったかなぁ~?
では!(^^)!
Posted at 2014/07/13 11:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月01日 イイね!

久しぶりの大黒から~のやっぱり辰巳!(^^)!

久しぶりの大黒から~のやっぱり辰巳!(^^)!ども。こんばんは。
今日も暑かったですね~。

今朝は軍艦見学ツーリングへ行かれるみんともさんをお見送りに大黒PAへ。
赤ターボのエンジン始動不良が再燃。エンジン始動まで約20分、あくせくしてなんとかエンジン始動させ、大黒まで行けるかなぁと思いつつ、気合で行ってきました。(T_T)

大黒は相も変わらず大盛況でした。
それにしてもこの方たちはタフですね~。
昨夜も定例夜会が行われたにもかかわらず、朝から元気に集合です。


ライバル??とも久しぶりにお会いすることができ、雄姿をパチリ。

エアーダクト いいね~。まだまだ進化していきます。これからも楽しみ!!


皆さんのツー出発を見送る前に、なんと(@_@)大黒を後にし、いつもの辰巳へ移動。

暑いから誰もいないかな~?と思ったら、いましたいましたスーパーなお車が。
993RS モーニングクルーズ~青の世界 以来の再会です。

素晴らしいコンディションのRSでした。

お久しぶりのみんともさんにも再会(すみません、画像撮り忘れました)でき、楽しい一時を過ごせました。
では!(^^)!


Posted at 2014/06/01 14:34:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「7回目の車検完了😄 http://cvw.jp/b/1807275/48612830/
何シテル?   08/22 21:05
赤いポルシェターボに乗ってます。 2024年3月 本拠地を東京から名古屋へ。 赤ターボ第2章の始まりです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

査定価格逆転? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 10:21:05
煌さんの作品です👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 21:49:20
PIONEER / carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 04:40:20

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2018年式 トヨタ カムリ ハイブリッドです。 普段の足車として活躍。 燃費もいいし、 ...
ポルシェ 911 赤ターボ (ポルシェ 911)
1993年式 ポルシェ 911 3.6ターボです。 2013年代官山TSUTAYAで開催 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation