• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ターボのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

久しぶりのオフ会へ!(^^)!

久しぶりのオフ会へ!(^^)!こんにちは(^^)/
またまた久しぶりのupとなります、半年ぶり?かな。やっぱり車が近くにないとダメですね。たまのブログよろしくお願いします_(._.)_




先週土曜日に赤ターボのオイル漏れの点検をしてきました。
ご興味のある方は整備手帳をご覧ください。
オイル漏れも大事なく、またタイヤも新品に交換したことで走る気満タン!!
翌日の守夜会定例会に出撃しました。
今回は初の試みとなる都筑PAでの朝会でした。



ただ、ポルシェ乗りの集まりなのに、センターに陣取ったのは 

ゲレンデワーゲン2台でした。

Navisukeさんのサプライズ納車お披露目会となりました。 

都会を走ってよし、キャンプに行ってもよし。まさに最強SUVですね。
納車おめでとうございました🎊

本日の空冷はAgent930ターボ号とEmz993号、私の3台でした。
Emz993号とのツーショットです。


それにしても皆さん 活発だこと。

今朝は久しぶりの朝辰してきました。
ではでは(^^)/




Posted at 2022/05/03 17:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2020年09月13日 イイね!

久しぶりのモニクル&オフ会

久しぶりのモニクル&オフ会こんにちは(^^)/
まだまだ暑いですねぇ➰
赤ターボですが、エアコンが故障?して汗だくで走ってますわ。

さて、本日はコロナ影響でしばらく開催されてなかった代官山モーニングクルーズが半年ぶりに開催されるとあって、行って来ました。
テーマはモーニングクルーズが始まった年にちなんで2011年式のお車とのことでしたが、はっきり言ってどれが2011年式なのかさっぱりわかりません、テーマ車以外で盛り上がってました。

まずはこちら。
カウンタックLP400かなと一瞬思いきや、何か違う。
プロトタイプかな?ご存知の方 情報求む。



カッコいいポルシェも。356スピードスターかなぁ。

クラシックなナローポルシェ


他にも素敵なお車盛りだくさんでしたが、本日はいつものメンバーのオフ会も大黒で開催されるとあって、早々に離脱して、一路大黒へ。

大黒到着。
まずは今日お初にお目にかかりました彼ら快さん
本日のお車はポルシェ911カレラでした。VWバスやシティも見たかったなぁ➰

数々の武勇伝をお聞かせ頂きました。
ありがとうございました。

続いて、このコロナ禍でお車入れ替えられたAgentさんの930ターボ、拝見するのはお初でした。



さすが雑誌に掲載されただけあって極上の一台でした。
今度はお隣に赤ターボ止めて見比べたいですなぁ➰

コロナの感染が収まっているわけではないですが、秋に向かって徐々にイベント等も開催されますね。素直には喜べませんが、これが新しい日常なのかな。
皆さん お気をつけて遊びましょう✨
ではでは😁
Posted at 2020/09/13 14:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年12月29日 イイね!

赤ターボ 完全復活!! そして2019走り納め(^^)d

赤ターボ 完全復活!! そして2019走り納め(^^)dこんにちは(^^)/
2019年も残りわずかとなってしまいました。本当に一年が早いですなぁ~
皆さん いかがお過ごしかな?
私はと言うと、既に整備手帳にもupしておりますが、先月に右後部バンパーをヒットした赤ターボ号を先週末に引き取ってまいりました。
初めてキズつけてしまいました。

完全復活です(詳細は整備手帳をご覧下さい)


そして本日は、守夜会の納会で大黒まで走り納めに行ってまいりました。
当初は空冷ポルシェ911主体でスタートした守夜会でしたが、今ではボクスターやフェラーリ等バラエティ豊かになってまいりました。
本日お集まりのお車も、空冷911×5台(964×2台、993×3台)、ボクスター×2台、996×1台、フェラーリ×2台、セカンドカー×2台と空冷911は過半数割れでした。
(フェラーリの方は空冷もお持ちの強者ですが)



そして本日は、年末ぎりぎりで納車が間に合った会長のお車がお披露目されました。981ボクスターS号です。

かっこいいですね~。

来年早々には、ベンツを納車予定されている方もあり、守夜会の2020年は益々目が離せませんわ、楽しみです。

さて、本年も皆様には大変お世話になりました。
2019年も赤ターボ号 無事走り切ることができました。

ありがとうございました。
2020年もどうぞよろしくお願いします。
良い年を(^^)/


Posted at 2019/12/29 18:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年08月02日 イイね!

日本の夏 満喫! 赤ターボ再び夏眠へ。

日本の夏 満喫! 赤ターボ再び夏眠へ。ども。こんばんは(^^)/

いゃ~日本の夏は暑かった、タイよりも。
でも短い期間でしたが、食,温泉,ポルシェ,おしゃべりと日本を満喫しました!!

今朝も代官山TにいつものPメンバー集合です。
この暑い中、ご苦労さんでした。。。
皆さんお変わりなく 当たり前か??まだ2.5ケ月だもんね。


また25さんもわざわざ駆けつけて頂きました、初対面。
次回はクロスポイントへも顔出しますね  エヘッ(*^▽^*)

お写真撮ってたら、なんと係員より撮影ご遠慮の指示が。
モーニンククルース゜だけなんだって、撮影許可されるのは・・・
ということで、撮影できたのは↑とこの二枚。The Endです。


この後、赤ターボは車検のためドッグ入りしたのでした。
暫く冬眠 メチャイ 夏眠に入ります。

お付き合い頂きました皆様 ありがとうございました。
お会いできなかった皆様 またの機会に是非。
余裕のある方は、楽園までおいで \(^o^)/待ってるよ~

ではでは(*^▽^*)


Posted at 2015/08/02 19:42:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月22日 イイね!

996?で復活~なオフ会へ

996?で復活~なオフ会へども、こんばんは(^^)/

重大?報告から一週間、皆さんよりありがたいご意見やアドバイスをたくさん頂戴し、感謝・感謝でございます。
ありがとうございました。
まだ決めてはおりませんが、赤ターボの売却はないかなぁ~といったところでございます。
4月に正式決定後、赴任は5月中旬になりそうなので、それまではゆっくり考えたいのと、思う存分走りまくるかなぁ?!

ということで今朝は、昨年3月に前車993Cが突然の火災で全損、それからおよそ一年!!
本日996で復活されたげんた君の復活オフ会に顔出してきました。

筑波山のぼうPにいつものメンバー集合です。

なんか水冷化率上がってます。
お久しぶりのpor/yoshiさんもご一緒。

なんか前より迫力あるような930c・・・


そして本日の主役。
復活なった996げんた君号です。

なんじゃこりゃ~996なの~???

後ろ姿はまんま997GT3

この996改には度胆を抜かれてしまいました。

その後、即席試乗会がはじまってましたよ。
でも、この車 顔に似合わずエンジン音は「静か」ね!!


*プリウスのエンジンが乗ってるのでは?!と思ったのは、どこかの奥様と私だけかな~笑

ところで、My赤ターボ 現在ブースト上がらずで、ターボ不発状態。遅っそ~~~

来週主治医に見てもらってきまーす。
ではでは!(^^)!
Posted at 2015/03/22 20:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「空冷ポルシェは夏場に乗るもんじゃない!? http://cvw.jp/b/1807275/48500746/
何シテル?   06/22 15:04
赤いポルシェターボに乗ってます。 2024年3月 本拠地を東京から名古屋へ。 赤ターボ第2章の始まりです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

査定価格逆転? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 10:21:05
煌さんの作品です👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 21:49:20
PIONEER / carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 04:40:20

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2018年式 トヨタ カムリ ハイブリッドです。 普段の足車として活躍。 燃費もいいし、 ...
ポルシェ 911 赤ターボ (ポルシェ 911)
1993年式 ポルシェ 911 3.6ターボです。 2013年代官山TSUTAYAで開催 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation