• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ターボのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

日光蕎麦食べツーリングに行ってきた。

日光蕎麦食べツーリングに行ってきた。こんばんは。
今日はみんカラさんの主催する「日光蕎麦食べツーリング」に参加してきました。
ポルシェ、それもターボやGT3がうじゃうじゃ。おまけ!?にランボまで。
亀さんもうさぎさんも皆爆走でした!!
梅雨の谷間で、最高なお天気でした。



まずは佐野PAに集合し、蕎麦屋向かって皆さん爆走です!!
スピードイエロー997ターボです。初めてみました。


今回ツーリングの主催者さんの997ターボ
イメージは重戦車


泣く子も黙る?ランボ2台
迫力満点!言うことナシ。


997GT3も多数が参加。
本当にワープしそうでしたよ。


参加者唯一のオープン997ターボカブリオレ
速さとおしゃれを兼ね備えた最強の1台!


空冷は3台が参加。
964カレラ4改ターボ 吹けあがり抜群、520ps!(大変参考になりました)


蕎麦屋駐車場はポルシェ軍団でぎゅうぎう状態でした。


いやー、今日も楽しいひとときを過ごすことができました。
幹事さん 補佐の方々 ありがとうございました。
皆さん 大変お疲れ様でした。

さあ、これから私は静岡へ戻り、明後日からはタイ,USAの旅に出まーす。
それでは7月にまたお会いしましょう。
Good Night.


Posted at 2013/06/23 20:14:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年06月09日 イイね!

第八回代官山モーニングクルーズに行ってきた!!

第八回代官山モーニングクルーズに行ってきた!!こんにちは。
今朝は代官山モーニングクルーズに行ってきました。
今回のテーマは「ポルシェ911」!!、いつもより胸を躍らせながら出撃です。
開場時間前に到着、既に会場近くには沢山の911がいるわいるわ!
ナローから最新991まで、50年分の911をたっぷりと見てきました。
またみんカラのお仲間にもたくさんお会いすることができ、楽しいひとときでした。

しかしながら、今回の主役は「あの人」と「あの車」ではなかったでしょうか?
少し残念。 泣

それでは過去~現在まで50年分のポルシェ911を私の写真でよろしければご覧ください。

ナロー911


コレクターズコンディション。色もgoodです。

930ターボ


スーパーカー世代にはまさにど真ん中な1台ですね。

我らが964


こちらはめずらしい964タルガトップです。
初めて見ました。

993carreraRS


とてもきれいなRSでした。色もgoodです。


996ターボS。ここから911は水冷の世界へ入ったのです。


やっぱポルシェは赤が映えるね。えっー、さっきから全部の色をほめてるって??
次行きましょう。 笑

997GT3。


すみません。写真は前々回の使いまわしです。

そして最新991カブリオレです。


迫力満点の1台でした。

そして最後にご紹介は、なんとポルシェ911ではありません。
レクサスLF-Aとなんと「ト○タ」社長、というより「モリゾウ」さんと呼んだほうがわかるかな!?

しかもこのLF-A世界で一台のコンバーチブルとのこと。
誰もが目を疑いました。本日一番のサプライズでした。

皆さん 朝早くから大変お疲れ様でした。今週もがんばりましょう。では



Posted at 2013/06/09 16:11:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月02日 イイね!

日曜早朝 都内散策

日曜早朝 都内散策こんにちは。
暑い季節がまたまたやってきましたね。梅雨はどこへいったのやら・・・
皆さん いかがお過ごしかな?


今朝は早起きをして、ひとり都内を散策してまいりました。
いつも皆さんのブログを見て、気になっていた場所へGoです!!
赤ターボをモデルに写真撮影に興じました。
手前味噌ですが、よろしければ皆さんご覧ください。


まずは東京駅丸の内サイド 「ドバイストリート」で。
おしゃれなお店がずらり並んでますよ。

まずは右前サイドより


同じく右後サイドより


続いて赤坂「迎賓館」へ移動。
まるでヨーロッパにきているみたいです。

真横から


同じく正面より


最後は代々木「明治神宮」
都心のオアシスですね、空気がおいしい!

木々の緑をバックに。緑の中にはやはり「赤いポルシェ」が映える!!


日曜早朝の都内は車も少なく、移動も快適でしたよ。
たまには良いかな!?辰巳PAも勿論いいですけどね・・・

さて、来週日曜日朝は代官山TSUTAYAへGoです。
モーニングクルーズ、今回は待ちに待った「ポルシェ(それも911)」がテーマです。
911乗りの皆さん 会場でお会いしましょう!!!
代官山の後には本日ご紹介したスポットに行かれてみてはいかがかな・・・
では。




Posted at 2013/06/02 16:12:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛知ノスタルジックカー大行列に、ポルシェとケンメリGT-Rで参加 http://cvw.jp/b/1807275/48645078/
何シテル?   09/09 09:03
赤いポルシェターボに乗ってます。 2024年3月 本拠地を東京から名古屋へ。 赤ターボ第2章の始まりです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

査定価格逆転? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 10:21:05
煌さんの作品です👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 21:49:20
PIONEER / carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 04:40:20

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2018年式 トヨタ カムリ ハイブリッドです。 普段の足車として活躍。 燃費もいいし、 ...
ポルシェ 911 赤ターボ (ポルシェ 911)
1993年式 ポルシェ 911 3.6ターボです。 2013年代官山TSUTAYAで開催 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation