• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマノカミのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

かすり傷?

かすり傷?昨日のスピンの際の傷跡です。

見事に左のフォグカバー上を横断
と、バンパーも少々・・・

ほんとミリ単位での接触だったみたいです(汗

パーツクリーナーで拭いてみましたが、ダメですね。。。

磨いて再塗装ですかね。
Posted at 2007/11/12 20:33:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月11日 イイね!

雨の走行会。 滑って、回って、さぁ大変 ;

雨の走行会。 滑って、回って、さぁ大変 ;行ってきました!

「TRUST スポーツランドSUGO走行会」

7:10受付なので、5時起きです

そして、予報どおりの雨
行きの東北道も、現地も冷たい雨は降っていました。
しかも、夜半はかなりの雨量だった模様。

一本目の走行時も小雨が降り続いており、コース上は至る所に川が出来ております。
恐る恐るコースインするも、やはり
4分山のSタイヤでは全然グリップが得られません。
気温、路面温度ともに1桁台?のうえ、ヘヴィウェットのためタイヤもなかなか温まらず、速度を上げていくと、アクセル、ブレーキ、ステアリング、どれを取っても薄氷を踏むような慎重さが要求されます。ひとつでもラフな操作をしようものなら、たちまち車が挙動を乱します。。。

苦労しているのは皆同じのようで、駆動方式に関わらず、あちらこちらでスピンする車両が・・・。特にFR勢は悪戦苦闘していたようです。




そして、それはわが身にも・・・
車の挙動にも慣れたところで前走車の追撃に入ろうとした矢先。
最終コーナーのクリップを過ぎたところでアクセルを開けていくと、テールスライドを起こしオーバーステアになりました!
寸での所で立て直しました??が、危うくイン側のガードレールに突撃するところでした。。。(冷汗






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Q3xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosO7NOlWQY3ckhkcVR2nYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





そして、二本目
奇跡的に雨は小康状態となり、コース上の川や水溜りもかなり少なくなりました。
皆さん、ここぞとばかりに攻めていましたが、ワタシは思ったほどのグリップ感が得られなかったことと、一本目のスピンですっかりビビリミッターにスイッチが入ってしまい、最終コーナーは踏めずじまい・・・。

何とか一本目のタイムは更新しましたが、またもやハーフスピン(今度はSPイン出口)したところで、気力が尽きて終了と相成りました...orz


まぁ、車にも大きな損害は無かったし、最後のじゃんけん大会でも「微妙な小物」をGetできたので、今回は良しとしましょう。


最後は、しばしTKで反省会??の後、帰路に着きました。
帰りの高速、峠もやはり雨で、心なしか行きよりグリップ感が悪いように感じたので安全運転で無事に帰宅しました。

今日は貴重な体験を出来ましたが、久々に精神的に消耗した走行会となりました。。。



最後に、参加された皆様、お疲れ様でした!



Posted at 2007/11/11 21:30:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年11月10日 イイね!

新そば祭り!

新そば祭り!朝起きると、やっぱり雨。。。
そういえば今週末は地元の町で「新そば祭り」をやってたんです。
かなり混雑するみたいなので行かないつもりでしたが、この天候なら朝一番は空いてるかもしれないって事で、朝食がてら行ってきました(^^)

会場まで傘をさして徒歩10分。丁度良い運動でした。
イベント開始直後に到着しましたが、もう既にかなりの人出。。。
でも、待つ事なく新そばにありつけました(^^)

食べたのは、もちろん「ざるそば」
噛めば噛むほど、そばの甘い風味が口いっぱいに広がります。
後半は辛味大根を薬味にしましたが、これまたベストマッチ(^^)
やっぱり新そばは違いますね~。

これからしばらく各地のそばの名所で新そばが楽しめるかとおもうと、うれしくなっちゃいますね~♪
またまた温泉巡りをかねて出かけてみようかな~。





自宅に戻ってからは、雨が小降りになったのを見計らってタイヤ交換。
SUGOで交換することも考えましたが、明日はたぶん雨。。。
道中でも減らないしねぇ。




Posted at 2007/11/10 22:48:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月08日 イイね!

今日から冬!?

今日から冬!?今日は立冬
暦のうえでは今日から冬らしいです。

確かに朝は今年一番の冷え込みだったみたいですが、気持ちよく寝ていたので判りません(^^;

実は、ここ2日、風邪をひいてダウンしていたのですが、ようやく復調し、爽やかな目覚めを迎えました(^^)


そして、昼間は秋晴れ冬晴れ?で、暖かいくらいのお天気。
今日みたいな日に磐梯山登頂したら気持ちいいんだろうな~
などと考えてみたり。。。


仕事が終わり、自宅に戻ってから、週末のSUGO(TRUST走行会)に向けてブレーキのエア抜き作業を行いました!
今回お手伝い頂いたのは同僚である、こちらの管理人さん
日が落ちて寒い中、窮屈なフルバケに納まって重いブレーキを踏んで頂きました。
アリ\(*^▽^*)/ガトゥございました!!

おかげでブレーキのタッチもバッチリ回復。
試走&お礼がてら彼を乗せて木曜250円のラーメン屋まで夕食に行ってきました。
Wギョウザと逢わせても600円! たまには良いかも?(^^)



これでタイヤ以外は走行会の準備OKですが、日曜の天気が微妙な感じです。。。


Posted at 2007/11/08 20:55:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年11月05日 イイね!

血液と筋肉痙攣の関係??

今日は曇りの予報だったんですが、
すっかり小春日和となった磐梯高原でした(^^)

午前中、職場の近くに献血車が着ており、協力を呼びかけられたので、作業の合間に400cc提供してきました!
今回も「かなりピンチ」って表示してありましたが、「ピンチ」じゃないのって見たことないやw

そして、午後の作業
「献血後は激しい運動や、腕に負担の掛かる力仕事は控えてください」
ってことでしたが、物を運びながらチョット無理な体勢になったところ、
献血をしてない方の腕の筋肉が攣りました(><;)
上腕三頭筋、二の腕の外側です。


足が攣るのはよく聞きますが、腕が攣ったのは初めて・・・
いやぁ、痛かった。。。

筋肉の痙攣って、たいていは疲労などによる血液中の栄養成分やイオンのバランスが崩れるのが原因になるらしいのですが、今回は血を採ったのが原因なんでしょうかね?

やはり献血の後は静かに事務仕事の方が良かったのかな?
未だに腕が重いです。。。








Posted at 2007/11/05 23:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オーラ(FSNE13)に乗り換えました。 片道100㎞超の長距離通勤を敢行中。 ハイオク仕様の2Lターボ4WDから、エコと走りが両立できそうなこの車を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 567 89 10
11 12 13 1415 1617
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

ホーン交換作業完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 13:57:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:43:49
Doo~さんのトヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 13:02:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ガンちゃんオーラ (日産 オーラ e-POWER)
2024/1/10に発注し、2024/4/27に納車されました。 過走行通勤の新しい相 ...
スバル レヴォーグ ルリレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ(C型) 2.0GT-Sアイサイトです。 カラーはラピスブルーパール。 GDB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18年式のレガシィツーリングワゴンです。 BP5のC型になります。 グレードは2.0i ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70セミロング(2台目) 新車から18万km乗りました。 何処へでも”行ける”車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation