• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ_神楽のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

全通甲板型フェリー「こまたき」乗船

すごく今更ですが。7月に因島と細島を結ぶフェリー「こまたき」に乗りました。 この船は小さな空母のようなカーフェリーなんです。 珍しいのでぜひ乗りたいと思っておりまして、ふらっと行ってきました。 マーチだと片道810円です。 利用客の少ない離島航路ですので、マーチ1台載せても大して意味は無い ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 09:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

YPB742用ケーブル失敗談

久しぶりの更新です。 ユピテルナビユーザーの間では知られた話ですが、ユピテルのポータブルナビは普通の「USB-MiniUSBケーブル」だと充電しながらの使用は出来ません。 Andoroid機でホスト接続する為の「USB OTGケーブル」が必要です。 しかしMiniUSBなんていう廃れかけの端子 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 14:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日 イイね!

洞爺の写真とエアコンフィルターとか。

こんばんわ。 フォトアルバムにラリー洞爺の写真を少し上げました。 ラリー洞爺2015 いつの間にかフォトギャラリーとは別にフォトアルバムが出来てたんですね。 それとは別の話で。土曜日にマーチのエアコンフィルター交換にチャレンジしました。 新しいフィルターは「PIAAエアコンフィルターcom ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 20:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

ラリー洞爺のススメ

ご無沙汰しております。 先日7/3~7/5に洞爺湖町周辺で開催された「2015 ARKラリー洞爺」の観戦に行ってまいりました。 早くもJRCAから素晴らしい動画が上がっていますのでぜひご覧ください。 ラリー北海道には4年程行ってますが、ラリー洞爺は初めてでした。 そしてかなりオススメです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 20:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

行ってきました広島大会

こんにちは。 今日は広島で開催されたミニ四駆 ニューイヤーグランプリに参戦してきました。 暴風と興奮?から2、3時間しか眠れず、まだ暗いうちに風雨の中広島まで。 8時受付開始で到着は7時45分。既に長蛇の列! それでも400番台でオープンクラス受付。(定員900人) 物販でエプロン、ホット ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 21:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

今年の計画はお早めに

こんにちは。 既に2月も半分過ぎて段々暖かくなってきましたので、今年の計画を建てなければなりません。 やりたい事行きたい所、お金のかかるイベントをリストアップしておこうという考えです。 まず今年も例年通りJRC唐津の観戦が一発目だと思います。 次は今年からターマックラリーに戻る久万高原ですが ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 22:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日 イイね!

大人のミニ四駆

寒い季節は引きこもりなのでネタもありません。 ですが昨年末から後輩から誘われて今ブームのミニ四駆を始めてみました。 子供の頃に数台作って空き地を走らせた程度なので、復帰組というより新規組ですね。 愛機「くまモン アスチュート スーパー2シャーシ」です。 しかし折角作っても市内に常設コースが ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 23:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

ラッピング失敗

こんにちわ。 マーチのルーフをカーボンホワイトでラッピングしようと思い立ち、道具をあれこれ揃えて3M 1080ラッピングフィルムを用意しましたが… ルーフを綺麗にしてモールを外して、さぁラッピング〜と挑むも。 あっちがシワにこっちはくっつき、剥がそうとしたら引き千切れて… やめやめ〜(- ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 11:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月04日 イイね!

ラリー北海道2014に行ってきました。

今年もラリー北海道観戦の為、十勝地方に行ってきました。 四年連続ですね。空港から出た時のひんやりした空気、良いものです。 十勝地方は死亡事故多発の為、特別警戒が敷かれているとの情報があったので安全第一でドライブしました。 同乗者からは「紅葉マーク貼った方が良いんじゃない?ww」と言われちゃいまし ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 14:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

こないだの三連休

こんにちわ。先日の三連休は琵琶湖オフに参加してきました。 金曜日は職場から直接フェリーに乗船。思ったよりお客が多かったですね… 明石大橋を見て… 舞鶴に到着。 遊覧船から整備中の「みょうこう」を眺めたり… 海軍記念館に行ったり。 暑かった… その後は琵琶湖畔まで行ってBBQオ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 00:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトラパン スズキ純正マッドフラップ(フロント)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1807319/car/2762777/5693568/note.aspx
何シテル?   03/01 14:09
「まさ」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガード/マッドフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 20:58:30
ルーフドリップモール左右の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 21:57:57
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 12:02:04

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
丸目、MT、Honda SENSING。欲しい要素が殆ど詰まってるので乗り換えました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通算5台目。 初軽、初ターボ、初CVT。
レクサス IS レクサス IS
家庭環境の変化で2台持ちが難しくなったので売却。 高速道路メインで13km/Lぐらい走 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めての車でした。 ネットで見つけてトヨタの中古車センターで即決。 下手糞新免が調子に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation