• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ_神楽のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

マフラー到着

外見比較。 左、アメリカン。右、ジークユーロ。 アメリカンが約4kg、ジークユーロが約3kgちょいかな〜
続きを読む
Posted at 2013/05/19 13:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月11日 イイね!

GW終わって。

GW中、ポイントアップキャンペーンに釣られてマフラーをポチっと注文しちゃいました。 届くのは中旬以降、はよ来ないかなーw さて先日、Amazonさんでキャンピングベッドを買いまして。 会社の昼休み駐車場で寝とる訳ですが日差しがきつい。 マーチのバックドアになんとかオーニングを取り付けられないもの ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 16:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

「マフラー替えたい病」

既にアメリカンマフラーは買ってあるのですが、いかんせん証明書も何も無いやつなので車屋が良い顔しないの…(車検自体は通るらしいけど) 自力交換はサビサビのボルトナットの前に挫けてしまいましたw 後期型適合で証明書付きで細身でサイレンサーが見えないヤツ… 社外品はなんで砲弾ばっかりなの?純正がもち ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 23:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月21日 イイね!

鹿野まで

芝桜を見に行って来ました。 助手席なので楽ですな〜 中国自動車道はガラガラだし(^ω^) でもSX4の4ATは山口県の山道に向かないね…
続きを読む
Posted at 2013/04/21 13:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月20日 イイね!

LED導入(※但し車ではない)

買うだけ買って放置していたLEDシーリングライトを取り付けました。 モノは日立「LEC-AH800A」。 ”ゆとりの大光量”が売り文句の通り、日立のLEDは業界団体の定める明るさ(ルーメン)のギリギリ一杯まで光るらしいです。 私の買った8畳用は規格だと「3,300ルーメン以上~4,300ルー ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 22:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

ワイパーリフィル

唐津からの帰り道、高速道路で豪雨に降られて… 今日も通勤時に雨が降ってきて… (おや…綺麗に拭き取れてないな〜)と思いましたのでワイパーゴムを交換しました。 今回はNWBのスタンダードを選択。 これを見ると前回買ったPIAAは過剰包装? けど外したゴムはそんなに痛んだ感じじゃないな〜
続きを読む
Posted at 2013/04/17 18:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月16日 イイね!

行って来ましたツール・ド・九州

今年も全日本ラリー選手権の開幕を飾る「ツール・ド・九州 in 唐津2013」に行って来ました。 昨年からサービスパークの場所変更など新しい試みを行なっており、今年は前回までダムサイトに置かれていたギャラリーステージが、サービスパーク近くの広場に移されました。 こんな感じです。   気 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 22:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

三年契約

今日は自動車保険の手続きの為車屋へ。 途中アラレが降って来たり、BMW2002を見かけたり… 保険は三年契約にして節約してみたけど…まぁ大丈夫でしょw ついでにオイル交換もしてリフレッシュ!
続きを読む
Posted at 2013/04/07 20:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月30日 イイね!

行って来ました芦屋基地

3/25(月)、芦屋基地で『ブルーインパルスお別れフライト』が行われました。 私は幸いにも事前に情報を得ていたので、有給休暇を取り見学に行くことができました~ 今回は自衛隊の案内ポスターに従い公共交通機関で移動。 もちろん休日の航空祭では無いので遠賀川駅に臨時停車する快速も無く、小倉から各停で ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 17:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

たまにはSX4も

SX4のワイパーに拭き残しが目立つようになったのでゴムだけ交換です。 ホムセンで買ったPIAAのスーパーグラファイト、左右で1,300円ぐらい。 ディーラーだともっと取られるからな〜(多分 外した古いゴムは…一部裂けてました。 ブレードは二回目の車検ぐらいでいいかな?
続きを読む
Posted at 2013/03/24 18:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルトラパン スズキ純正マッドフラップ(フロント)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1807319/car/2762777/5693568/note.aspx
何シテル?   03/01 14:09
「まさ」です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガード/マッドフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 20:58:30
ルーフドリップモール左右の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 21:57:57
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 12:02:04

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
丸目、MT、Honda SENSING。欲しい要素が殆ど詰まってるので乗り換えました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通算5台目。 初軽、初ターボ、初CVT。
レクサス IS レクサス IS
家庭環境の変化で2台持ちが難しくなったので売却。 高速道路メインで13km/Lぐらい走 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めての車でした。 ネットで見つけてトヨタの中古車センターで即決。 下手糞新免が調子に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation