• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月25日

レヴォーグとの家族旅行2

5/24
宿を出発したら臼杵の石仏へ向かいます。
大分県は石仏や磨崖仏が多い地方なんだとか。
5/23に行った熊野磨崖仏は国最古の磨崖仏
なんだそうです。東九州道を臼杵ICへ。



拝観料を払って中へ。4か所ほど見ることができます。
一番下の石仏様が数も多く見ごたえがありますが、他の
所も見事です。ここは熊野の磨崖仏様ほどはきつい道もなく
周ることができます。昨日は凄い道でした・・・。(;^_^A



臼杵の石仏を拝観した我々が次に目指したのは原尻の滝
通称東洋のナイアガラなのですが、その途中に現れたのが
JR九州豊肥本線のこちらの鉄橋。トンネルががけの中に
ぽっかり口を開けているところです。百枝鉄橋という
鉄橋で、みたいな~って言っていたものの偶然見つけた
鉄橋でした。ちょうど列車も来て、トンネルにすいこまれて
いきました。



そして原尻の滝へ。川に突然現れるこの滝は落差もあり見ごたえ
ありです。日本の滝百選のひとつでもあるとか。
落差も20mあり見事な滝でした。

最後の目的地は小鹿田焼の里でした。
ここは小石原焼のような飛びカンナと呼ばれる
模様の入った焼き物を作っている里です。
小さな集落でしたが、逆にゆっくりみることが
できてのんびりできました(すみません写真が
ありません。。)最後にこちらによって
帰ってきました。
今回の旅は総走行距離520kmほど。レヴォーグで
かなり快適に走行できました。今度からはWRXに
なるので、アイサイトの恩恵は受けれませんが
長距離ドライブにまた出かけようと思います(^^)/

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2019/05/25 10:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年5月26日 22:52
こんばんは。

2日目も素敵な旅でしたね!
特にJR九州のお洒落な赤い電車が、新緑の山をバックにトンネルに吸い込まれそうな写真は素敵です(*^_^*)
こういう癒やされる場所は大事ですね♪

正直STIだと長距離はレヴォーグより疲れる面もありますが、その分楽しさや充実している所もあると思います。
STIでのドライブが楽しみですね♪
コメントへの返答
2019年5月27日 10:22
こんにちは。Ronさん

二日目も盛りだくさんな
旅になりました(;^_^A
実は一日目より移動時間が
かかってるという(;^_^A
豊肥本線の百枝鉄橋は
有名な撮影地みたいなんですが
とてもすごかったです。
よくこんなところに
トンネルを掘ったな~って
思いましたよ。
ほんと癒しは大事ですね(^_-)-☆

長距離ドライブでの疲労度を
考えるとレヴォーグには
かなわないでしょうね。
でも、STIはSTIで
運転の楽しみがあるんで、
こちらでの長距離ドライブも
楽しみにしています。
アイサイトを使っての
イージードライブなら
xvがありますもんね( *´艸`)

プロフィール

「どんなことにも使いやすい万能車 http://cvw.jp/b/180734/45884742/
何シテル?   02/19 22:10
レヴォーグSTIsportsからWRXSTIへ。 最後のEJ20搭載車と言われている VABのF型を購入しました。 ついにWRXへ戻ってきました。 これ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRXSTIが無事に2019/7/20に 納車されました。噂によると最後の EJ20搭載 ...
スバル XV スバル XV
7/8に納車されました。クールグレーカーキの XVです。背が少し高いので運転もしやすく ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグSTISportsを2016/10/2に契約してきました。納車は早くて来年の2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフR32がやってきて 約一年。12000キロほど走行しました。 やはり加速がいい!そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation