• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama2891のブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

ゴルフ GTI edition35

昨日フォルクスワーゲンのDさんから久しぶりに電話。
その中で「やまさん、edition35の実車来てますよ~」ってだったんで
見に行ってきました。

色は5の時にあった、ユナイテッドシルバーメタリックを濃いくしたようなかんじ。
ガンメタリックですね。でも、これがまた似合ってました。

ホイールも写真では分かりづらいけど、ガンメタリックです。これもまたいいかんじ。

フロントフェンダーには「35」のロゴが。

スカッフプレートにも「35」のマークが入ってます。

シートも専用のものですね。手触りもいいかんじです♪

テールランプはお約束のLEDです。これ標準でついてくれないかな~って
いつも思うんですけどね~。あと、つぶつぶヘッドライト(笑)

とまあ見てきたんですが、いいですね~欲しいです。見積もりを作ってもらった
けど、乗り出し476万円だったような・・・(;´∀`)
車両形式もABA-1KCDLってことはゴルフRと似てますね。確かゴルフRは
ABA-1KCDLFだったはずなんで。
限定350台。羨ましいGTIです。
Posted at 2011/09/27 12:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2011年09月13日 イイね!

インプレッサ WRXSTI 4ドア 試乗

インプレッサ WRXSTI 4ドア 試乗今日はお休みだったんで、久しぶりに試乗してきました。
先日のGTI購入計画ではわけがあって白紙撤回に
なってしまったんで、国産車で再度選択しなおしです。

国産車で選択するならこいつしかないかなって思ってます。
そう、スバル インプレッサ WRXSTI 4ドアです。
5ドアのSTIはよく試乗させてもらってたんですが、4ドアは初めて。
しかも、6MTの車両です。福岡でも1台しかないらしく、本店から
持ってきてもらいました。6MTモデルらしくリアにでっかいウィングも
装備してます。やっぱり4ドアのインプレッサかっこいいですね~。

コースはスバル福重店から、日向峠。
んでお店に戻るコース。どこ走ってもいいですよってわけで、峠を
お願いしました。乗り味は以前乗っていたGC8とそっくり。乗り心地
なんかはもちろん向上してるんだけど、あのカービンスキーでターン
するような走りが戻ってきてました。う~ん。スバルさすがです。
車重なんかは重くなってるとおもうんですけどね。でも昔のイメージ
通りの走りが出来てかなり欲しくなりました。
Posted at 2011/09/13 17:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2011年08月04日 イイね!

無限FIT RSという選択

無限FIT RSという選択先日、ゴルフGTIの仮審査が通ったって事で、
家族に次の車の話をしてみました。結果・・・・。
ダメ!!やはり金額が高すぎるってのが
(まあ420万ほどですもんね。。)理由のよう。
同じ理由でインプSTIもダメ。。。(´・ω・`)ガッカリ…

とめげてばっかりもいられません。なにせ我が家は
田舎。車が無いととっても不便なんですね。
車だけはなんとかしないと。。。まして今の我が家は
車が一台なのに、それをほぼ弟が通勤に使うため
車が使えないことのほうが多い。。
てわけで、他にも探してみました。んで、見つけたのが
FIT RS。これだったら、値段も安いしこのクラスでは
珍しい6MTも選べる。久しぶりに手漕ぎの車に
乗りたいってのも私の願望のひとつでもあります。

で、これに無限のフルエアロを組むとなかなかかっこいい。。
ってわけで、こいつを候補に入れてみました。
てか、ゴルフGTIやインプSTIを拒否された今こいつが
ど本命かと思ってます。なにせ車庫証明の許可を
実家なら貰わないといけないもので。。。
でも、ネットで色々見てるとなかなか楽しそうです。
長距離ドライブ用にレカロをおごればなかなかいいかな?
っておもってるんですけどね~。いやはや。。
さあ、どうなるんでしょ。
Posted at 2011/08/04 21:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2011年07月15日 イイね!

風雲急を告げる車選び

風雲急を告げる車選び今日はDさんから、遊びに来ませんか~って
甘いお誘いに言われて、行ってきました。

行ってみると、鎮座する二台のGTI。
ゴルフGTIアディダスとゴルフGTIDCC仕様です。
やっぱ、いいっすね~。かっこええっす♪
実はエディション35以外で本命にしてるのが
このディープブラックマジックパールエフェクトの
DCC仕様。まさにこの仕様でした。

このホイールがたまりまへん♪18インチ仕様になると
中が黒く塗られててこれだけでもかっこいい!
欲しいっす。


んで、その後営業さんとお話。私がR32を降りてぼちぼち
一年。仕事も一年なんで、ローンを仮で通してみませんか?
ってことで、やってみました。
え~っと・・・・通っちゃったんですけど。。(笑)
てわけで、副店長さんも本気モード(笑)たたみかけに
入りました(笑)う~む。。。悩みますね~。
でもこいつもかっこええですね~。よく見ると。


でも、こいつは純正でこいつが着いてるっす。

やっぱかっこいいですよね~。。さて購入するかどうかは
一週間以内に返事の予定。しばらく悩んでみます。。

Posted at 2011/07/15 21:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2011年06月28日 イイね!

う~ん、、、微妙。。

今日は仕事中にiphoneにメール。休憩時間中に開いてみると
フォルクスワーゲンの担当Yさんからのメールでした。
edition35の情報が入ってきたんで、お知らせします~って
だったんで、みてみると・・・。う~ん。微妙です。

というのも、本国仕様と日本仕様の違いが結構多くて、ちょっと
どうよ・・・ってかんじなんですよね~。それでいて、値段も相当
高いんで、どうかな~って感じです。
これだと、ノーマルのGTIにDCCをつけた仕様で買うのが
一番良さそうな気配です。まあ、私が購入するときにあれば
買うってレベルまで購入意欲が衰退しちゃいました。。。
まだ詳しくはブログでかけないようなんで、あれなんだけど
むうって思った一日でした。

こりゃあやっぱり、GTI(18インチDCC仕様)VSWRXSTI(4ドア)に
なりそうな気配です。。(笑)
Posted at 2011/06/28 21:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記

プロフィール

「どんなことにも使いやすい万能車 http://cvw.jp/b/180734/45884742/
何シテル?   02/19 22:10
レヴォーグSTIsportsからWRXSTIへ。 最後のEJ20搭載車と言われている VABのF型を購入しました。 ついにWRXへ戻ってきました。 これ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRXSTIが無事に2019/7/20に 納車されました。噂によると最後の EJ20搭載 ...
スバル XV スバル XV
7/8に納車されました。クールグレーカーキの XVです。背が少し高いので運転もしやすく ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグSTISportsを2016/10/2に契約してきました。納車は早くて来年の2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフR32がやってきて 約一年。12000キロほど走行しました。 やはり加速がいい!そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation