• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama2891のブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

福岡カスタムカーショー2011

いや~みんカラにブログを書くのは久しぶりです。
最近急に寒くなってきましたね。そして今年も終わりです。
なんだか、今年は激動な一年でした。来年は穏やかな年に
なってほしいな~。

さてさて、みんカラ上で「福岡カスタムカーショー2011」の
話題が載ってたんで、なんぞや??と思ってみてみました。
オートサロンが無くなって、どうやら福岡独自のイベントとして
やるみたいですね。来年は2月の19日と20日。福岡ドームで
やるみたいですが。。なんだか楽しそうです。そういえば、今まで
一回も行ったことなかったりして(笑)
今度は行ってみようかなとも思ってます。次にどんな車に乗るか
はわからないけど、車は好きですからね~。
ここに詳細が載ってるみたいです。

そういえば、スバルインプレッサでSTIチューンのWRXSTIが出る
みたいですね。tsブランドから出るみたいなんで、エンジンはいじって
ないだろうけど、ルーフがカーボンなんだそうです。
リンクはこちら
なんとなくM3の感じが。。。(笑)確かクーペはカーボンでしたもんね。
こちらは実車は見れないでしょうが、面白そうです。

そしてVWからはGTIアディダスがでるみたいですね。
リンクはこちら
今すぐGTIを買うならこっちを買いそうだけど、まだ先の話なんで。。。ですね。
でもLEDテールが選べるのはよさそうです。限定車ってのが・・・ですけどね~。
そんな感じで車もいろんな面白そうな車が出てきそうですね。
来年購入するときが楽しみです♪(その前に車を決めろって言われそうですが
。。。)
Posted at 2010/12/15 21:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月25日 イイね!

さそりの毒にやられたか??

今日も寒いですね~。福岡は雨が降ってますが。。

そんな今日こいつが試乗車としてやってきました。

そう!アバルト500チンクチェントです。
自宅まで試乗車で来てくれたんで、コースはどこまでもOKですよ~
ってことだったんで、今回はちょっと長距離。唐津まで試乗してきました。
今回の試乗車はなんとこんな状態!

そう、今回の個体はエッセエッセキットってものが組み込まれていて、
通常モデルだと135馬力の状態なのが、160馬力にまで出力が
向上されているモデルでした。しかも、ECU変更でしっかりやってあるから
面白い。
まずは、ノーマルモードでのスタートでしたが。。このときはほんと普通のMTの
車。街中をすいすい走るのはいい感じです。
そして、鏡山へ。ここでスポーツモードに切り替えました。
すると車が豹変。ターボの効きも明らかに違う感じになって、とってもいいかんじ
です。また小さいからきびきび良く走る。こりゃほしい!!
ほんとそう思う車でした。内装もイタリア車らしくとってもおしゃれ。
ワンポイントがいいかんじです

こんな感じで、ハンドルにもサソリマークが入り、とってもかっこいいです。
また、ボディのあちこちにもサソリマークが。。

さすがですね~。小さくてもぴりりと辛い。そんな車がこのアバルト500
のように感じました。

こりゃ。。。。欲しいです。。
Posted at 2010/11/25 17:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2010年11月21日 イイね!

ポロGTIを狙うならこっちも♪

ポロGTIを狙うならこっちも♪今日も一日いい天気でしたね~。お布団干して
いい感じです。
さてさて、ポロGTI小さくていいですよね~。
オイラの次の車のコンセプトは長距離も乗れて
楽しく元気な車。てなると、ポロGTI、ゴルフGTI
そして!!!こいつを忘れたらいけません。
アバルト500です。今日電話したら25日に
自宅まで試乗車持ってきます~。ってだったんで
25日に試乗します。

さてさて、そんなアバルト500のトリビュートバイフェラーリ。
まだまだ、福岡では買えるみたいです。すごいっすね~。
割り当て台数も聞いたけど、まだまだいけそうな感じ。
名古屋と東京ではほぼ完売らしいんで、福岡はのんびり
ですよ。。。なんて担当の営業さんはいってましたけどね。

しかし600万のアバルト。。う~ん。。かなり高いです。
ちなみに、ノーマルのアバルト500は330万円くらいらしい
んで、いかにすごいかがわかります。
2010年モデルはバイキセノンが標準で付いて299万円
だそうです。いいっすよね~。
試乗楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2010/11/21 18:01:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2010年11月17日 イイね!

ゴルフGTIの納期

ゴルフGTIの納期今日はお休み。のんびりしていました。
先日、試乗に行ったゴルフ。今のこの時期でどのくらいの納期が
かかってるのか、聞いてみました。
仕様は↓
    色:ブラックマジックパールエフェクトもしくはトルネードレッド
グレード:GTI
オプション:DCC18インチ仕様
さて、これでどのくらいかかるのか。気になる納期は今頼んで
2月。てことは、今から生産枠をとって船に載せてってかんじみたいですね。
う~む。こりゃほしい。。てことは買うときはかなり早めに発注かけないと
ってとこみたいです。
そういえば、R32のGUCはって聞いてみると、やっとVWJが全国のGUC
から取り寄せができるシステムを構築してるみたいで、これからみたいですね。
ただ、オイラがよく行くディーラーさんがそのシステムに入るかは
わからないってことでした。

フォルクスワーゲン。これから、GTIアディダス、シャラン、それに新型トゥアレグ
が入ってくるみたいです。楽しみですね~。

Posted at 2010/11/17 18:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2010年11月13日 イイね!

ゴルフR乗ってきました。

今日は、お休み。お昼から友人とゴルフRに試乗してきました。
フォルクスワーゲン福岡西にやってきた個体は、おそらく雑誌なんかに
出ていた個体かと思われます。今日の試乗車はこちら!

ゴルフR ライジングブルー

ゴルフGTI(17インチ仕様) ディープブラックパールエフェクト

シロッコR ライジングブルーの三台です。

今回は特にゴルフRとゴルフGTIを念入りに試乗してきました。購入対象は
ゴルフGTIですからね。ゴルフRに乗った感じは。。う~ん。やはりR32の
オーナーだったからか、あの感動はありませんでした。もちろん、音も
良い感じだし、オーラはバリバリだしかっこいいんだけど、GTIでもいいかな
ってかんじでした。
特に試乗車のGTIは私が購入を考えてる色でもある
ディープブラックパールエフェクトでしたし、なんだか改めてGTIが欲しくなった
感じでした。やはりR32のV6サウンドは今更ながら希少で良い音だったんだな
って再認識した感じでした。
他に試乗車はこんな子もきてましたよ~。

クロスポロです。GTIは残念ながら試乗車がメーカーにも無いようですよ。
ちなみに今注文しても来年の四月までは来ないそうです。。すんごい人気
ですね~。う~む。。

んで、帰り道。友人と次の相棒について、意見を求めてみると、やはり
STIよりGTIのほうがよいって意見が。てのが、これから家族が増えたときに
やはり使い勝手がいいのはDSGであるゴルフだし、車内ユーティリティも
車内の広さもゴルフがいい。それとこれからフォーマルを求められる
シーンが出てきたときに使えるのはやっぱりゴルフGTIだよって意見が
でました。確かにそうなんですよね~。ゴルフだと派手さはない代わりに
万能で使えるんですよね。

とさらに今日は迷った一日でした。やっぱりゴルフGTIかな。もしくは
GUCのR32だったりして(笑)

PS:今日撮ってきた写真をあげてみますね~。夜のゴルフRはやっぱり
かっこいいですよ♪写真をクリックしたら少し大きな写真が見れますよ~♪










Posted at 2010/11/13 20:16:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記

プロフィール

「どんなことにも使いやすい万能車 http://cvw.jp/b/180734/45884742/
何シテル?   02/19 22:10
レヴォーグSTIsportsからWRXSTIへ。 最後のEJ20搭載車と言われている VABのF型を購入しました。 ついにWRXへ戻ってきました。 これ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRXSTIが無事に2019/7/20に 納車されました。噂によると最後の EJ20搭載 ...
スバル XV スバル XV
7/8に納車されました。クールグレーカーキの XVです。背が少し高いので運転もしやすく ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグSTISportsを2016/10/2に契約してきました。納車は早くて来年の2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフR32がやってきて 約一年。12000キロほど走行しました。 やはり加速がいい!そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation