• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama2891のブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

車を手放しました

車を手放しましたいや~ここのところ、ホントジメジメして嫌な天気ですね~。
かといって夏になるとこげちゃうのかな??(笑)

さてさて、私事で恐縮ですが、相棒ゴルフR32を手放しました。
現状では、とてもローンや今年10月に予定されていた車検の
費用を捻出することが難しく、ランニングコストを払って維持していった
としても、経済的に苦しくなっては意味がない。これが結論でした。
アルバイトは相棒を維持するためにやってたんだけど、まあ仕方ない
でしょう。仕事が決まって、収入が安定すればまた車の購入をしようと
おもっています。それまでは、実家にあるFITが仮の車になります。
約二年半。とても楽しくていい車でした。遠出といえば名古屋や伊勢まで
遠征しました。そのときの疲れ知らずなこの相棒にほんとびっくりしたものです。
ほんとに、今までありがとう。大事な相棒ゴルフR32

さて、今後一年間は車を買わないことに決めました。しばらくは電車と
実家のFITだけが足になります。次に買う車はおそらく・・・・いや間違えなく
あれになると思います(笑)勘が鋭い人にはばればれかな??(笑)

Posted at 2010/07/05 20:51:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフR32 | 日記
2010年07月01日 イイね!

CR-Zに乗って来た

CR-Zに乗って来たいまさらのようですが、ホンダのCR-Zに試乗してきました。
実は前から気になってたんですよね~。まだまだ街中で
走ってるのも見かけるのは少ないけど、インサイトとは違う
ハイブリッドスポーツ。やっと試乗できました。

試乗車はグレードがαと呼ばれる、トップモデル。
そしてミッションはなんとMTでした。
いや~びっくり。まさかMTが置いてあるとは
おもわなかったんで、びっくりでした。
んで、早速乗り込んでみます。
スポーツカー特有の囲まれ感がありました。
でも、窮屈な感じはしなかったですね。
早速エンジンスタート。スマートキーなんで、
エンジンはキー形状のノブをひねるだけ。
早速ギアを一速に入れて車をスタート。
とりあえず、最初はノーマルモードに。
メーターもエコ運転をすると緑色に
光って知らせてくれます。
んで、スポーツモード。こちらは明らかにトルクが太くなった感覚があります。
加速も良くなった感じです。
最後にエコモード。これにするとエアコンの効きも弱くなったりします。
う~ん。すごいですね~。トルクのほうはやっぱりあまり出てないような
感じがあります。それと、シフトアップインジゲータがかなり早く
ギア上げろ~ってかんじで教えてきます。
う~む。とても面白い!しかも車重もかなり軽いみたいで、山なんかに
もっていくと面白そうな車でした。

売れてるでしょ?って聞いたら、今頼んでも9月納車なんだそうです。
値段はグレードαでこみこみ300万くらいなんだそうです。
性能の割には安いって思いました。

なかなか楽しい車が出てきましたね。もっと面白い車が出てくるのを
楽しみにしています。
Posted at 2010/07/01 22:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2010年06月23日 イイね!

エコドライブとは??

エコドライブとは??今日は面接があったんで、久しぶりに天神へ。
こちらのほうはうまくいきました。通ってれば
二次面接です。最近は転職でも二次面接が
多いですからね~。
んで、帰ってきてメールをチェックしてたら
先日応募してたフォルクスワーゲンの
エコドライブトレーニングに当選していました。
やったね♪しっかしエコドライブとは縁が遠い
相棒に乗ってるような。。(笑)
普通に街中を運転していてもリッター10近くは
いく相棒のR32どんなところを注意して運転
すれば、エコに繋がるのか勉強できるのは
楽しみです。私は土曜日の昼からの分なんで
ちょろっと行ってみてこようと思っています。
そういえば、R32で出かけるのって久しぶり
だな~。

当日はサンパレスであるみたいです。
Posted at 2010/06/23 21:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフR32 | 日記
2010年06月20日 イイね!

ナビマップ更新完了!

昨日の夕方からサイバーナビのマップ更新をしてました。
2008年モデルのZH9000なんだけど、三年間は
マップ更新が無料なんですよ。でも、あとは12月に
ある全マップ更新で終了ですけどね。
でも、うちの街は市町村合併で名称が変わったんだけど
これもやっと更新。あとは道路じゃないところを走ってたのが
解消されました。あとはエコ対応の道路検索なんかもできる
らしいです。まあ使ったことはないですけどね~。

でも、このマップ更新。ネットから更新だったんだけど、
DLに5時間。マップ更新に3時間。トータル8時間でした。
かなり時間かかりました。でもこれで、マップは最新なんで
遠出も安心です。こりゃおでかけしなさいってことですかね~(笑)
折角なんで、久々にドライブもいいかもしれないですね。
しっかし梅雨だしな~。。。う~む。。
Posted at 2010/06/20 10:57:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフR32 | 日記
2010年06月17日 イイね!

リアハッチのソケットその後。。

先日、リアのハッチバックにある電源ソケットのふたの外れ。
ディーラーに言ったら、見てみましょうってことで、今日行って来ました。
んで、早速サービスさんに見せて話を聞いてみたら、「わかりました
無償で交換させていただきます。ただ、よくなるかはわかりませんが。。。」
ってはなしでした。オイラもそこはあまり期待してないんで、やってみて
変わらなければいいよ~って風に言って来ましたけどね。

ただ、あのパーツ。ソケット本体と一体のパーツらしくて、ソケットごと
交換だそうです。。う~む。これ実費で払ったらいくらなんだろ(笑)
小さなパーツでも結構いい値段しますからね。
でも、それ以上にいい車なんでそこが許せるところではあるんですけど♪
これでR32も完全体になったかな~??最初契約したときに
担当のI店長さんに「VWは買ったあとに完成させていく車なんで、気づいた
ことはなんでも言って下さいね~」って言われました。
結構いろいろ変えたかな~??ミラーにドアのセンサーコンピューター。
リアのストップランプカバーなどなど。でも、幸い当たりの個体のようです。
エンジンやDSGのような大きな故障が無くてよかったと思っています。
さあて、10月には車検。無事に乗り切ってくれー♪
Posted at 2010/06/17 18:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフR32 | 日記

プロフィール

「どんなことにも使いやすい万能車 http://cvw.jp/b/180734/45884742/
何シテル?   02/19 22:10
レヴォーグSTIsportsからWRXSTIへ。 最後のEJ20搭載車と言われている VABのF型を購入しました。 ついにWRXへ戻ってきました。 これ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRXSTIが無事に2019/7/20に 納車されました。噂によると最後の EJ20搭載 ...
スバル XV スバル XV
7/8に納車されました。クールグレーカーキの XVです。背が少し高いので運転もしやすく ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグSTISportsを2016/10/2に契約してきました。納車は早くて来年の2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフR32がやってきて 約一年。12000キロほど走行しました。 やはり加速がいい!そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation