• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama2891のブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

レヴォーグとの家族旅行1

レヴォーグとの家族旅行15/23と5/24でレヴォーグで家族旅行に行ってきました。
恐らく最後のレヴォーグでの長距離ドライブ。楽しみにしていました。
今回の経路は
5/23
自宅→中津城→福澤諭吉旧邸→お昼ご飯→宇佐神宮
→ホテル
5/24
ホテル→臼杵石仏→原尻の滝→小鹿田焼き物の里
→自宅の経路でした。

まずは中津城へ。中津城は黒田官兵衛が作った城で有名ですね。
(完成は細川忠興公のようです)
天守閣は模擬天守で実際にあったわけではないようですね。
でも、河口付近にあり天然のお堀を持つ海城のようです。


そのあとは近くの福澤諭吉旧邸へ。車で数分と近いのですが
場所がわからずグールグル(;^_^Aそれでも福澤諭吉の資料を
展示してある記念館もあり、見ごたえもありました。


https://www.chickenhouse1989.com/
お昼ご飯は中津にあるチキンハウスへ(㏋のアドレスを
貼っておきます、、)
から揚げ定食500円はかなり安いですね。
サラリーマンを中心に次から次へとお客さんが。
から揚げも美味しくてリピータが増えるよねって
家族と話していました。


そのあとは宇佐神宮へ。宇佐神宮は八幡様の総本山です。
大きな神社なんで、お参りもかねて行ってきました。
神社の凛とした空気感はいいですね。今回は母が御朱印帳を
もっていっていたので、書いてもらってました。
しかし、平日でも多いですね。。。



最後に豊後高田市の昭和の町へ。平日ということもあり
商店街は16時にはほとんどのお店が閉まってました。
残念ながらほとんど見ることができずでした。。

この後は別府温泉へ。途中で気になる看板が。
熊野磨崖仏。実は国東半島はお寺がとても多く
こちらも手彫りの仏様があるってことで、よってみました。


https://www.showanomachi.com/spots/detail/136
hpも貼っておきます。とても神々しくお参りして
帰ってきました。途中鬼の石段っていうところがあり
とても古いんで、滑りやすいんで行く時はスニーカーなどが
いいですね。

宿は別府温泉の「花べっぷ」へ宿泊です。

ロビーもこんな感じで大分名産の竹細工が使われています
スタッフも親切でとてもゆっくり滞在できました。

5/24へ続きます。
Posted at 2019/05/25 09:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年05月19日 イイね!

納車日(仮)

こんばんは。今日は帰宅中に担当営業さんから電話が。
丁度7月のシフト調整のためお休みを取得する打ち合わせも
あったので、丁度よいタイミングでした。

今のところ、私のWRXは予定通りの生産枠に入っていて、
F型の発売日が6月27日。生産自体は同時にやっているので
7月上旬に福岡に到着。今回はDさんがおまけしてくれたんで
ガラスコーティングが無料。その施工が福岡に到着して
やるみたいです。整備センターを出るのが7月の半ばくらいだそう。
レヴォーグから移植するパーツの移植を7月18日から二日かけて
やりたいってことだったんで、7月20日に納車となる予定です。
7月はXVが我が家にやってきて一年(納車日が7月8日)それと
私の誕生日が7月20日なので、誕生日納車になりそうです。

納車後その足でTE37を履きにいって、ホイールコーティングを
キーパーさんにお願いしたんで、やってもらってから帰宅と
7月20日は盛りだくさんの日になりそうです。
でも、いよいよ納車日の現実が見えてきました。それまでは
レヴォーグを楽しみます。とりあえず今週木曜日から
一泊で大分へ家族旅行へ。最後の遠乗りになりそうです。
最後まで、レヴォーグも大事にしていきたいですね。
Posted at 2019/05/19 21:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRXSTI | 日記
2019年05月09日 イイね!

F型のカタログ

F型のカタログ今日はお休みだったんで、唐津の方へお買い物へ。
その時についでに近くのスバルさんに寄ってみたら
カタログが来ていました。WRXSTIのF型のカタログです。


何か大きく変わったところがあるかな~と思ってみてみたら
①フロントバンパーのデザインが少し変更
(S208のようなフィンが左右に付いてるみたいですね)
②アドバンスドセイフティパッケージのハイビームアシスト
が今までは40kmからだったのが30kmからに変更
③TYPE-Sの19インチアルミがデザインが変わらないけど
切削光輝の色になった。
とE型との大きな違いはこれくらいしかわかりませんでした。
もしかしたら内々にはもっと変わってるかもしれませんね。
速く現車が見てみたいなとおもいました。

それと少し気になる情報が。VABの生産なんですが、Dの
営業さんに聞いてみると受注が8月までなのだとか。てことは
F型は数が少なくなるんでしょうか??気になる情報です。
Posted at 2019/05/09 15:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRXSTI | 日記
2019年04月13日 イイね!

車との縁

こんばんは。
今日は今回のWRXSTIとの縁についてです。
実は先日契約の時に担当営業さんがお話していたことが。
不謹慎ながらスバルのリコールが無ければ恐らく今回の
WRXとは全く縁がなかったことがわかりました。
というのも、ほんとはモデルチェンジが2019年度だった
可能性が高かったみたいでした。今年は新型車を出さずに
リコールの膿をすべて出し切る。このことでVABのF型が
出ることになったとか。(営業さんもEJはE型で終了するもの
と思っていたそうです。)縁ってあるんですね。
そんな私と車の縁を少しお話します。

①GC8 スバルインプレッサ WRXSTIVer5(クールグレイメタリック)

私の二台目の愛車はこのGC8なんですが、
弟と「この色のインプで色々とやりたいね」って話をしていたんですね。
でも、この色実はなかなか見つからないんです(;^_^A
だいぶ探して貰ったんですが、見つからず諦めかけた時に近所の
車屋さんにひょこっと出ていたのがこの子でした。やっぱり縁が
あったんでしょうね。ビックリしたのも覚えています。

②フォルクスワーゲン ゴルフR32

GC8のデフの調子が悪くなり、ゴルフGTIを見ていた時に
初めて見たのが、このゴルフR32でした。でもすぐには買わず。
GC8に乗り続けていたんですが、一年後本格的に調子が悪くなり
買い替えることに。BMW130iが本命でしたが、GTIもいいな~
って思いでフォルクスワーゲンに行ったところ、営業さんから
「以前見てもらったR32まだありますよ。条件も頑張りますんで
どうですか?」と言われ、やってきたのがこの子でした。
なんだか一年待っててくれたように思えました。

④スバル レヴォーグSTIsports

レヴォーグも当初はGT-Sの2.0を買う予定でした。STIはまだ時間が
かかりますよって話で、それじゃあGT-Sでって話をしていた
数週間後にSTIsports発表。これもビックリでした。

⑤スバル WRXSTI

この車との縁。冒頭に書いた通りリコールがなかった場合は
乗ることはなかったと思います。なぜならレヴォーグの車検の時は
フルチェンした可能性が高いんですよね。そう思うとWRXSTIとも
縁があったんだって思います。

と不思議な車との縁を思い出してみました。でも相棒として
手元に来てくれた子達はいろんな縁があったと今でも不思議に
思います。さあ、今度はSTIどんな走りを見せてくれるのか。
楽しみです。
Posted at 2019/04/13 19:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2019年04月12日 イイね!

契約と試乗

契約と試乗こんにちは。今日は福岡スバルの営業さんが
契約書と試乗車をもってやってきました。
試乗車はE型のSTI TYPE-Sですね。

久しぶりに聞いたEJ20のエンジン音は野太く、FA20とはまた
違ったエンジン音でいいですね。

リアウィングも大型のウィングがついていて、いかついです(^^)/

メーターも白文字になっていて見やすくていいですね(^^)/




細やかなところもいいですね。WRXSTIやっぱりかっこいいです。

さて、試乗ですが何せ超久しぶりのMT車。まして試乗車だったもんで
半クラッチの位置がわからず。。でも、体は覚えているものですね。
試乗しても走らせることができました。そしてGC8の時にも聞いていた
EJ20の図太いエンジン音が室内に入ってきて懐かしく思いました。
ああ、帰ってきたんだな~って感想が一番しっくりくるかな( *´艸`)

試乗を終えて早速契約書を交わしました。これで7月にはWRXSTIが
我が家にやってきます。レヴォーグとの別れは寂しいけど、
今度は新しい相棒とまたあちこち走りに行こうと思います(^^)/
Posted at 2019/04/12 13:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRXSTI | 日記

プロフィール

「どんなことにも使いやすい万能車 http://cvw.jp/b/180734/45884742/
何シテル?   02/19 22:10
レヴォーグSTIsportsからWRXSTIへ。 最後のEJ20搭載車と言われている VABのF型を購入しました。 ついにWRXへ戻ってきました。 これ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRXSTIが無事に2019/7/20に 納車されました。噂によると最後の EJ20搭載 ...
スバル XV スバル XV
7/8に納車されました。クールグレーカーキの XVです。背が少し高いので運転もしやすく ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグSTISportsを2016/10/2に契約してきました。納車は早くて来年の2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフR32がやってきて 約一年。12000キロほど走行しました。 やはり加速がいい!そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation