• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama2891のブログ一覧

2018年07月19日 イイね!

WRXSTI TYPE RA-R

WRXSTI TYPE RA-R今日は用事もあり久々に市内へ。

そういえば、新型フォレスターも展示車が来てますよ~
っことで、担当Dとは違う近所のDさんへ。
プレミアムグレードのフォレスターが入ってきてました。
ナンバーもついてたんで、試乗もできるようです。
んで営業さんとフォレスターのカタログをもらって
帰ろうとカタログ置き場に目をやるとこのカタログが。。
(写真はSTIのHPとカタログからお借りしました)



噂のRA-Rですね。今回は限定500台みたいですが
営業さんの話だと半分くらいは売れてるとか。。
相変わらず足も早い車ですね。でも、気になることが。
営業さんの一言
「ほんとに欲しい人が買えるならいいんですけど・・・。」
てことは、今回も「S208」の時みたいにほんとに買いたい
人が買えない車になってしまっているんですかね。。
それはそれで悲しいことです。S208の時も買いたいのに
買えない人が相当いたみたいで、営業さんもかなり
怒ってましたが。。。

今回はSシリーズとは違い、総額で600万円弱だろうって
ことでしたので、欲しい人が買えるといいですね。
しかし限定台数で絞って発売する限りこの状況は
続く気がします。ポルシェとかみたいにオーダーしても
一年くらいかかるけど、必ず購入できますみたいな
感じになるといいのにって思ったRA-Rでした。
Posted at 2018/07/19 18:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2018年07月16日 イイね!

万能に使える車

万能に使える車悪路走破性は試してませんが、キャンプや
アウトドアレジャーに行くときにも頼りに
なりそうです。雪は滅多に降る地域では
ないですが、何かと使える車って感じだと
思います。運転も2.0はNAですが加速も
必要にして十分と思います。いい車です。
Posted at 2018/07/16 22:58:58 | コメント(1) | SUBARU XV | クルマレビュー
2018年07月08日 イイね!

さよならFITさん こんにちはXV(^^)/

さよならFITさん こんにちはXV(^^)/今日は我が家の新しい相棒XVの納車でした。
7/5からの雨で大丈夫かなって思ってたけど、そこはプロ
予定通り7/6にDさんに到着(^^)/今日納車でした。

まずは今日まで頑張ってくれたFITさんでDさんへ。
レヴォーグの時は増車でしたが、XVは入れ替えだったんで
ちょっとしんみり。寂しいですね。


ありがとう。FITさん( ノД`)シクシク…

そしてDさんに到着すると冒頭のウェルカムボードが
出迎えてくれました。その奥に新しく我が家の相棒に
なるXVが止めてありました。
色はクールグレーカーキを選んだんですが、地味すぎず
派手過ぎずいい色ですね。


オーナーの母も気に入ってくれたようです。

帰りは大雨で通行止め中の日向峠をさけて西九州道へ
高速を軽めに流してきましたが、矢のように進みます。
XVはNAだけど爽快な走りっぷりでした。
今回OPはナビはサイバーナビ。


リアのカーゴステップパネルもステンレスの物を取り付け。

あとはお約束のこれも(^^)/


フレキシブル系は付けなかったんで、そのうちタワーバーと
スティフナーは付けるかもしれませんがしばらくはノーマルです。
今度は大事に乗ってほしい。そう思ったXVでした。

そうそう家に来てすぐに先輩であるレヴォーグとも対面しました(^^)/
Posted at 2018/07/08 20:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU XV | 日記
2018年06月15日 イイね!

納期が決まりました(^^)/

昨日、Dさんの営業さんからメールが。
「XVの納期について」って題名が。ふむふむ。
なになに??6/22に生産。7/6D着 7/7以降納車可能です。
って早。。Σ(・□・;)契約日が6/12だったんですが
こんなに早いとは・・。レヴォーグの時は10月契約で納車は2月
...( = =) トオイメ目
それと、今ちょうど増産に入ってるらしくて、それで生産は
早かったみたいです。とりあえず七夕以降に納車。
それまでは、のんびりXVの情報をそろえつつ待つとしましょう。
Posted at 2018/06/15 09:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU XV | 日記
2018年06月11日 イイね!

契約してきました(^^)/

今日はレヴォーグの点検をかねてDさんに行ってきました。
納車されて1年半なんですが、走行距離は8000キロ・・。
全然乗れてませんね~(;^_^A
11月に岐阜と長野に旅するので、そこで距離が少し伸びそう
ですが・・。

そんな今日は家族の車を契約してきました(^^)/
車はSubaru XV 2.0i-L EyeSightになりました。



今回比較検討は1.6i-L EyeSightだったんですが、

1:1.6はキーレスアクセス&プッシュスタートがOPなんですが
  これをつけると2.0iLとの差額が6万円ほどしかないこと。

2:ガソリンはどちらもレギュラー仕様

3:自動車税も1.6と変わらない。

4:残価設定型ローンでも月の支払いが2000円ほどしか
  変わらない。

以上から 2.0i-L EyeSightになりました。
OPはLEDヘッドライトとナビパックだけを付けました。
あとは納期ですが。。まだわからないみたいです。
あ、あとレヴォーグにつけた



も付けました。ルーフレール+シャークフィンアンテナ仕様
なんで、みためもばっちりです。
これで納車まで楽しみに待つとしましょう(^^)/
Posted at 2018/06/11 17:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記

プロフィール

「どんなことにも使いやすい万能車 http://cvw.jp/b/180734/45884742/
何シテル?   02/19 22:10
レヴォーグSTIsportsからWRXSTIへ。 最後のEJ20搭載車と言われている VABのF型を購入しました。 ついにWRXへ戻ってきました。 これ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRXSTIが無事に2019/7/20に 納車されました。噂によると最後の EJ20搭載 ...
スバル XV スバル XV
7/8に納車されました。クールグレーカーキの XVです。背が少し高いので運転もしやすく ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグSTISportsを2016/10/2に契約してきました。納車は早くて来年の2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフR32がやってきて 約一年。12000キロほど走行しました。 やはり加速がいい!そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation