• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama2891のブログ一覧

2018年06月05日 イイね!

実家の相棒が。。

こんにちは。梅雨に入って雨でジメジメですね~。
今日も一日雨のようです。

そんな昨日、家族の愛車を変更することに。
今年車検で、主に運転する母が年老いてきた
こともあり、先進安全機能の付いた車にしようって
ことで。今のFITもいい車なんですけどね。。(;^_^A

それで、現在乗っているFITのホンダセンシングが
ついているFITRSと


先進安全機能ではかなりいい
スバルのXVで検討しました。アイサイトVER3便利ですもんね。


実はスバルのXV1.6でもかなり高いんですね。
でも残価設定型ローンでローンを組むこと。五年後に
再度どうするか決めることってことで、家族で検討。
次期愛車はスバルXV 1.6i-L EyeSight(4WD/CVT)
になりました。
正直私の感想から行くとFITRSで決まるのかなって
思ってました。今の車のサイズがちょうどよくてRSなら
走りもいいんで、そうなるのかなと。
ところが、ここからは営業さんが頑張ってくれて色々
おまけしてくれました。レヴォーグについで二台目
ですもんね(;^_^A

色はクールグレーカーキ。OPはプッシュエンジンスタート
とルーフレールシャークフィンアンテナ。サイバーナビを
つけました。納車は一か月後。どんな車か楽しみです。
2.0IS欲しかったんですが、予算オーバーでした。
まあ遠乗りはレヴォーグさんがあるってことで(^^)/

そんな梅雨の日の一日でした。
Posted at 2018/06/05 07:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2018年01月22日 イイね!

STIアンチグレアミラーASP対応バージョン取り付け

STIアンチグレアミラーASP対応バージョン取り付け今日はお正月に出勤した分の代休。平日休みだったんで
スバルのディーラーさんに予約をとってこれを付けてもらいました。











STIのアンチグレアミラーASP対応版です。流れるウィンカー
なかなかかっこいいですね。ブルーミラーだったんで、違和感があるかな??
とも思ったけど全く問題なし。これはおススメです。
ただ、ちょっと高いのが難点。まあSTIのマークも付くし
そこは自己満足の世界なのかもしれませんね(;^_^A



それとこちらも発注したけど、今日は雨だったんで、取り付けは
別の日にお願いすることにしていったん持って帰ってきました。
こちらも楽しみです
Posted at 2018/01/22 14:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2018年01月07日 イイね!

アンチグレアミラー ASP対応品

アンチグレアミラー ASP対応品先日福岡スバルから新年の挨拶と共に初売りのお知らせが。
STIのパーツも安売りがあるのかな~って思って聞いてみたら
九州のDさんではやらないとか。残念。でもどうしても我慢できず
先日今年の取り付け目標パーツの一つのこちらを発注しました。



アンチグレアミラーのASP対応バージョンです。
実はレヴォーグSTISportsは標準でASPが搭載されています。
でも、このおかげでSTIから出ていたアンチグレアミラーは
取り付けができなかったんですね。



御覧のようにSRVDに対応してなかったので、ミラーに後方確認用の
LEDが内蔵されていません。



ASP対応バージョンにはSRVD用のLEÐも内蔵されているので
私のSTISportsでも大丈夫みたいです。
しかしこのパーツ29000円。。工賃まで入れると35000円前後
します。かなり悩んだ挙句、発注しました(;^_^A
二週間後に納品で、その後Dさんに持ち込んで1時間くらいで
取り付けてくれるとか。どんな風に変わるか楽しみです。



ほんとはこちらのパーツもほしかったんですけどね~。
こちらはSTIが待ちきれず傷防止の観点から
純正オプションの透明のをものを張り付けているので
後回しにしました。傷んできたら替えようかなと思ってます。

※写真はすべてSTIのサイトからお借りしました。

Posted at 2018/01/07 10:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2018年01月05日 イイね!

やはりいい車

やはりいい車納車して一年たったので、レビューしてみました。
大きくなったレガシィの後継車として誕生した
レヴォーグ。とても運転しやすく長距離運転でも
疲れにくいのがとてもいいと思います。
ワゴンボディなので積載性も高くいい車だと
思います
Posted at 2018/01/05 06:58:15 | コメント(1) | レヴォーグ | クルマレビュー
2018年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。あけまして、おめでとうございます。

早いもので、平成も30年。つい先日
職場に「僕平成生まれです」なんて
言ってた子がいてびっくりしてたのに、
もうそんなにも時間がたつんですね
びっくりです。

さてさて、そんな先日手洗い洗車に強い味方
こちらを買ってみました。


そう、ブロワーです。価格も5000円くらいでかなり
よさげ。撥水系のコーティングがされてる我が家の
レヴォさんにはよさそうです。まだ使ってないですが
お正月を過ぎて、使ってみようと思います。

昨年はあまりドライブできず来てからの総走行距離は
5500キロほどでした。あんまり乗れてませんね~(;^_^A






二月に納車されたんでもうすぐ一年ですね。


オーディオチューニングで長崎に行ったり



角島へ遊びに行ったり


熊本へ行ったりしました。

今年は秋の長期休暇の時は長野の方へドライブ旅を
しようかなと思ってます。こういう時はワゴンは便利
ですもんね~。
そして、今年はこいつをつけます!


やっとASP対応品が出たんで、楽しみです。
今年も少しずつチューニングと長距離ドライブを
楽しもうと思います。

今年もよろしくお願いいたします
Posted at 2018/01/02 21:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どんなことにも使いやすい万能車 http://cvw.jp/b/180734/45884742/
何シテル?   02/19 22:10
レヴォーグSTIsportsからWRXSTIへ。 最後のEJ20搭載車と言われている VABのF型を購入しました。 ついにWRXへ戻ってきました。 これ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRXSTIが無事に2019/7/20に 納車されました。噂によると最後の EJ20搭載 ...
スバル XV スバル XV
7/8に納車されました。クールグレーカーキの XVです。背が少し高いので運転もしやすく ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグSTISportsを2016/10/2に契約してきました。納車は早くて来年の2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフR32がやってきて 約一年。12000キロほど走行しました。 やはり加速がいい!そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation