• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama2891のブログ一覧

2016年10月07日 イイね!

VWへ行ってきました

VWへ行ってきました昨日は我が家の愛車FITの車検打ち合わせでホンダカーズへ。
車を買い替えるにあたって、カーナビを新調するため、ゴルフR32の
時に使っていたサイバーナビを再移植するんで、とりあえず持ってきてください
ってことだったんで、いってみました。結果は問題なくオッケー。
以前は黄色い帽子さんとかでも持ち込みは受け付けてくれてたけど、
運営会社が変わってダメになったとか。。仕方ないですね。
でも、フィルムアンテナと工賃だけで済みそうなんで、よさそうです。

さてさて、その帰り道にゴルフR32に乗っていたときにお世話になっていた
フォルクスワーゲン福岡西さんがあるんで、久しぶりによってみました。
その昔担当営業さんだったYさんとお話。今回面白いモデルが入ってきて
現車もオーナーさんが見せてもいいですよ~って言ってくれた個体があるんで
みてみいますか??って甘いお誘いが。。
それが、ゴルフGTIクラブスポーツストリートエディションって車でした。
これが、、、かっこいいんですよ。。ええ。とっても。FFで265馬力はすごいかも。
オーバーブーストで10秒間だけ290馬力になるっていうモンスターです。
しかもピアノブラックに塗られたエアロやサイドラインがまたかっこええ。。
白の方が人気であっという間に完売ってのもわかる気がします。
てか、もっと早く教えてもらっていたら、こっちを買っていたでしょう。
値段もレヴォーグとそこまで変わらないんで・・・(;^_^A

もっと早く出会ってたら・・・って思った車でした。。やっぱり車選びって
タイミングと縁なんですよね。。でも、当時の営業さんだったYさんやIさんと
また縁ができたのは収穫だったっておもいました。
Posted at 2016/10/07 09:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2011年09月27日 イイね!

ゴルフ GTI edition35

昨日フォルクスワーゲンのDさんから久しぶりに電話。
その中で「やまさん、edition35の実車来てますよ~」ってだったんで
見に行ってきました。

色は5の時にあった、ユナイテッドシルバーメタリックを濃いくしたようなかんじ。
ガンメタリックですね。でも、これがまた似合ってました。

ホイールも写真では分かりづらいけど、ガンメタリックです。これもまたいいかんじ。

フロントフェンダーには「35」のロゴが。

スカッフプレートにも「35」のマークが入ってます。

シートも専用のものですね。手触りもいいかんじです♪

テールランプはお約束のLEDです。これ標準でついてくれないかな~って
いつも思うんですけどね~。あと、つぶつぶヘッドライト(笑)

とまあ見てきたんですが、いいですね~欲しいです。見積もりを作ってもらった
けど、乗り出し476万円だったような・・・(;´∀`)
車両形式もABA-1KCDLってことはゴルフRと似てますね。確かゴルフRは
ABA-1KCDLFだったはずなんで。
限定350台。羨ましいGTIです。
Posted at 2011/09/27 12:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2011年07月15日 イイね!

風雲急を告げる車選び

風雲急を告げる車選び今日はDさんから、遊びに来ませんか~って
甘いお誘いに言われて、行ってきました。

行ってみると、鎮座する二台のGTI。
ゴルフGTIアディダスとゴルフGTIDCC仕様です。
やっぱ、いいっすね~。かっこええっす♪
実はエディション35以外で本命にしてるのが
このディープブラックマジックパールエフェクトの
DCC仕様。まさにこの仕様でした。

このホイールがたまりまへん♪18インチ仕様になると
中が黒く塗られててこれだけでもかっこいい!
欲しいっす。


んで、その後営業さんとお話。私がR32を降りてぼちぼち
一年。仕事も一年なんで、ローンを仮で通してみませんか?
ってことで、やってみました。
え~っと・・・・通っちゃったんですけど。。(笑)
てわけで、副店長さんも本気モード(笑)たたみかけに
入りました(笑)う~む。。。悩みますね~。
でもこいつもかっこええですね~。よく見ると。


でも、こいつは純正でこいつが着いてるっす。

やっぱかっこいいですよね~。。さて購入するかどうかは
一週間以内に返事の予定。しばらく悩んでみます。。

Posted at 2011/07/15 21:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2011年06月28日 イイね!

う~ん、、、微妙。。

今日は仕事中にiphoneにメール。休憩時間中に開いてみると
フォルクスワーゲンの担当Yさんからのメールでした。
edition35の情報が入ってきたんで、お知らせします~って
だったんで、みてみると・・・。う~ん。微妙です。

というのも、本国仕様と日本仕様の違いが結構多くて、ちょっと
どうよ・・・ってかんじなんですよね~。それでいて、値段も相当
高いんで、どうかな~って感じです。
これだと、ノーマルのGTIにDCCをつけた仕様で買うのが
一番良さそうな気配です。まあ、私が購入するときにあれば
買うってレベルまで購入意欲が衰退しちゃいました。。。
まだ詳しくはブログでかけないようなんで、あれなんだけど
むうって思った一日でした。

こりゃあやっぱり、GTI(18インチDCC仕様)VSWRXSTI(4ドア)に
なりそうな気配です。。(笑)
Posted at 2011/06/28 21:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2011年06月25日 イイね!

え~??まじっすか(つд⊂)エーン

え~??まじっすか(つд⊂)エーン今日から三日ほどお休みなもんで、今日は
のんびりDVD三昧かなと。
そんな今日ですが、いつものVWの担当さんへ
電話。今日もせっせとedition35の情報集めなんですが、
ちょっとショックなお知らせが。
なんと、ヘッドランプLEDは付いてこないんじゃないか
って噂です。どうも同時期に入りそうなゴルフカブリオ。
こちらのほうは写真にLEDがついたものが出てましたが
こちらもついてこないって話みたいなんです。
てことは、GTI Edition35にもついてこない確立が高い
んだとか。。う~む。ショックですね~。

これだと、購入意欲はちょっと半減かな。ただその代わり
かは分からないけど、色は赤(トルネードレッド)
黒(ディープブラックマジックパール)白(キャンディホワイト)
銀(リフレックスシルバー)の四色が入ってきそうだ
って話でした。あとは値段ですが、こちらはどうやら400越え
の噂です。う~む。やっぱり気合入れて買わないとダメっぽい
ですね~。

お願いなんで、LEDつけてくださいな~。たのんますよ~
VWJさん♪
ただ、付かなくても買いそうな気もしてますが。。(笑)
Posted at 2011/06/25 13:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記

プロフィール

「どんなことにも使いやすい万能車 http://cvw.jp/b/180734/45884742/
何シテル?   02/19 22:10
レヴォーグSTIsportsからWRXSTIへ。 最後のEJ20搭載車と言われている VABのF型を購入しました。 ついにWRXへ戻ってきました。 これ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRXSTIが無事に2019/7/20に 納車されました。噂によると最後の EJ20搭載 ...
スバル XV スバル XV
7/8に納車されました。クールグレーカーキの XVです。背が少し高いので運転もしやすく ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグSTISportsを2016/10/2に契約してきました。納車は早くて来年の2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフR32がやってきて 約一年。12000キロほど走行しました。 やはり加速がいい!そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation