• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama2891のブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

カレンダーとゴルフR

今日はお休みだったんで、ディーラーへ。数日前にカレンダーができましたよ~
ってだったんで、もらいに行ってきました。それとついでに気になるRの情報を。
ついでに、ポテンザRE050の見積もりをとりにタイヤ館へ行ってきました。
タイヤのほうはやっぱり17万くらいはかかるみたいですね~。
う~む。。やっぱり高いや。。18インチはかなりいい値段です。
ついでにお気に入りのボルクレーシングの見積もりも。こっちもやはりいい値段
18インチは高いですね~。

んで、その後ディーラーへ。カレンダーをもらって、ゴルフRの情報を聞いてきました
導入時期はやはり来年の三月。その前の二月にシロッコRが入ってきそうです。
どうやらゴルフRに関してはすでにオーダーを入れてる人もいるみたいですね。
装備のほうもやはりRNS510が標準装備。シートはまたもや新型になりそうです。
それにDCCとかも標準装備になるみたいですね~。
う~む。この分だと価格はどうなるんだろう。。やはり定価で500万はいくんでしょうね
R32乗りとしては気になる車です。
Posted at 2009/11/24 22:46:41 | コメント(1) | フォルクスワーゲン | 日記
2009年09月08日 イイね!

GTIみてきました!

GTIみてきました!今日午前中にディーラーに行って新しいゴルフⅥのGTIを
みてきました。週末に展示会で現車がきてたのは知ってた
んだけど、仕事だったんで見る事は叶わず。担当さんに聞いたら
どうやら、火曜日まではあるよ~って話だったんで、早速です。
ワッペングリルから直線基調に変わった新しいグリルのGTI。
赤いストライプも目だってなかなかかっこよかったですよ~。
リアも2本出しのマフラーで、いいかんじでした。
室内も高級感をだそうってかんじだったのかな??かっこよかったです。
でも、Ⅴから乗り換えるかというと、ちょっとってかんじですかね~。
メインターゲットはその前の型の人を狙ってるらしいです。

こうなると気になるのは来年3月って言われるゴルフRですね。
どんな車になるのか。楽しみです。
Posted at 2009/09/08 13:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2009年09月03日 イイね!

Rライン充実??

今日、ディーラーの担当さんと一年点検の件とそのほか諸々で
電話しました。
今月末のティグアン、Rラインの追加もどうやら確定のようで
楽しみですね。このほかにもRシリーズといえば、トゥアレグのR50
パサートバリアントR36 ゴルフR32 これにシロッコRんで今回の
ティグアンのRラインと立て続けにでてますね。本国のみの設定っていう
車もあるけど、Rシリーズが増えていくのは嬉しいものです。
あとは本国にしかないRシリーズがどこまで輸入されるかですよね。
それと気になるのは、新しいゴルフⅥのRシリーズ。どんな車が
でてくるのか、楽しみです。ただ、最近フォルクスワーゲンの価格帯が
あがりつつあるのが気になります。あんまり上がると手が出なくなりますからね
(。・x・)ゝ
Posted at 2009/09/03 13:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記

プロフィール

「どんなことにも使いやすい万能車 http://cvw.jp/b/180734/45884742/
何シテル?   02/19 22:10
レヴォーグSTIsportsからWRXSTIへ。 最後のEJ20搭載車と言われている VABのF型を購入しました。 ついにWRXへ戻ってきました。 これ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRXSTIが無事に2019/7/20に 納車されました。噂によると最後の EJ20搭載 ...
スバル XV スバル XV
7/8に納車されました。クールグレーカーキの XVです。背が少し高いので運転もしやすく ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグSTISportsを2016/10/2に契約してきました。納車は早くて来年の2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフR32がやってきて 約一年。12000キロほど走行しました。 やはり加速がいい!そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation