洗車した!・・・って行っても毎週してますが、いつも使っている「車まるごと鉄粉クリーナー」に加えて、
「CCウォータープラス 300」を使ってみました!
最近よく聞くスプレーして拭きとるだけでキズ消し&コーティング!ってやつですね。
洗車の流れ↓
スポンジで水洗い。
「車まるごと鉄粉クリーナー」を吹きかける。
色が紫になってきたらスポンジで洗いながら水で流す。
吸水タオルで車の表面の水を軽く拭き取る。
ここで「CCウォータープラス 300」を小傷があるところや、つるつるにしたいところに吹きかけて付属のタオルで拭き取る。
ガラスをマイクロファイバータオルで完全に水分を拭き取り、「RAIN・X」を塗って数分後に乾いたマイクロファイバータオルで拭き取る。
こんな感じでやりました。
「車まるごと鉄粉クリーナー」だけてもピカピカになるのですが、「CCウォータープラス 300」を使ったところは触ってみてつるつるでした。
コレ結構いいかも。
買った時はなんか容量少なくて高くね?って思ってましたが、気になってるところにしか私は使っていなく、スプレーの霧も細かくて、容量を気にせず使えました。
ツルッツルッで気持ちいいゾ・・・
連れに自慢したくなりますね(-^O^-)
みなさんも一度使ってみては?
※コーティングする前にきちんと車の汚れを落としてね
Posted at 2014/03/19 12:30:26 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ