本日のF1のために昼寝をたっぷりとったやまぐぅです。
眠れる気がしねぇ~。(明日起きれるかしら?)
今回はHDDに録画していないので見逃さないようにしないと・・・。
マッサの後ろにいるアロンソ。
マッサには荷が重そう。
レーススタート。
すぐにバリチェロがマッサ・アロンソに抜かれる。
イエロー。
アルバースがひどいクラッシュ。井出がアルバースに接触して何回転も横転。
アルバースは無事に脱出。
しかし車の壊れ方が尋常じゃなかった。びっくり。
井出もピットイン。ガレージにマシンを収めるも、井出は降りていない。 ま。どうでもいいです。
リスタート。
ミハエルがトップ。
バトンは2位をキープ。
3位がマッサ。4位にアロンソ。
・・・徐々にバリチェロが遅れていくように見えるのが気になるが。
その間にわけもわからずトゥルーリがリタイヤ。
なんかトラブル?
いつも思うけど、トゥルーリって運が無いよね?
ステアリングのトラブルらしいです。(アンダーステア(ステアの設置位置が下過ぎることを訴える用語:
爆笑!F1大辞典より)だろうかw)
ミハエルが自分でたたき出したベストラップをさらに連続更新。
バトンがついていけず、少しずつ遅れだす。
マッサ、がんばってアロンソ止めてね。バトンのために!
バリチェロがピットイン。ところがなかなか発進しない。
15.5秒も止まっていた。1ストップ?! それとも給油失敗?!
続いてバトンもピットイン。バトンは早いが9.4秒。
タイヤの交換に失敗していた。orz
もぅホンダ~。もう一度ピット練習しろやー、バカぁ!
バトン7位で復帰。
意外にもマッサがアロンソを止め続けていたマッサがピットイン。
バトンの後ろに復帰。
ミハエルのピットイン。8.3秒。2位で復帰
マッサから開放されたアロンソがトップ。
・・・バリチェロ13位。orz
アロンソがピットイン。ミハエルとの差8.3秒。
ピットストップに9秒かかり、ミハエルの後ろで復帰。
やっぱ、このままミハエルが逃げ切りそうだな。
ホンダの2台も上がってきそうにないし。
あれ?バトンがまたピットイン。
そして給油ヘッドが外れ、つけたまま発進してしまう。
すぐに止まったが、かなりの時間ロス。
原因はロリポップマンの見切り発進ならぬ、見切り上げ。
給油が終わっていないのにロリポップをあげてしまったのだ。
やっぱピットの練習しなおしたほうがいいって、まぢで、絶対!
なに?これもやまぐぅの呪いなわけ?
これは違うと思うのだか?
ミハエルとの差をつめ続けるアロンソ。
猛プッシュ。その差3秒。
残り30周。
そしてその差をさらに詰め、ミハエルの後ろでロックオン。
おおおおお。1ラップで1秒詰めてきた。これわすげぃ。
残り28周でついにミハエルの後ろにぴったりとつく。
アロンソがミハエルの隙を突いてノーズを突っ込んでくるが、決定打とならない。
なかなか攻撃的になったなぁ、アロンソ。
そのバトルを見てブラビーが笑ってるし・・・。
余裕ってことっすか。
その後も何回かプレッシャーをかけ続けるアロンソ。
コーナーの立ち上がりで突いてくる。
しかしこれも完全に抜くことはできない。
もうこの2台のレースですね。それ以外はだれも絡んでこないです。
ここでアロンソが先にピットイン!
残り21周。
ミハエルに詰まっていた感があったので、これでアロンソのタイムアタックが始まる。
これで問題がミハエルのピットアウト位置。
ミハエルピットイン!
7.1秒。
コース復帰はアロンソの前!
アロンソは抜けなかった。
これは面白い!これからアロンソの猛アタックが見られます。
やまぐぅ的にはどっちのファンでもないので、どっちが勝ってもいいわけですが、バトルは楽しいのです。
その後、ミハエルとアロンソのテールトゥノーズは続くものの、バトルらしいバトルは無く、ちょっとマッタリ。
差はコンマ3秒。
(えっと、佐藤琢磨リタイヤだそうです)(括弧かよ!)
残り6周。まだやってる、この2人。
進退がかかっているミハエルは、何一つミスをせず、アロンソの前を走る。
ブラビーが笑ってる。
よく考えたら、このミハエルとアロンソ。2人ともブラビーが育てたドライバーなんですよね。
そりゃ、笑いもするさ。
もう、番組後半からこの2人しか映してねぇよ。
アロンソもあまり攻撃できるほどのスピードもないし、飽きてきたよ。
お。残り4周。アロンソが少し膨らみ、大きくタイムロス!
その差コンマ3秒から2秒へ。
ん~。予想通り、ミハエル逃げ切りだね。
あれ?いつの間にかリタイヤしているドライバーが増えてるんだけど・・・。
クルサードとかリタイヤしてるんだけど、・・・・放送しろよ orz
イタリアだからフェラーリの絵が多くなるのは仕方ないか。
フェラーリ勝っちゃったよ。2位に当然アロンソ。
えっとぜんぜん映ってないんですが、3位はモントーヤでしたが、何か問題でも?
しかし、全くミスがなかったドライブをしたミハエルはやっぱりすごいです。
ところで、最後の会見で、3位のモントーヤのコメントが一切映されていなかったのですが、新手のいじめでしょうか。
Posted at 2006/04/24 01:45:26 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記