さて、バトンポールポジションでスタートです。
39年ぶりのホンダマシンポールトゥウィンの最高のレースとなるでしょう。
ルノーのフェルナンド・アロンソとマクラーレンのキミ・ライコネンが恐い気がしますが。
こえ~。こえ~よ。かーちゃん。
フォーメーションラップ。
一周してきてホームストレート、なぜかモントーヤがスピンしている。
アクセルの踏みすぎですか?
かっちょわるい。→黄旗。
フェラーリのロス・ブラウンがモニターに向け指をさしならが笑っている。
もしかして、モントーヤを笑ってる?
フォーメーションラップ2回目。
こんどは2位のルノー・フィジケラが手を振って、スタートできないと意思表示。
エンジンストール。やった。ルノー一台脱落。ヽ(´ー`)ノ
フィジケラはピットスタート。
レーススタート。
バトン綺麗なスタート。よし。これで大丈夫。
僕はそう思っていた。
しかしそれはルノーのポールトゥウィンを見慣れてしまっていたせいだったことに気づく。
ルノーのアロンソがバトンの後ろにぴったりとくっついてスタート。
しかも第1コーナーに入る前にさっそく揺さぶりをかけている。
「なんなんだこいつは」
しかしバトンがラインを譲らず、懸命にブロック。
しかしすぐにアロンソがアウトラインからオーバーテイクを試みる。
しかし、これまたバトンが踏ん張り、勝利。
そんな中、トゥルーリとクルサードが接触。
そしていつの間にかフェラーリのマッサがクラッシュをしている。
セーフティカー出動。
その間にロズベルグがピットイン。クルーがエンジンに消火器をぶちまけている。
ロズベルグリタイヤ。
フィジケラ単独スピン。
これにより佐藤琢磨が13位になったことを実況がアピール。
・・・そんなことどうでもいいから。まじで。何もせずに順位上がったって3位をとった琢磨にとってはうれしくないから。
もうそれにしても今回は最初からすごいです。もうおなかいっぱい。
セーフティカーが戻ってリスタート。
ホームストレートで早速アロンソがバトンのインに襲い掛かる。
バトンも譲りたくないだろうが、ルノーのマシンの加速スピードがバトン車より速い。
コントロールライン通過後、あっさり抜かれてしまう orz
あぁバトン~。
オーバーテイクしたアロンソは、遅かった~といわんばかりに、どんどんバトンとの差を広げる。
すげー、ルノー。
一方バトンにはライコネンが襲い掛かる。
ライコネンのオンボード映像。あからさまに前のバトン車が遅くて詰まっている感がある。
・・・遅いのかホンダマシン。
バリチェロは12位の琢磨マシンに引っかかっている。
Σ(゚Д゚;エーッ! まぢで抜けないの?
あれか。バーレーン戦で琢磨に突っ込まれた記憶がよみがえるのか?
おいおいがんばってくれよ。セカンドドライバーにはなりたくないだろ?
俺もなってほしくないんだよ。
レッドブルのクリエンが突然壁に激しく激突。
マシン大破でリタイア。
再度セーフティーカー。
そして再スタート。
アロンソとの距離が詰まったバトンが一気に揺さぶりをかけるかと思いきや、速攻離される。
さらにバトンにはライコネンが待ってましたとばかりにインに入る。
一瞬でライコネンがオーバーテイク。
今度は仕返しとばかりにバトンがライコネンに襲い掛かるがラインを譲ってもらえず。
その後バトンの後ろのモントーヤがさらに襲い掛かる。
もうやめてぇ~。バトンをいじめるのはこれぐらいにして~!!
一方ミハエル。トロロッソのリゥッツイーに抜かされている。
・・・。フェラーリもバランスが悪いのか。
といってもトロロッソにオーバーテイクされるのか。旧ミナルディだぞ。
そして同じくトロロッソのスピードにも煽られる。
こえー。こえー。この新人。
結局スピードは捉えることができず、後ろを走行中のフィジケラにつかまる。
しかしミハエルのドライビングからもあせっているのが分かるほど。
フロントタイヤをロック、コーナーを曲がりきれず飛び出してしまう。
うあー。こんなシューみたことない。
ひどいプッシュだ。
そしてフィジケラがミハエルをロックオン。
あぁ!バトンがモントーヤに抜かれてる!
バトン6位。
ピットストップで順位がめまぐるしく入れ替わる。
TOPはウェーバー。
しかしその後、ウェーバーマシンがスローダウン。芝生に止める。
・・・ざまぁみろ(やまぐぅはホンダ批判(?)をしたウェーバーが嫌いなのである)
その後あまり動きがなくなり、やまぐぅがまったりしてくる。・・・眠い。
いつの間にはミハエルがバトンの後ろまでポジションアップしているし。
…と、
あ゛ーーーーー!!!
ミハエルがホームストレートでクラッシュ! マシン大破。
最終コーナー曲がりきれず縁石に乗り上げ、その反動で後輪が跳ね上がる。
そしてマシンが壁方向に向いてしまいそのまま激突。
・・・シューマッハ、リタイヤ。フェラーリ全滅。
すごいもん観ちまったYO。
セーフティーカー出動。
ほとんどのマシンがピットイン。
そんな中マクラーレンが2台同時にピットインしてしまい、モントーヤがタイムロス。
再スタート後、リウッツィが単独大クラッシュをして4回目のセールティーカー。
セーフティカーが戻る。
ラルフがいつの間にか3位にあがっている。
そしてモンテイロスローダウンでリタイヤ。
残り2周、バトンが今度はフィジケラに追われている。
何とか5位を死守してほしい。
ファイナルラップ。多分このままだと守りきれる。
かなりヒートアップしているが、多分大丈夫。
その間にアロンソがチェッカー。
そしてライコネン・ラルフもチェッカー。
なおもフィジケラがバトンにアタックしている。
でもこの車間だとゴールまで持つだろう。
あ゛ーーーーー!!!
・・・バトンマシンのエンジンから白煙、そして大量の炎。
フィジケラに抜かされる。
チェッカーまで残り150m。・・・停止する。
完走扱いにはなるが10位。ポイント圏外。
バリチェロさんは7位でした。
やまぐぅが応援するチームはいつも勝てないんです。WRCもF1もなんでも。
僕からなんか出てます?