加害者側はきちっとした方らしく、
デミオ側の運転手が完全に悪いということを加害者側の保険会社も言っていました。当然です。
ちなみにぶつかってきた方のデミオはエンジンが止まるのは時間の問題な感じ。
掲載許可を取っていないので、写真は載せれませんが、
エンジンまではいっていないようですが、ラジエターはイッてます。
ボンネットもくの字に曲がっています。
デミオのマツダマークがやまぐぅインテのバンパーの凹みにくっきりとあとがついています。
あとの問題はインテRがシャーシーまで火を入れることになり、やまぐぅのインテが事故車になってしまうかどうかです。
相手側のデミオはラジエターから水が漏れていました。30km/h~40km/hぐらいでクラッシュしたのでしょう。
でもこちら側が首筋だけの異常で済んでいるのは、インテRが安全を考えられた優秀なスポーツカーだからでしょう。
これがもしKカーの後ろに突っ込まれていたら、こっちは病院行きだったでしょう。
うちの親はKカーに乗ることを許してくれません。理由は今回のようなことがあるからです。
軽カーも衝突安全実験はしているでしょうけど、はやりKカーは事故に弱いのです。
インテRに守ってもらっちゃいました。
保険会社も状況を正しく判断しているらしく、いざこざはあまり出ないと思います。…たぶん。
でも99%はコロッと態度を変える加害者になるといいますので、要注意。
人身事故にしないであげただけでも、感謝してもらいたいものです。
こっちは首が少しおかしいので病院に行ったっていいんです。
でもこちらもや○ざじゃないのでいちゃもんをつける気も無いし、ちょっと首が痛いですが、病院に行くほどではないのでたぶん行かないでしょう。
それと保険屋には出してもらえないでしょうけど、加害者側と交渉して、樹脂部分のガラスコーディングをしてもらって(もともと装備していたものなので)、
一人頭20万以上も使用して少ない休日を使ってはるばる来てくれた、限りある時間で観光しようとしていた九州と広島の友達への慰謝料を多少いただけたら幸いと思っています。
まぁ、むりでもともと。でも当てられ損はまっぴらです。
だって、インテRを売るときの価値を下げないように、純正に傷をつけないよう、すぐに自分の手だけでノーマルに戻せる程度の改造しかしてないんです。
だからマフラーだって車高だって変えて無いし、エアロパーツだってノーマルなんです。
傷をつけないように、大事に大事に乗ってきたんです。
車にストレスを与える走行だって、ほとんどしてません。
ぼくにとって一番大事なものは人の命。
次に大事なものはインテです。車好きなら当然の順位です。
それを一瞬で事故車にされて、「見た目は直ったから、はい、おわり」じゃ、こっちが損するでしょ?
それじゃあこっちの収まりがつかないってもんです。
もしシャーシー(フレーム)まで火を入れなければならなかった場合、無事故車→事故車分の損失は払ってもらわなければ。
怒ったらやまぐぅだって恐いんですよっ。
がおーっ☆
スジの通らないこと言い出したらぶっ○しますよ(スマイリーキクチ風に)
でも自分が加害者にならなかったのが良かったです。
あと誰も大きな怪我が無くてよかった。
車を運転する人は、一瞬の隙で、だれもが加害者になり被害者になるのです。
これからも安全運転に心がけようと、改めて思いました。
・・・相手の点数は減点になるのかしら?
警察が来たときは事故証明の処置だけだったけど、
こういうのって、後から切符切られたり罰金払ったり減点されたりするんですか?
だって明らかに前方不注意の危険運転じゃん?
本日のなぞの数値 68.0/24.5
もうバレているとは思いますが、最近いい数値になってまいりました。
Posted at 2007/05/07 23:31:27 | |
トラックバック(0) |
Integra | 日記