今日は朝から張り切ってインテいぢり。
長期間放置していたのでバッテリーをはずしていた。
ついでなので、はずしたまま、まずはECUの形状を確認するため、ECUコネクタをはずす。
ほうほう。こんな形か。んで回転信号と速度信号はここかそうか。
よし、これで追加メーターのつけ方が確認できたゾ。
あ。10時だ。お店の開店時間だ。
そういえば前回のエンジンオイル交換からもう半年たつし、エンジンオイル交換をしにいこう。
今回エンジンオイル交換してもまた次に乗るのはお盆、その次は正月。またオイル交換だ。
・・・ホンダ純正のノーマルオイルでいいや。
(ちなみに現在はカストロールのFORMULA RS Zero SL 0w-40という最高級品)
今回はめんどうなので自分でやらず、ホンダディーラーでやってもらおう。
どうせエレメントも交換しないといけないし、ほかにもチェックしてもらいたいところがあるし。
電話したら、すぐにしてくれるとのこと。
よし、行こう。
バッテリーのマイナス端子をつないで、コックピットにもぐりこむ。
きゅるるるるる・・・。
「?」
きゅるるるるるるるるるるるる・・・。
きゅるるるるるるるるるるるるる・・・。
い、いやな予感。これはもしかしてバッテリー上がりでは?!
たった半年でバッテリー上がるか?
たしかにこのバッテリーはかなりの年月使っているはず。
もうへたっていてもおかしくないかもしれない。
ど、どうにかせねば!
JAFだ! 困ったときはJAFろう!
と、JAFに電話をした。
「セルは回ってるんですけど、エンジンがかかんないんですよぅ」
40分ぐらいで来てくれるそうで、助かっt・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
!? も・・・もしかして・・・・
急いで助手席にもぐりこむ。
Σ(T□T) ECUコネクタはずしてたの忘れてたー!!!
もう一度バッテリーをはずし、ECUコネクタをつないでから、再度バッテリーを接続。
きゅるるぶぉうん。
いとも簡単、軽快に起動するエンジン。
僕のバカ orz
すぐにJAFにキャンセルの電話。
「あ、あの、
なんか動きましたんで、いいです」(恥ずかしくて理由は言えない)
最近僕のブレインの短期記憶の調子がおかしいです。
そろそろオーバーホールでしょうか?
生きているのがいやになりました。
とりあえず、128MBぐらいのメモリーでも・・・。
Posted at 2006/04/29 23:45:16 | |
トラックバック(0) |
Integra | 日記