• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぐぅ。のブログ一覧

2006年05月11日 イイね!

アイコラDC5な話。

以前にみんカラのろなうしさんのブログで、プチS2000の画像があって、そのときにプチインテR画像を作ってみようと思っていました。

やっちゃいますた。

ちなみに写真の元画像インテはやまぐぅ号でございます。





それと、これもろなうしさんからの要望だったと記憶しているのですが、実家にあるモデルカーとラジコンを全部激写してきました。接写しすぎてピントがぼけています。うん、才能ないね。今度気が向けば撮り直してきます。

↓ぽちっとするとやまぐぅHPのモデルカーページにワープスピード7!
大人のおもちゃ。
Posted at 2006/05/11 22:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Integra | 日記
2006年05月09日 イイね!

GW中の話。(1)


GW中、家族を乗せてインテRで夕食にお寿司を食べに行きました。
あれ。あのぐるぐる回転するやつね。

その帰り道、同じインテR(LA-DC5R白)を発見!
見た目どノーマル。
つかさず、イルミネーションスイッチON!!

フロントバンパーのエアダクトから覗くラジエターを青く照らすLEDオン!
リアナンバープレートを青く照らすLEDオン!
室内のホワイトブラックネオン管+6連発LED×2オン!
その状態で追い抜く。

ママンが爆笑しながら一言。
『こっどもォ~』

いいのだ。目立てばいいのだ。こっちもインテRだよ~って伝わればいいのだ。
アピールしたいのだ。

相手も気づいているようで、こっちをじっと見ている。
もしかして 『なに?バカ?』 などと思われているだろうか。
思われているねきっと。でもいいの。

そしてやまぐぅは次の信号で左折。そのインテは直進。
見えなくなったらすぐにスイッチオフ。
だってバッテリーもったいないじゃん?

そうしたらまたママンが笑いながら一言。
『そんなにバッテリーを気にするなら、こんな電気付けなきゃいいのに』


・・・それを言ったら。(涙

僕の努力は水の泡。

パパンはめずらしそうに楽しんでました。
関連情報URL : http://imager.exblog.jp/
Posted at 2006/05/09 20:23:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Integra | 日記
2006年05月03日 イイね!

インテいぢりおあずけな話。

昨日、純正メーターが動かなくなる原因が判明。



ECU延長ハーネスの断線。

あーもう。
端っこが折れるならわかるけど、真ん中一本だけ。
曲げたわけでもないのに根元から一本だけポッキリ逝ってます。
メーカーに問い合わせてみても、GWなので電話に出てくれない。

純正ECUの線を直接傷つければ接続可能なのですが、やっぱ純正には傷つけたくないのです。
残念ながら次回の連休(お盆休み)までおあずけです。
よって、何の追加メーターを付けたかは、お盆休みまでひみちゅです!
HPのMyCarページの更新はまだ先になりそうです。
期待されていた方、しゅみません。

現在ECU周辺はノーマルの戻して、追加メーターは電源だけ供給されている状態で、イグニッションON時のオープニングと点灯以外、動きません(T-T)

ぐはー! 
バトンがチェッカー150M手前でエンジンブローして停止したときぐらい残念。
肌触りまで超リアルなHな夢を見ている途中で目が覚めてしまうぐらい残念。
いささか残念すぎですが、GWだから仕方が無い。
明日は農作業があるので、あさっては動かないメーターを確認しながらちょっくらドライブしてこようかな。
関連情報URL : http://imager.exblog.jp/
Posted at 2006/05/03 22:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Integra | 日記
2006年05月02日 イイね!

動いてない話。

今日はインテRにある追加メーターを追加していました。

よし。付いた。エンジン始動。

・・・よし。問題なく動いてる。

ちょっとその辺をドライブ。

まったく問題ないようである。

うほほ~い。いいねぇ、追加メーター。



!! Σ(゚д゚lll)ガーン



純正メーターの針が『0』を指したままやん!

な、なぜに? 追加したメーターは元気に動いているのに純正メーターがピクリとも動いてないのです。

すぐにドライブを中断し帰宅。

疲れたので、原因の解明は明日・・・。

・・・なんでだろう???

おそらく配線ミスなんだろうけど、間違ってないと思うんだよなぁ。

また仕舞った配線を出さないと・・・。メンドくさくなってきちゃった。
関連情報URL : http://imager.exblog.jp/
Posted at 2006/05/02 23:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Integra | 日記
2006年04月29日 イイね!

ものすごくおバカな話。


今日は朝から張り切ってインテいぢり。

長期間放置していたのでバッテリーをはずしていた。
ついでなので、はずしたまま、まずはECUの形状を確認するため、ECUコネクタをはずす。
ほうほう。こんな形か。んで回転信号と速度信号はここかそうか。
よし、これで追加メーターのつけ方が確認できたゾ。

あ。10時だ。お店の開店時間だ。
そういえば前回のエンジンオイル交換からもう半年たつし、エンジンオイル交換をしにいこう。
今回エンジンオイル交換してもまた次に乗るのはお盆、その次は正月。またオイル交換だ。
・・・ホンダ純正のノーマルオイルでいいや。
(ちなみに現在はカストロールのFORMULA RS Zero SL 0w-40という最高級品)

今回はめんどうなので自分でやらず、ホンダディーラーでやってもらおう。
どうせエレメントも交換しないといけないし、ほかにもチェックしてもらいたいところがあるし。

電話したら、すぐにしてくれるとのこと。

よし、行こう。

バッテリーのマイナス端子をつないで、コックピットにもぐりこむ。


 きゅるるるるる・・・。


「?」


 きゅるるるるるるるるるるるる・・・。

 きゅるるるるるるるるるるるるる・・・。


い、いやな予感。これはもしかしてバッテリー上がりでは?!

たった半年でバッテリー上がるか? 

たしかにこのバッテリーはかなりの年月使っているはず。
もうへたっていてもおかしくないかもしれない。

ど、どうにかせねば!

JAFだ! 困ったときはJAFろう!

と、JAFに電話をした。

「セルは回ってるんですけど、エンジンがかかんないんですよぅ」

40分ぐらいで来てくれるそうで、助かっt・・・・・・・・。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




!? も・・・もしかして・・・・



急いで助手席にもぐりこむ。

Σ(T□T) ECUコネクタはずしてたの忘れてたー!!!

もう一度バッテリーをはずし、ECUコネクタをつないでから、再度バッテリーを接続。


 きゅるるぶぉうん。


いとも簡単、軽快に起動するエンジン。


僕のバカ orz


すぐにJAFにキャンセルの電話。


「あ、あの、なんか動きましたんで、いいです」(恥ずかしくて理由は言えない)


最近僕のブレインの短期記憶の調子がおかしいです。

そろそろオーバーホールでしょうか?

生きているのがいやになりました。

とりあえず、128MBぐらいのメモリーでも・・・。
関連情報URL : http://imager.exblog.jp/
Posted at 2006/04/29 23:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Integra | 日記

プロフィール

「ナニしてる?」
何シテル?   06/19 19:41
愛車インテR(LA-DC5R)から フィット15S(CBA-GD4)に乗り換えました。 地道に『ぷちR』目指します。 HP http://imag...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

―――R.――― 
カテゴリ:やまぐぅホームページ
2006/02/20 22:59:18
 
やまぐぅ ブログ 
カテゴリ:やまぐぅホームページ
2006/02/20 22:53:39
 
やまぐぅ mixi 
カテゴリ:やまぐぅホームページ
2006/02/20 22:48:50
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
保険料とハイオクの蒿湯により泣く泣くDC5を手放し、この子に乗り換えました。 ・・・意 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車DC5インテグラタイプRのカスタマイズの記録をレポート。 初期型DC5です。雪国仕様 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation