こんばんわ。最近「東京での最後」が多くて涙腺がゆるいやまぐぅです。
今度の日曜日には引越しです。
だから今、必死で荷造り最中です。
つまり来週にはインターネット接続環境がなくなるわけですよ。
3月まではネット環境の無い実家に滞在する予定なので、ネットカフェに行ってブログ更新となります。
まぁ当然頻繁には更新できなくなりますし、メッセンジャーへのログインもできなくなります。
なにか連絡事項があるときはmixiかみんカラのメッセージか、急ぎの時は直接携帯にメールしてください。
やまぐぅの体が寒さで冬眠してなければ返信します。
この間は会社の同期の友達と忘年会をしたことを書きました。
これが東京での彼らとの最後の飲み会です。
特にむらとは8年前の入社当時、寮生活の頃から「車好き」というキーワードで意気投合していました。
何度もモーターショーに行きました。つーか、彼と出かける時は大抵は車がらみでしたな。
やまぐぅは今ホンダオーナーですが、元々ミツビシ好きだったし、彼もランエボオーナーだったので、
初めて一緒に行ったイベントが、たしかお台場で開催された「Mitsubishi Champion's Meeting」でしたな。
3人でレンタカーを借りて日帰り静岡にも行きました。
約一名、帰りにスピード違反で取り締まられて。
その後やまぐぅも別件でスピード違反で取り締まられて。
2人仲良く青免許。
まぁ僕はスポーツカーから引退する予定なので、これからはひっそりと走りますョ。
金があれば固めのサスペンションと大き目のリアウィングは付けたい。
大型ウィングは男の子の夢と希望を乗せているんです。
同期のみんな、いままでありがとう。
でも、なんか、これからもよろしく。えへ。
(結局ネットでは会えるんだよね、これが)
むらも、がんばれよ。
ラリージャパンで待ってるからな。
・・・というわけで、昨日は会社の送別会でした。
今回は契約が切れる協力会社の方に混じって、やまぐぅの送別会です。
まぁ、今の部とははっきりいってうまくいってないと(少なくとも僕は)感じてるし、
会社での送別会なんてやってほしくなくて、どっちがというと静かにいなくなりたかったのです。
「あれ?あいつは? え?やめたの? いつ?」みたいな。
めちゃくちゃフェードアウトしたいのです。
静かに、そっとしておいてほしいのです。
そのぐらい今のメンバに嫌いな人がいるのです。
嫌い・・・というか、パワハラ・・・というよりも、陰湿なイジメでした。
全く声を出さずに『クチパク』でなんか僕に言ってきて、
「え? なんですか?」
って訊きなおしたら、
「別に答えたくないならいいよったく!」
っていわれたりもしました。
はっきり言って殺意さえ芽生えました。
これはもうパラハラ以前の問題。単なる中学生レベルのイジメですよ。
(本人はまったくと言っていいほど八つ当たりやイジメと思っていないらしいほどのバカなので、謝りもせずに、次の日には普通に話しかけてきたりする)
部長にはそれを理由に「辞める」と言ったので、たぶん今月頭に、彼は上から相当怒られたのでしょう。
今月に入ってそういうことはされていないので。
でも彼は自分のせいで僕が辞めていくなんて思ってもいないのでしょう。
「辞めるの? なに?実家?おじいさん亡くなったの?」とかのたまってくれるぐらいですから。
ちげーよ。てめーのせいだよっ! くうきよめ。
だからやっぱ嫌い。
そして追い討ちです。
行く気の全く起きない会社の送別会で、まさかのプレゼント。
しかも嫌いなあの人から。
これはたぶん、僕の嫌いなあの人が選んでくれたもの。
そして、部の皆さんのカンパで購入してくださったもの。
壊して捨ててしまいたいのに、捨てられない。
僕はどうしたらいいの。
今の会社なんて思い出したくないのに、これを見るたびに辛かったことが思い出されてしまう。
このプロジェクトの思い出なんてほしくないのに。
よりにもよって、「EBBRO M-TEC NSX(2005年 GT300)」と「
HONDA F1 RACING TEAMのシリアルナンバー付き」の1/43モデルカーだなんてっ!!
なんてクリティカルヒット!!
Posted at 2007/12/27 23:32:01 | |
トラックバック(0) | 日記