• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぐぅ。のブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

心の叫びな話。






2009年、ラリージャパンが





無ぇ!!!










えー、来年からのWRCは2年間のローテーション制により、
ラリージャパンが2010年の11戦目に配置。

当然グレートブリテンも2年に一度。
モンテカルロも2年に一度。


・・・・来年はせっかく北海道で生活しているのに・・・。

来年は行けると思ったのにっ!!

うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
Posted at 2007/12/11 18:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年12月09日 イイね!

2000L→1500Lな話。



あのね?

東京から北海道に戻るにあたり、やまぐぅの収入が激減するわけですよ。

そして、やまぐぅの生活で一番給料消費が激しいのがインテR君ですよ。

インテRの車両保険はレベル9。
なぜかランエボとかインプとかGT-Rとかランクルとか同じ最大レベルなんですよ。
保険料がバカ高いわけです。

それに加えて価格の高いハイオクガソリンを、ターボほどではないにしろ、がぶがぶと飲んでは垂れ流すわけです。

やまぐぅは悩みに悩みました。



維持できないだろう。


たぶんがんばれば維持できるのかもしれない。
でもとても安いアパートで食費を削って・・・などと考えるととても現実的ではないのです。

そこで、とても辛い選択なのですが、近い将来インテRを手放そうと思っています。

そしてインテRの代わりになる候補が以下のとおり。


[ホンダ FIT 1.5S]

[マツダ アクセラ 15C]

[マツダ デミオ 15 SPORT]

すべてレギュラーの1.5Lエンジン。
そこそこ走ります。
インテRの燃費は約12Km/L程。
でもこいつらはうまく走れば20Km/L近くまで走るはずです。
そしてこれが大事なのですが、すべてにマニュアル仕様車があります。

まぁ、中古車を探すので、いい玉があればこれ以外にもなる可能性があるのですが、一応スポーツグレードはほしいところです。

そして、インテRのハイパワー2000ccエンジンから1500ccエンジンに変わったらどのぐらいの体感の違いがあるのか・・・。




僕はアクセラ15Cに乗りました。

乗車人数は僕一人。

しかもFITやデミオと比べてアクセラのボディは重いのです。
1.5Lエンジンにはちょっと厳しい。

そうして長い直線の上り坂に差し掛かりました。

結構急な上り坂です。

スピードがどんどん落ちてきます。

僕はシフトをサードに入れました。

それでもスピードは落ちていきます。

セカンドに入れました。

・・・・それでもスピードは落ちる一方。

アクセルを踏んでいるだけの僕も、なぜか非常に息切れをしてバテバテです。

もうダメだと思い、シフトをニュウトラルに入れ、車を降りました。

そして車の後ろに回りこみ・・・・。





後ろから車を押して坂を上りました。


泣きながら。





目が覚めたら、本当に泣いてました。


どんだけ1.5Lエンジンに絶望してるんだよ、やまぐぅ!!

Posted at 2007/12/09 21:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月05日 イイね!

さよなら、やまぐぅな話。


こんばんわ。

とうとう今年最後の月となりました。

そしてやまぐぅは東京最後の月となりました。

来年は北海道でのんびりと羽を伸ばしていることでしょう。




さよなら東京。

またよろしく北海道。

こんばんわやまぐぅ。



思えば8年前でした。
就職のため北海道から東京にやってまいりました。
大嫌いな大都会です。

正直言って8年間も東京でがんばれるとは思ってもいませんでした。

自分の中では3年間はがんばろう。そしてもうちょっと余裕があったら5年間。
長くても7年で北海道に戻ろうと決めていました。

それが、なんだかんだと8年になります。

もうすぐ30代の大台に入ります。
最後のタイミングだと思い、思い切って会社を今月いっぱいで辞める事にしました。
本当は10月いっぱいでやめたいと言ったのですが、「何とか来年の2月まで、最低でも今年の12月まで」と言われ、


「・・・じゃあ12月までで。でもこの会社で年を越す気は無いです。その代わり自分のこれから進む道を決めるため、何度か有給を使わせてもらいます」


ということで、今年いっぱいという事になりました。



この会社に入った頃からやまぐぅをとてもよくかわいがってくださったみんみんさん。
もう何年も前に転職してしまいましたが、彼は僕にとって今でも、そしてこれからも理想の上司です。
彼のいない今の会社は、やまぐぅにとって居る価値はほとんど無いのです。
どの上司もみんみんさんを超える人は居らず、それどころか同等の人もいませんでした。
今は非常に魅力の無い職場です。まぁそれだけ、みんみんさんがやまぐぅの管理をうまくしてくれていたということだと思います。

小さい頃からサラリーマンである父の姿にあこがれて、朝起きてスーツを着て出社しパソコンを操作して帰宅。
そんなひとつの夢をシステムエンジニアとしてかなえることができました。
念願だったロケット打ち上げもしました。

今思えば体を壊す前までは結構楽しかった。
でも、やまぐぅはもう一つの夢を持っていました。
その2つの夢は相反するもので、両方を同時にすることはできないのです。

だから実現してしまった夢を終え、次の夢を目指すのです。

さよなら。若かったやまぐぅ。

よろしく。これからのやまぐぅ。


Posted at 2007/12/05 00:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナニしてる?」
何シテル?   06/19 19:41
愛車インテR(LA-DC5R)から フィット15S(CBA-GD4)に乗り換えました。 地道に『ぷちR』目指します。 HP http://imag...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 5678
910 11 12 13 1415
161718 19 2021 22
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

―――R.――― 
カテゴリ:やまぐぅホームページ
2006/02/20 22:59:18
 
やまぐぅ ブログ 
カテゴリ:やまぐぅホームページ
2006/02/20 22:53:39
 
やまぐぅ mixi 
カテゴリ:やまぐぅホームページ
2006/02/20 22:48:50
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
保険料とハイオクの蒿湯により泣く泣くDC5を手放し、この子に乗り換えました。 ・・・意 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車DC5インテグラタイプRのカスタマイズの記録をレポート。 初期型DC5です。雪国仕様 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation