• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぐぅ。のブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

バケット定額制な話。


寝るときはかなり高い枕を使わないと寝つけません。
でもいざ寝て、次に目を覚ますと枕は僕の頭の遥か頭上。
じつは枕を使わなくても寝れるはずらしいという、こんばんわ、やまぐぅです。
どっちかというと女の子の膝枕のほうが・・・(〃▽〃)キャッ

||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ|| <あれー??

月曜日にセミバケが来る予定です。
朝早く到着したら、速攻取り付けです。
夕方到着したら、・・・たぶん2週間お預けになる。

なんとかして月曜にとりつけたいところです。

これをつけたら、フィットでもなんとか楽しくなるんじゃないかと・・・。
なにより腰痛も緩和できるだろうし。


(´∀`*)ウププ

楽しみ。

セミバケなんて、今年1月にお別れしたインテR以来です。

今から笑いが止まりません。

多少の乗り降りのしづらさなんてどうでもいいです。どーせ運転するのは僕だけなんです。
あ。うちのママンも意外とインテRのレカロが気に入ってたらしく、
僕がセミバケを買うかどうか迷ってたら「買っちゃえば?」と、一言。

後押しされるなんて思ってなかったから、「え、えぇっ?!」って、二度見しちゃったもん。

バケットシートを入れたら、次の目標は『まふりゃーこーかん』と『車高調』ですね。

排気音のでかさは態度のでかさ。
車高の低さは知能の低さ。

マフラーは、太いほうがかっこいいけどあまりヌケが良すぎるのもちょっと困るし、
なにより排気音がおならっぽいのだったらヤだしなぁ。
本当は無限のデュアルサイレンサーが一番のお気に入りなんです。
リアのど真ん中から2本のマフラーが出てんの。
無限だったら抜けすぎも無く、上品な音なので、価格が高すぎるという弱点を克服すればとてもいいのですが、
僕のフィットには付かないんですっ!!


僕のフィットにはフィットしないんです Σ(゚д゚lll)



フィットなのにッ☆



うまいこと言った!
近年まれに見るナイスな発言!
そんな僕に、惚れるといいと思うんだ。

うちのぷちR君は4WD仕様なので、デフが邪魔で無限マフラーが付かないんです。
そもそもフィットの4WDに付く社外マフラーが少なすぎです。

一番有名なのは柿本改なのですが、有名すぎてみんなつけてるというのもちょっとなぁ。
BLITZやHKSやTRUSTはターボを得意とするメーカだから、フィットにつけたらトルクが中抜けしそうでコワイ。

マフラーとか車高調は取り付けてみないとわかんないし、価格は高いから、買うのに勇気が・・・。

ち○ち○小さくてごめんなさい。


あれ? 肝っ玉ってち○ち○?た○た○?

あれれ?



Posted at 2008/10/11 00:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2008年10月07日 イイね!

三大欲求な話。

今日はお休みだったので、札幌の歯医者に行ってきました。
ついでにちょっと寄り道。

「ラリージャパン大会事務所」

なぜ事務所へ?

だって、グッズが売ってるんですよ?

行かなきゃだめじゃないですか!!

目的はラリージャパン終了まで、車のウィンドウにRALLY JAPANのステッカーを貼って宣伝することですわ。

まぁ事務所ということだから、たいした量のグッズはないだろうなと思っていたのですが、
意外とありましたがな。

でも2008年のグッズがないんですよ。
聞いてみると、大会日まで発売はないらしいんですよ。

宣伝する気が無いんでつか?

これはあれだ、私がやらなければっ!

ということで、去年のステッカーは、今年のロゴとほぼ同じなので購入。

そこで忘れてはならないのが、やまぐぅの性格。

車が関わると、睡眠欲・食欲・性欲の三大欲求のすべてが『物欲・物欲・物欲・性欲』に変わるのです。
(あー…性欲は残っちゃうんだ…しかもひとつ増えてるし。orz)

ラリジャパタオルとラリジャパ応援フラッグ。
フラッグは1500円が500円になってたのでついつい。

200810071.jpg

当日はこれをもって、リエゾン区間に一人陣取ります。
たとえ周りに観戦者が誰もいなくて、恥ずかしいなんていってられません。
道で遊んでる子供に指差されたって、気にしたら負けです。
おべんとうを作って、一人寂しく食べながら撮るんです!
ATフィールドを全開で展開しないと精神汚染がっ!!!

と、とにかく、WRカーが行動を走っているところを激写するんです!
盗撮するんです!
しかも超ローアングルからっ!!
エロく撮るんです。

WRカーをローアングルで撮る迫力ある写真なんて、そうそうできるチャンスなんて無いですよ。
地元開催で、しかも観戦チケット持ってないから時間に余裕があるという、変態やまぐぅにしかできない所業でございます。
多分当日は、歩道の地面に寝っころがって、地面に顔をぺったりくっつけて、写真を撮ってるでしょう。

考えただけで滑稽です。
下手すれば、通行人に通報されて逮捕されそうな勢い。
||Φ|(|T|-|T|)|Φ|| <あー…もしもし?

WRCに興味の無い人は、『この人大丈夫かしら・・・』と救急車を呼ぶかもしれません。
しかも、僕が陣取ろうとしているところの1ブロック先には交番がっ☆

警察 『きみぃ、ちょっといいかな? そんなに低い位置でカメラ構えてるけど、ナニ撮ってるのかな』
やまぐ「い・・・いや別に、車なんですけd…」
警察 『いっからちょっとコッチ来なさい。通行人のスカートの中を撮ったら犯罪だぞ』
やまぐ「僕は別になんにもしてn…」
警察 『いいから来なさい。植草や田代まさしみたいになりたいのかっ!』
やまぐ「ちがう!やってないってばー、僕は無実だァー」
警察 『いいや!その顔はやってる!! やってないって言っているやつに限ってやってるんだっ!』

やまぐ「えぇぇ~!!!(T□T)」

交番無いところのほうがいいかなぁ?
あと、おでこに「無害」とか「安全」とか書いておいたほうがいいかな?

まだ前科もちはいやなんですが・・・(まだ?)
Posted at 2008/10/07 21:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年10月07日 イイね!

はな話。

今日は、先日取り付けたVTECインジケータが動作しているところをMOVEに撮ろうと、
いつもの夜景スポットまで行ってきました。


200810061.jpg


胸のところでカメラを持ったままの運転なので、
VTECインジケータがハンドルに見え隠れしちゃってますが、
実際はかなり明るいです。

VTECインジケータは2500rpm~3000rpmぐらいから点灯します。(ピンク)
大型タコメータの右下で光り始めるのがVTECインジケータです。
そしてタコメータ右上にあるシフトインジケータ(レッド)は5300rpmから点滅で
6000rpmで点灯するように設定しています。
ちなみにレブリミットのときの『ピーッ』という音はコラムのところのスピードモニターの音です。






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=6gxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos47NOmWPY2ikZjFd45gdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


とにかく運転席はにぎやかです。
でもやっぱりインテRの5000rpm~8400rpmの刺激に比べたら、各駅停車だなぁ。
インテのときは、自然と顔がにやけちゃってたもんな。(まぁ変態さんっ☆)
フィットじゃドキドキしないもんなぁ。
わたし、そんなんじゃ、もう満足できないのっ☆
汚れてしまったのっ!!!

今回の動画はきちんとVTECインジケータが写ってなかったのでまた今度撮りなおします。

最後に夜景。

200810063.jpg

高速道路の交通量が多いと絶景なんですが、最近は少ないです。
写真中央の左右に波打っている道が道央自動車道ですね。
一眼レフとかだともっと綺麗に撮れるんでしょうけど、そんな高価なものは買えないんですよ。
んな金があったら車につぎ込んじゃうっちゅーねん。

明日はお休みなので、札幌まで歯医者です。
あーそうだ、人間って親知らず何本あるんですかぁ?
多い人で4本ですよね?ふつう。
右上、右下、左上、左下の計4本。

僕ってやっぱり変態さんなんですぅ~。


計6本!!!


痛い思いをするのも6本分!!

なんでやねん!
なんでやねん!
なんでやねん!<重要なとこだから3回言ったよ?



なんか、『カリュウシ』だかなんだかって先生が言ってたけど、とにかく親知らず6本なんですっ!

当然その余計な歯が舌やら歯茎にぶつかって痛いわけで、抜かれたわけです。

そして痛くないところも、結局はぶつかり続けて圧痕ができてるから、そのままにしてたらガン化する恐れもあるから・・・といわれ、



スポンっ☆


んなスポンっ☆なんてかわいいもんじゃない。

幸い、先生はとても上手な方なので、術中はほとんど痛くないのですが、麻酔が切れてからがしんどい。

痛くて食べれんし。


そのせいで、5キロやせました・・・。




Σヽ(゚Д゚; )ノ





ダイエットにいいんじゃね?


抜歯ダイエット!




取り敢えず、明日予後の経過を見て終了予定。

歯医者はどんなにうまい先生でも、やっぱりガクガクブルブルです。


札幌に行くついでに、ラリージャパンの事務所によって情報を仕入れてこようと思っています。
あと、札幌にいるオトンに「栗ご飯」をこれから作って持って行ってあげる予定。
国産の栗を買うのに、計5店舗ハシゴ。
国産の栗って少ないのね。

そういえば、いまだに覚えているのが、ボキャブラ天国でクリフハンガーという映画をボキャブったネタがあってね。

「クリフハンガー!!」

雪山の綱渡りで谷底に落ちてしまう有名なシーンで、人のかわりに栗ご飯が落下してって、


「栗ご飯がーっ!!」

っていう・・・・・・








すべったね?


やっぱりすべったよね?


今、完全にすべったね?


(この秋、初すべり! 1やまぐぅ死亡)



これから峠は雪が降りますよ。
こうやってすべったら、やまぐぅみたいに命を落とすことになるので、みなさんはしっかりと大腿四頭筋を緊張させて!

Posted at 2008/10/07 00:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2008年10月05日 イイね!

小学生な話。

今はモータースポーツ・ジャパン2008が開催されています。

僕も毎年行っていました。

ちなみに去年のモータースポーツ・ジャパンの写真はHPにアップしてません。
なんでって?
えっとね、サーバに容量が無いからですよ?(w

あーそうさっ!オレは度量もサーバ容量もちっちぇーよ!(ギャクギレ)

・・・つってもですね?

今UPしているイベントの写真だけで824MBもあるんですよ?

十分じゃないですか?

それはもう僕を責めるあなたは、ちょーサディステーック!

しかも今年からはもう北海道のイベントにしかイケない体になっちゃったんです。

東京のイベントなんて! そんなマニアックプレイなんてっ!!

まぁ、正直言うと、



今後、北海道を出る気は無いですっ!!!



つーことですよ。

いやぁ。ぶっちゃけましたね?

もっとぶっちゃけてみましょーか?




(´ ̄□ ̄`)海渡るのめんどいっ☆




たぶんね。毎年渡り鳥も同じこと思って、会話をしてると思うんですよ。
「あー、今年渡るのめんどいなぁ・・・。今年やめっか?」
「でも毎年恒例だしなぁ、ここでやめたら先祖にたたられるんじゃね?」

・・・みたいなね?


去年まで東京にいたので、車のイベントには参加できましたが、愛車に乗る機会が少ないわけです。
逆に北海道に引っ越してきた今年からは、車のイベントは少ないわけですが、毎日車を運転できるのです。

そりゃしかたないじゃないですか。

しかも今年度は、その数少ないイベントのひとつである「オートサロン」が札幌で開催されないらしい。

あれかな?それは僕の日ごろのおこないのせいかな?

なんかわるいことしたかなぁ・・・?(心当たりが多すぎて皆目見当もつきません)

んで、ラッキーなことに2004年からあるイベントがひとつだけ、北海道に舞い降りたのです。


その名も「WRC」

当時はあまり有名ではなかったこの「WRC」という単語。
今でもあまり有名ではないかそうか。

でもね。F1って知ってるでしょぉ?
F1がサーキット最速を指向する世界最高峰のレースだとするなら、
WRCは公道最速を指向する世界最高峰のレースなのですよ。

F1とWRCを比較してWRCの短所ぉ~。(やまぐぅ的視点)
 F1と違って、タイムアタック方式だから、基本的にオーバーテイクの駆け引きが無いので、ドキドキワクワクが足りない。
 サーキットではないので、同じところをグルグル回らないので、同じ車は1レースで1回しか見られない。

F1とWRCを比較してWRCの長所ぉ~。(やまぐぅ的視点)
 やっぱり市販車ベースのマシンを使用するというところ。
 中身は市販車とは全然比べ物にならないチューニングをしているわけですが、やはり外見は市販車なので、より身近に感じます。
 「あー、あの車、試乗したことあるぜぇー」みたいなね。

ということで、今月末は、WRカーが通ると思われるリエゾン区間で、鼻水を垂らしながら(たぶん寒い)歩道に陣取る所存です。(一人で!)



孤独な30歳児(小学25年生)、こんばんわ、やまぐぅです。

(今回は挨拶までかなり引っ張ったね♪)


しかも、挨拶で今日のブログを終えるという、高等テクニック!

Posted at 2008/10/05 19:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年10月02日 イイね!

愛しいキミ・・・な話。

なんで君はいなくなるの?

僕は君をこんなにも必要としているのに。

そのときに限って、君はいなくなる。

どこに行ったの?

今どこにいるの?

君がいないとさびしいよ。

君がいないと何かが足りない気がするんだ。











・・・くつしたのかたっぽ。




ホント、どこに消えるんだろうネ?

今頃、あのブラックホールの中?
Posted at 2008/10/02 23:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナニしてる?」
何シテル?   06/19 19:41
愛車インテR(LA-DC5R)から フィット15S(CBA-GD4)に乗り換えました。 地道に『ぷちR』目指します。 HP http://imag...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

―――R.――― 
カテゴリ:やまぐぅホームページ
2006/02/20 22:59:18
 
やまぐぅ ブログ 
カテゴリ:やまぐぅホームページ
2006/02/20 22:53:39
 
やまぐぅ mixi 
カテゴリ:やまぐぅホームページ
2006/02/20 22:48:50
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
保険料とハイオクの蒿湯により泣く泣くDC5を手放し、この子に乗り換えました。 ・・・意 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車DC5インテグラタイプRのカスタマイズの記録をレポート。 初期型DC5です。雪国仕様 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation