• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぐぅ。のブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

周りの人の名言な話。

最近のやまぐぅ的クリティカルヒット。

「頭ン中、バラバラですから。」
「頭千切れてるのは昔から千切れてる・・・」

この台詞をつっつーの口から出てきたとき、僕は吹き出しました。

すべて自分に対する言葉なので、なおさらツボにはまった・・・。

それから3時間、この台詞が頭から離れず、ずっと笑いをこらえていました。

この台詞を口癖にしたい気分。




おこんばんわ。ボクも頭ン中バラバラですやまぐぅです。





あ。ちなみにSEの頭ン中も、基本的に千切れてるよね?

・・・・、あ? もちろんディスプレイの前のおまえらのことですよ?


昨日はやまぐぅ宅でやっぱり宴会。
若い衆とジンギスカン。

このところ、毎週ジンギスカン。3周連続です。
でも家でやると結構安上がりなハズなんだけど、今回は若者も3人いたので、予算を少々オーバー。

まぁ楽しかったからイイんですけど。

とりあえず、明日から7月末までは宴会禁止期間です。
試験が近いんで。

かなり覚える量が多いので、とても困ります。
なんか、覚えても覚えても、次から次へと忘れていきます・・・。
あれですよ。30過ぎると、とたんに記憶力が落ちますよ。
まぁ、僕の場合、頭千切れてるのは昔から千切れてるンで。

明日のOT発表ヤダなぁ・・・。
やまぐぅ・・・たぶん7年ぶりぐらいに壊れると思います。
ココロが完全損傷です。
自分を殺して、発表します。
翌日にボクが姿を現さなかったら、恥ずかしさのあまり自害したと思ってください。
Posted at 2008/06/23 00:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月20日 イイね!

やっぱりバリチェロ様な話。



・・・・?




「えっ?なんで?」って顔されても、やまぐぅですが?

ここはやまぐぅのHPですが?

こんばんわ。みんなのおもちゃ、やまぐぅです。







・・・もっと僕にやさしくしてよっ!!!





・・・なんでもないです。






ところで、今、フランスGPのフリー走行タイムを確認したところです。


去年も同じことを書いた気がしますが、

今年を乗り切れば・・・・




HONDA・・・orz


オシリから4番目にバトン、2番目にバリチェロ


・・・


・・・・・


・・・・・・・・!!!!!


2番目?!


バリチェロ2番目?!


バリチェロ(オシリから)2位!!!





あ。別にいいじゃん。2位なら!

万年2位!! バリチェロ様。
そのお姿、かっこいいです!大好きです!抱いてください!


でも、ヘルメットのかぶりすぎで、おでこが広くなってきちゃったり、頭頂部のヘアの残量がちょっと心配です、私は。

途中でヘアがガス欠なんて・・・・しないでね?

ガス欠? ヘア欠?

あと、ビルヌーブ先生みたいに、不思議な色にしないでくださいね?



日に日に鈍っていきます。やまぐぅのF1スピリット。


今週末のマニクール・サーキットは高速サーキットだから、今のHONDAマシンには厳しいのは当然か。

来年は本当にロス・ブラウン効果を期待していいのでしょうか?いいんですよね?いいんちょ?



2004年に戻りたいなぁ。コンストラクターズが2位だったころがなつかしい。



いじょー。
























































































あ。よくここまでスクロールしましたね?

とぅとぅ気づいちゃったんですね。ここからの書き込みに。



あのね、

ここだけの話ね、

藤島○介の漫画を持っている男は


「本物のオタ」

「ガンダムオタより引く」

「ヤバイ」


などの意見は少数派ではないらしいですYO?

アフタヌーンってそっち系?

女神だけそっち系?

と頭の上に「?」を100個ほど浮かばせながら、ブックオフに行きましたがなにか?




もっと早く完結してほしかった・・・。(T□T)




(もぅ××××とは言わせない!!)


Posted at 2008/06/20 23:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年06月15日 イイね!

(*´д`*)ハァハァ WRC 第8戦 トルコ レグ3



ぼかぁもぅ!!!


(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ


レグ1ではいつものようにローブがトップで、

いつもよりはタイムが接近していたものの、そのまま逃げ切りかなぁって。

冷めた眼で。

リザルトを見てたの。





まさか。

ヒルボネンが!

グロンホルムがいなくなった今、グロンホルムのチームメイトだったヒルボネンをひそかに応援していたやまぐぅでしたが、

あれですか?

ここで大声を上げてヒルボネンを応援したら、・・・・・・・・









きっと、呪い発動ですよね?






そんな危険な事はできない!

・・・ミッコ。やまぐぅはこれからも心の中だけで静かに応援しているよ。ハァハァしながら。






ラトバラもヒルボネンに8秒差で2位。

セブはなんと25秒遅れて3位。

この差はヒルボネンにとって結構自信になると思う。

SUBARUにいたら、きっとこの時期にここまでは・・・・。

次戦もがんばって。




Posted at 2008/06/15 20:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年06月15日 イイね!

Multiな話。


いやー。キましたなぁ。

きましたよ。オタ所業の功績が。

誰も知らない水面下で着々と進行していたわけですね?

このタイプはロボットを作成しているホンダの様なところではなく、やはりトイメーカー。

セガ。

こいつがメイドロボの原型になるんでしょうか。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0806/12/news117.html

いやいやいや。

HMX-12を想像していたあなたはちょっと気が早いですよ。このおバカさん!


それにしても、今までのトイロボットと違うのは、関節ですね。
関節のジョイントが目立たないので、まぁまぁスタイルに違和感が無いというか、見た目に安定感がありますね。
関節は負荷に弱い部分で今までのロボットだと、あからさまに「ジョイントですよぅ~」って感じで、頼りなかったじゃないですか。
これに採用したジョイント形式はロボットとしてはなかなか自然。
あまり「女性型ロボット」にみるにはちょっとつらくないか?って思いますが、格安ロボットとしては面白い方向性なのでは?
アクションなどを自分で拡張できれば、けっこううれしいことができるかも。



・・・はいそこっ!! 変なコト考えない!!



たとえば、特定の音を音センサーで感知したら、赤外線を送信できるとかできると、
「帰宅するときのカギの解除音をトリガーとして、赤外線リモコン対応の蛍光灯とTVのスイッチを入れてくれるとか」

各種センサーと赤外線や無線LAN等と、ある程度の移動行動ができれば、結構いろんなことをさせれて面白いと思うんですよね。

でもアイボとかは、外出先から携帯で操作できたりしなかったっけ?


まぁ、2万円じゃそこまで期待するほうが酷か?

でも意外と安いことにびっくり。

誰か人柱になってみて。



本日のなぞの数値 67.2/25.0
Posted at 2008/06/15 01:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月11日 イイね!

ボクは誰?な話。

最近午前中に集中し過ぎて、14時頃から猛烈な睡魔に襲われています。そして早めに帰宅する日とかは、17時ぐらいなんですが、必ずといっていいほど、お昼寝タイム。完全に犯されております。
おまえは、幼児か、はたまた御老人か?
いぇいぇ、こんばんわ、やまぐぅですが、なにか?

最近思うのでスよ。
何のための人生かなって。
あいや、別に精神がイッちゃってるわけじゃないですよ?
ただ、いろんな人の人生を考えると、乙女ちっく・・・ちがう、哲学ちっくになっちゃうわけです。
あ、なんか今の僕ってかっこいい?
惚れればいいと思うよ。
(ナルシスト如く、前髪をかき揚げながら)・・・揚げ?

まあいいです、んなことは。
一人の人生を80年として考えるとしてもそんな気分になるし、もっというと、そんなミクロなことじゃないんでつよ。

天地創造を正とすると、人はアダムから生まれ、ダーウィンを正とすると猿から進化した時点です。我々の先祖は何のために生きて死んでいったの?
子孫を残すため?
何のために子孫を残すの?
僕達になにを託したの?

別になにを託したわけでもないのだろう。彼らは本能に従いセックスをし、その神秘の儀式によって誕生した小さな生命をごく自然に愛し、生き延びて欲しいと思っただけだろう。そうやって命の連鎖が今まで途切れることなくつながってきたのだ。ある意味奇跡だ。だって形あるものはいつか壊れる。でも生命は命と知識を伝えることで、今もそれはここに存在したしかに生きている。

でもその本能ってだれかが必要だと思ったから確立されたんだよね。
創造論だと神様が必要だと判断した、進化論だと自分の先祖がそう判断した。

じゃあ、その彼らは愛する僕らになにを求め、願ったのだろう。

太陽系はいつか滅びる。
これは絶対だ。
だって太陽は有限だから。
太陽は小さい恒星だから超新星爆発も起きなければ、ブラックホールにもなれない。
ただ、燃え尽きるとき、すこしだけ膨張して、そして冷えていくのだ。
もちろん地球なんてひとたまりもない。
もしかすると、太陽が燃え尽きるよりも前に、お隣のアンドロメダ銀河と天の川銀河が接触して太陽系自体が破壊されるかもしれない。

どっちにしろ地球上の生命は生き残れない。

なんのために人は文明を発展させているんだろう。
だっていずれはこの幸せな記憶や生きていた証すら破壊されてなくなってしまうのに。だれに知られることもなく。

宇宙を思うと、人の悩みなんてちっぽけで、地球が無くなったって、宇宙は静かに存在し続けるんだろう。
誰にも見上げられることも、想いをはせてくれることもない、この世界で、静かに周り続けるんだ。

そんなことを考えると、今僕は何のために頑張って生きているのかがわかんなくなる。

どうせなくなるのに・・・って。
(今シアワセな方、へんなこと言って申し訳ない、遠い遠い未来のことですから)

無重力空間で漂っている変な感じ。
安定と不安定に包まれて、僕は今日も夢に堕ちてゆく。

あたたかい布団に抱かれて。




結局、何が言いたいかというとね、
直球を投げると、

んなことより、女の子に抱かれて眠りたい

ってことにゃ。




う~ん、あまりしっくりと落せなかったなぁ。最近ブログを書く頻度が減ってるから、鈍ってるなぁ。

あ。もともとからですかそうですか。




本日のなぞの数値 67.3/24.8
          ↑この数値にちゅーもーく!!!
Posted at 2008/06/11 22:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナニしてる?」
何シテル?   06/19 19:41
愛車インテR(LA-DC5R)から フィット15S(CBA-GD4)に乗り換えました。 地道に『ぷちR』目指します。 HP http://imag...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

―――R.――― 
カテゴリ:やまぐぅホームページ
2006/02/20 22:59:18
 
やまぐぅ ブログ 
カテゴリ:やまぐぅホームページ
2006/02/20 22:53:39
 
やまぐぅ mixi 
カテゴリ:やまぐぅホームページ
2006/02/20 22:48:50
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
保険料とハイオクの蒿湯により泣く泣くDC5を手放し、この子に乗り換えました。 ・・・意 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車DC5インテグラタイプRのカスタマイズの記録をレポート。 初期型DC5です。雪国仕様 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation