• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirogane_hatchrockのブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

間瀬サーキット 車載カメラの動画

間瀬サーキット 車載カメラの動画ベスト 1'12"938でした。
予選8位→スタートの混乱で4位へジャンプアップ→コースアウト→9位完走。
05/10の動画です。

予選T/A
【動画リンク】

決勝スタート
【動画リンク】

決勝コースアウト
【動画リンク】

⬆️いずれもインスタグラムへ飛びます。
Posted at 2023/05/13 18:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月22日 イイね!

シロッコ冬眠

大雪の合間を縫って、昨日から屋内駐車場での保管を開始しました。
自宅から遠く離れているので、天候を見ながらたまに行って動かしたりメンテしたりするつもりです。

冬眠対応としてはひとまず、湿気取りを助手席足元に置いて、輪止めをかけただけです。
大雪や凍結防止剤にひと冬晒されないだけでも、ダメージは軽減できると思います。








Posted at 2022/12/22 09:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

車検時に外した使用済みパーツ

パーツの状態を紹介します。

まずは剥離を指摘されたフロントのブレーキパッド。
MEILEのPDタイプで、2年で4万km程度使用しました。
内側(ピストン側)は問題ありませんが、外側両方に剥離と当たり不良が見られました。
当たり抜け部分はサビていて、その長手方向の反対側が剥離しています。磨材の片側が浮き上がり、当たらなくなった部分があるということだと思います。
パッドの磨材自体の残留応力が強かったため、熱で歪んだものと推測します。製法上の問題がありそうです。
まだ10mmほど残があり、勿体無い所です。





ウォーターポンプです。
手で回してみると、ある一部で回転抵抗がやや強くなります。
ベアリングの寿命で、正に交換時期でした。



インジェクターです。
こちらは結果として問題無し。
給油4回分クリーナーを使ったので、ノズルの穴周りはキレイになっています。
予備で保管します。



タイミングベルトキットです。
ベルトは目立った損耗がありませんが、経年劣化で若干硬くなっています。
テンショナーとローラーはベルトとの接触部分が磨かれていますが、摩耗としては僅かで、ベアリングもまだ大丈夫でした。




以上、ご参考まで。
Posted at 2022/09/10 06:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

車検時の交換部品

車検時の交換部品アメリカの輸入代行業者に依頼しました。
http://e-parts110.com/index.html

国内の通販に比べ、送料込みで10%ほど安く上がりました。

タペットカバーパッキン
タイミングベルトキット
(ベルト、テンショナー、ローラー)
ウォーターポンプ
インジェクター
キャリパーシールキット
クランクブリーザーホース
etc...

インジェクターは失火対策、それ以外は距離的なところでの交換です。
インジェクターはOEMとの情報でしたが、日立の日本製だったのが嬉しいです。
パッキンも取り寄せましたが、インジェクターに新品が組み込まれており不要でした。
予備で保管しておきます。

各部品の生産国はバラバラです。
グローバルに広がるサプライチェーンを実感します。
ウォーターポンプ:イタリア
タイミングベルト:イギリス
ローラー:ポルトガル+スロバキア
テンショナー:カナダ
タペットカバーパッキン:ドイツ
シールキット :中国
インジェクター:日本
インジェクターのパッキン:ドイツ

対応は早くて丁寧、オススメの業者です。
















Posted at 2022/07/25 14:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月19日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!1月15日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
Valeo SILENCIO X・TRM SILICONE
EAST BEAR SPORTS SIGMA バケットシートタイプGS
S2T Performance VW Paddle Shifters B2 Silver Anodized
aFe リプレイスメントクリーナー(ドライタイプ)
APR Carbonio
maniacsベゼル (アンスラサイト)
GARAGE VARY vary Reife フロントスプリッター
Dectane carDNA LED Light Bar Tail Lamp
Eibach Pro-Kit
Projectμ TYPE HC-CS
Racechip ST
HANKOOK VENTUS R-S4 235/45R17
HANKOOK VENTUS V12 evo2 235/40R18

■この1年でこんな整備をしました!
上記パーツの取り付け
アジャスタブルバッファーのメンテと交換
フロアアンダーカバーの交換
カウルトップ修理
四輪アライメント調整
左側クリアランスランプ交換
フロントバンパー補修
エンジンオイル・エレメント交換
ドアミラー剥がれ補修
オイルフィルターブラケット交換
サーモスタット交換
Dectaneテールランプ修理
DSG/スロットル 学習リセット
エアクリーナー清掃
ブレーキ石噛み除去
リアロアアーム石侵入除去
オイルレベルセンサー断線修理
フロアアンダーカバー補修

■愛車のイイね!数(2022年01月19日時点)
157イイね!

■これからいじりたいところは・・・
修理、メンテナンス
サスブッシュ
リジカラ
スタビライザー
車高調
フロントロアアームとナックルのアルミ化

■愛車に一言
いつもありがとう!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/01/19 18:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

白銀八六でございます。 毎度、ありがとうございます。 インスタにシロッコの写真を載せてます。 https://instagram.com/wsfmy840?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 最低地上高9cmゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:42:35
ルームランプをグレードアップ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 13:31:00
純正流用ネタIV(ルームランプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 18:30:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
フォルクスワーゲン シロッコRに乗っています。 シロッコのデビュー時に一目惚れしました ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバンに乗っていました。 7.5万キロのフロント事故車に、22万キロのフロン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っていました。
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
日産 パルサーセリエに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation